正社員
木村工機株式会社
三重県津市河芸町東千里
年俸350万円~550万円
仕事内容 | 仕事内容 モノつくりを担う製造スタッフを募集します。同社製品(業務用空調システム機器)における「部品の製作」(溶接・鈑金加工)、「本体の組立」などをお任せします。入社後の教育体制が整っているので、経験やスキルは一切問いません。未経験から手に職をつけて、安定した上場企業でキャリアを築けます。 【具体的には】 同社製品(業務用空調機)の製造に関わる下記業務をお任せします。 ・コイルの製造(溶接、アルミ板の加工) ・冷媒ユニットの製造(溶接、組立) ・鈑金加工(鈑金部品の製作) ・本体の組立(部品を組み合わせて完成品に) ・制御盤の組立(電子回路の配線作業)など 〈この仕事に向いている人〉 チームワークを大切にできる方が向いています。1人で作業に集中する瞬間もありますが、ペアでの作業など 人と関わりながら取り組む仕事も少なくありません。積極的な情報共有、連携プレーができる方に向いています。 〈入社後の流れ〉 まずは2か月間の研修からスタートします。 一通りの工程を経験しながら、空調機の知識を学び、工具の使い方を身に付けます。 ↓ 配属チームを決定 適性や希望に応じて、お任せする業務を決めます。 ↓ OJTでスキルを習得 担当業務の先輩がマンツーマンで指導。 〈配属について〉 製造部門(約70名)に配属となります。現在20〜30代を中心に、10代から50代まで幅広い年代が活躍しています。 堅苦しい上下関係がなく、誰もが意見を言いやすい環境です。 〈ポイント〉 資格取得をサポート:フォークリフトやクレーンなど、業務に必要な資格・免許については、取得費用を会社が全額負担します。 キャリアアップ:経験値に応じて、難易度の高い案件に挑戦しながら担当業務で技術を磨きます。ゆくゆくは主任→係長→課長へとキャリアアップを目指せます。 〈納入先例〉あいち航空ミュージアム、名古屋ルーセントタワー、ワコール新京都ビル 本田技研研究所、ららぽーと平塚、工学院大学八王子キャンパス 東京スカイツリー JPタワー、コレド室町、、丸ビル、新丸ビル 東京大学、国立がんセンター東病院、SUBARU矢島工場など |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 必要資格 普通自動車免許 求めるスキル 工場勤務経験 フォークリフト・クレーンの資格 学歴 高校卒 |
勤務地 | 三重県三重県津市河芸町東千里991番地 木村工機株式会社 【交通手段】 アクセス 【駅名】 千里(三重県) |
給与 | 年俸350万円~550万円 給与詳細 年収3,500,000~5,500,000円 【年収】 350〜550万円 4 固定残業代 無し 試用期間 有り 2ヶ月 試用期間中の給与:年収3,500,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:30~17:15 【休憩時間】 45分 【勤務時間について】 残業月平均10時間 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 完全週休二日制、祝日 、創立記念日、メーデー、大型連休(ゴールデンウイーク、夏季休暇、年末年始 なお、連休確保のため、飛び石の平日を休日とし、土曜日を振替出勤日とする場合あり 年次有給休暇(半日有給休暇制度あり) ほか 年間休日:126日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度 財形貯蓄制度 貸付金制度、慶弔見舞金制度、介護休業制度、クールビズ導入、産休・育休制度、時短勤務制度、制服貸与 通勤手当(全額支給)家族手当(配偶者:月10,000円、配偶者以外月5,000円)昼食手当(月8,000円)住宅手当(月10,000円)自己研修手当(月25,000円)時間外手当、役職手当、資格手当、 |
試用期間 | 試用期間あり 2ヶ月 |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 製造スタッフ 店舗名 木村工機株式会社 勤務地 【住所】 三重県三重県津市河芸町東千里991番地 採用予定人数 1 採用担当部署 三重 掲載開始日 2025/03/13 19:36 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社アーリー・バード・エージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 三重県松阪市大黒田町221-1 ファーストツールビル2階 |
企業代表番号 | 0598313305 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
製造スタッフ
木村工機株式会社