正社員
株式会社日立システムズフィールドサービス
〒213-0006神奈川県川崎市高津区下野毛
月給24万8500円~35万2500円
仕事内容 | 仕事内容 配属となる組織は、PC、モバイル端末、ネットワーク機器のキッティング(アプリや各種設定をセンタで一括実施)や全国拠点への展開・設置作業のサービスを提供しています。 また展開後の機器運用に関わるライフサイクルマネジメントサービスも提供しております。 現在、より上流のPC、端末の設計、構築、運用設計の工程へサービス拡大を推進中となります。 あなたにはPC等の端末マスタ設計および構築、運用設計をメインに、顧客からの新規相談の窓口やプレ活動についてもお任せいたします。 【具体的には…】 ―――――――――――――――――――― PC等の端末マスタ設計・構築・運用設計 1.基本設計書・詳細設計書の作成 2.マスタ機構築のための各種設計・テストの実行 3.キッティングのための雛形となるマスタ機の構築 4.運用設計書の作成(運用工程については別部署に引継ぎをします) 5.案件獲得に向けた提案活動の実施 ※プロジェクトについては日立グループからの垂直案件と直販の案件がございます。 ※垂直案件においては公共系顧客を中心とした入札案件が多く、入札に向けた準備を日立 グループや営業部署と協業しながら進めていきます。 ※直販の案件において、特に新規案件については主にホームページ等からのお問い合わせが多く、顧客からのお問い合わせについて対応し案件化をしていきます。 ※設計書の作成やテスト、キッティング等の実務についてはご入場いただいている協力会社の方々や派遣社員の方々が行うため、業務における工程管理やマネジメントをお任せします。 【この仕事の魅力】 ―――――――――――――――――――― 設計書、運用設計だけでなく、顧客に対してのプレ活動や問い合わせ対応もお任せするため、エンジニアとして顧客の課題解決に近い立場で経験を積むことができます。 【この仕事の大変さ】 ―――――――――――――――――――― 業務遂行上、職種を飛び越えてチームやプロジェクト間の密な関係性が必須となるため、コミュニケーションを常に意識する必要がございます。 【働き方について】 ―――――――――――――――――――― ▼勤務地 下記いずれかに配属となります。 ※ご希望やプロジェクトの状況により決定いたします。 ・東京23区内のプロジェクトルーム ・日本通運神奈川東支店溝ノ口物流センター 神奈川県川崎市高津区下野毛2-14-1 ▼在宅勤務 基本的に出社メインとなります。 ▼残業時間 月平均20時間程度(繁忙期:40時間程度) ▼出張 頻度は少ないものの出張の機会がございます。 【配属部署について】 ―――――――――――――――――――― 配属となる組織は社員含めて46名が在籍をしております。 20代~59代と20代から経験あるベテラン層まで幅広い世代が活躍をしております。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ PC等の端末マスタ設計・構築・運用設計のご経験のある方 【歓迎】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キッティング作業を効率よく実施するためのツールを使用(もしくはツール自体を作成)経験者 (VBAマクロ、Python等でのプログラミング経験等あれば望ましい) |
職場環境 | 職場環境 *経験者歓迎 *有資格者歓迎 *管理職・マネジメント経験歓迎 *要知識 *要経験 *20代・30代・40代・50代が多い |
勤務地 | 213-0006神奈川県川崎市高津区下野毛2-14-1 株式会社日立システムズフィールドサービス 溝の口物流センター 【交通手段】 交通・アクセス 「武蔵新城駅」より徒歩17分 |
給与 | 月給24万8500円~35万2500円 給与詳細 基本給:月給 24万8500円 〜 35万2500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【月給例】 293,400~414,900円 (月給248,500~352,500円+残業手当20hの場合) 【年収例】 4,398,000~6,588,000円 ※時間外20h/月を含む場合:4,900,000~ 7,300,000円 【賞与】 1,380,000~2,322,000円(年間支給額) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 【勤務時間】9:00~17:30 【休憩】45分 ※残業代は別途支給 |
休日・休暇 | 休日休暇 <年間休日> 126日 完全週休2日制(土日) 祝日 メーデー 創立記念日休暇 年末年始休暇 年次有給休暇(24日◎翌年に繰越しも可能) 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 育児・出産休暇 介護休暇 ほか ◎有給取得推進のため年に3日「一斉年休日」を設定。 連休の合間等に設けられているため、7連休や10連休など連続休暇が取得可能です。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 住宅手当(50%を支給※但し地区区分別に上限あり) 財形貯蓄 各種団体保険 各種健康保険 (日立健保提携の)全国各種保養所 持株制度 育児又は介護両立支援給付 ほか ◎社内研修を始め、日立グループの研修や外部研修も用意。 業務に必要な資格の取得も会社が支援します。 ◎会社の福利厚生でランチ代や飲み代も補助しています。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1次・2次ともにWEB面接での実施となります。 応募 ▼ 受け付けた内容で書類選考を行います。 ▼ 1次面接+筆記試験+適性検査 ▼ 2次面接 ▼ 面接修了後、追って連絡させていただきます。 ▼ 内定 ※応募は「株式会社才蔵」を通して受付させていただきます。 書類選考合格後の流れについては、株式会社才蔵よりメールまたは お電話にてご連絡いたします。 |
---|
社名 | 株式会社日立システムズフィールドサービス |
---|---|
代表者 | 萩原 亮 |
本社所在地 | 東京都江東区越中島3丁目5番25号 |
企業代表番号 | 0356212920 |
事業内容 | 一般的な修理・メンテナンス |
システムエンジニア(PC等の端末マスタ設計・構築・運用設計)
株式会社日立システムズフィールドサービス