リクナビNEXT
転職・求人トップ/千葉県/市原市/自動車整備士千葉のインフラを支える自動車整備士

NEW

正社員

自動車整備士千葉のインフラを支える自動車整備士

千葉センコー運輸整備株式会社

千葉県市原市五井

月給34万7842円~37万342円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【正直に話します】 ネットの口コミ、気になりますよね。 でも、本気で変わりたいんです。 もしかしたら、あなたは当社の過去の口コミを目にしたことがあるかもしれません。 私たちは、その声から目を背けません。 かつての組織体制が、社員にとって必ずしも最高の環境ではなかった時期があったこと、そして、それによって会社を去った仲間がいたことを、真摯に受け止めています。 だからこそ、私たちは本気で変わります。 創業からまもなく45年。 東証プライム上場のセンコーグループの一員として、安定した基盤の上にあぐらをかくのではなく、社員一人ひとりが本当に誇りを持って働ける会社へと生まれ変わる。 今、私たちはそのスタートラインに立っています。 これは、そんな変革期の当社で、未来を一緒につくってくださる仲間への、正直なメッセージです。 ◇ あなたの技術が、千葉の”当たり前”を守る。 私たちが日々向き合っているのは、日本の大動脈である物流を支えるトラックやトレーラー。 スーパーに商品が並ぶのも、工場が滞りなく稼働するのも、ネットで注文した品が翌日に届くのも、すべて安全に走るトラックがあってこそ。 あなたの仕事は、単なる車両の修理ではありません。 レンチを握るその手で、千葉の経済と人々の暮らしを、今日も滞りなく動かし続ける。そんな大きな使命と誇りを、ここで見つけませんか? ✅「変わる」は口だけじゃない。私たちの取り組み。 過去の反省を踏まえ、私たちは「風通しの良い組織」を本気で目指しています。 現場重視の体制づくり 仕事のやり方や環境改善について、現場の声を尊重しながら、改善策を少しずつ形にしています。 ✨ 正直、待遇とサポートには自信があります。 社員の生活が安定してこそ、良い仕事ができる。私たちはそう考えます。 【住居】寮・社宅完備。遠方からの応募も歓迎! 【手当】家族・役職・資格手当など充実。大型・牽引免許などへの資格手当あり。交通費全額支給。 【安定】東証プライム上場『センコーグループ』の福利厚生 ─ 退職金制度(勤続3年以上)、従業員持株会(10%奨励金あり)、リロクラブ加入など。 ✅ あなたの市場価値を高めるサポート 当社では、整備士としてのスキルアップをしっかり支援しています。 資格取得支援制度:業務に必要な資格の取得費用は会社が全額サポート(会社規定による) 外部研修・勉強会:新技術(ADASやEVなど)に対応するための学びの機会を随時提供。 キャリアパス:整備士としての道はもちろん、将来的に管理職や教育担当など多様なキャリアが描けます。 【募集要項】 ◆仕事内容 センコーグループが保有する大型トラック・トレーラーを中心に、軽自動車から普通乗用車まで幅広い車種の点検・整備・修理をお任せします。故障診断、修理、部品交換 新技術(ADAS、EVなど)への対応 ◆応募資格 【必須】 2級自動車整備士資格以上をお持ちの方 普通自動車運転免許(AT限定不可) 【歓迎】 大型自動車の整備経験がある方 大型免許、牽引免許をお持ちの方 経験年数が浅い方、ブランクがある方も歓迎! ◆給与 月給:347,000円~ ※経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ◆勤務地 本社・整備事業所:千葉県市原市五井8934-2 ※マイカー通勤可(駐車場完備) ◆勤務時間 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※残業は月平均20時間程度 【最後に】 ここまで正直にお話ししたのは、あなたに私たちの「今」と「未来」を正しく知ってほしかったからです。 完成された会社ではありません。しかし、本気でより良い会社になろうとしている、変化のエネルギーに満ちた会社です。 もし、この私たちの想いに少しでも共感し、「会社の変革期に、自分の力を試してみたい」と思っていただけたなら、ぜひ一度、お話ししませんか? あなたからのご応募を、心よりお待ちしています。

求めている人材

求める人材: <必須条件> 2級以上整備士資格 普通自動車運転免許普通自動車免許(第一種)(AT限定NG) 高校卒以上 <優遇条件> 自動車検査員資格 大型車の整備経験者 <こんな方にピッタリ!> ・チームワークを大事にしてくれる方 ・学びたい意欲のある方 ・ドライバーさんやお客様のお話に耳を傾けられる方

勤務地

千葉県市原市五井8934-2 千葉センコー運輸整備株式会社 勤務地: ・屋内禁煙、屋外喫煙所あり ・転勤なし 【交通手段】 アクセス: 五井駅より車で7分 車通勤OK

給与

月給34万7842円~37万342円 給与: 月収は一律手当てを含みます。 年収のモデルケース ◇入社1年目  整備士3級/家族手当なし/残業15時間/月 年収 ¥4,154,000 ◇入社4年目  整備士2級/検査員資格/大型免許/扶養家族(妻・子)/残業15時間/月 年収 ¥5,178,000 ◇入社5年目  整備士2級/検査員資格/大型免許/扶養家族(妻・子)/残業15時間/月/役職:班長 年収 ¥5,500,000

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ✅【勤務時間・休日休暇】 ● 勤務時間:8:30~17:25(休憩70分) ● 時間外労働:月平均20時間以下

休日・休暇

休暇・休日: ・日曜・祝日休み ・第2月曜日休み ・月7日~10日休み ・年間休日102日 ・長期休暇あり 年末年始休暇(2024年度8日間予定) お盆休暇(2024年度実績8日間)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ✅手当て一例 整備士手当(3級:38,000円、2級:66,000円) 自動車検査員手当:20,000円 大型車手当:4,000円/けん引手当:6,000円 家族手当:配偶者20,000円、子供2,500円/人(最大3人まで) 通勤手当:実費全額支給(上限なし) ✅ 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ✅ 賞与年2回(昨年度実績:2ヶ月分) ✅ 退職金制度(勤続3年以上) ✅ 独身寮・社宅完備(月12,000円/水道光熱費込み) ✅ 制服貸与(社内洗濯機有) ✅無料駐車場あり ✅ センコーグループ従業員持株会(10%補助) ✅ リロクラブ加入(飲食・旅行・育児・介護など各種優待) ✅ 資格取得支援制度(大型自動車免許、整備士資格など) ※社内規定による ✅ 定期健康診断・各種慶弔見舞金制度あり ✅65歳定年 60歳から65歳までは嘱託社員となります。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: <選考プロセス> ステップ1 応募 「応募する」ボタンよりご応募ください ▼ステップ2 書類選考 選考結果は合格の方のみに連絡 応募者へ3 日以内に連絡します。 ▼ステップ3 面接・クレペリン検査 ◇整備事業所にて工場長、事業所長と面接を行います ◇現場見学をして頂きます ◇クレペリン検査を行います(適正検査) ▼ステップ4 採用決定 ◇面接日より7日以内に合否のご連絡を差し上げます ▼ステップ5 採用決定 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 347,842円 - 370,342円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 169時間

仕事に関するPR

Image千葉のインフラを支える自動車整備士|月給34.7万円~|Image
アピールポイント: ✅千葉センコー運輸の魅力 ✨大型車整備の“醍醐味を味わえる仕事です 千葉センコー運輸整備で扱うのは、10tトラックやトレーラーなど、重量級の商用車。エンジンや足回りの構造もスケールが大きく、整備のしがいがあります。 法定点検や分解整備はもちろん、電子制御系の診断や対応まで幅広く任されるからこそ、自分の技術が車両の安全を守っているという実感を得られます。 普通車とは違う「プロならではの手応え」を求める方には、まさに最適なフィールドです。 ✨あなたの頑張り、きちんと評価される職場です 年齢や社歴にとらわれず、日々の仕事に真剣に取り組む姿勢、仲間との連携、技術向上への努力――そうした日常の積み重ねを評価する制度が整っています。 「ベテランじゃないから…」と引け目を感じる必要は一切なし。 目立たないところでもコツコツ頑張れる人が、ちゃんと見てもらえる職場です。 ステップアップのタイミングも、希望や適性に応じて柔軟に対応しています。 ✨ムリなく続けられる、ちょうどいい働き方 整備の仕事は体力も集中力も必要ですが、当社では長く働けることを大切にしています。 残業は月20時間以内に抑えられており、定時退社できる日も多数。 1人に負担が集中しないように、チーム全体で業務を分担しています。 「今日は少し早めに終わらせよう」「無理せず作業に集中しよう」そんな風に、メリハリある働き方が日常です。 ✨物流業界の安定性が、働く人の安心につながります 私たちはセンコーグループホールディングスの一員。 東証プライム上場企業のグループとして、安定した経営基盤と明確な運営体制を持っています。 景気の影響を受けづらい物流インフラに関わるからこそ、職場がしっかり守られているという安心感があります。 「次の転職は、長く続けられる場所がいい」そう考えている方には、ぜひ知ってほしいポイントです。 ✨整備士らしい雰囲気がそのまま残っている現場 千葉センコー運輸整備の現場には、飾らず誠実に整備と向き合う仲間たちがそろっています。 30〜40代を中心に、無理に盛り上げる必要もなく、自然体で黙々と作業する人も多いです。 でも、困ったときには声をかけ合い、知識を共有し合える。 そんな空気があるからこそ、ブランクがあってもすぐに馴染めます。 「技術者として、落ち着いて力を発揮したい」そんなあなたを歓迎する職場です。 ✨2級資格を活かして、さらに上を目指したい方へ。 千葉センコー運輸整備で、次のキャリアを築きませんか?

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

千葉センコー運輸整備株式会社

代表者

槇原 真也

本社所在地

2900056 千葉県 市原市五井8934番地2

企業代表番号

0436218741

事業内容

運輸・交通・物流

自動車整備士千葉のインフラを支える自動車整備士

千葉センコー運輸整備株式会社