NEW
契約社員
中標津町
北海道標津郡中標津町東十四条北
月給20万円以上
仕事内容 | 仕事内容 \あなたのアイデアで中標津町を世界へ!/ 中標津町の「地域おこし協力隊」大募集✧ 絶景・グルメ・文化… この町の“推し”を届けませんか? ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✧:物価が低く暮らしやすい◎ ✧:完全無償の住宅提供あり ✧:活動車のプライベート貸出あり ✧:起業支援制度あり ✧:基本平日勤務でプライベート充実♪ ________________◢ 【お仕事内容】 - 「なかしべつ観光協会」にて、 地域の魅力発信をお任せします◎ マニュアルなどは一切なし! クリエイティブな発想を活かせる環境です。 >>具体的には・・・ ・町の魅力や課題の調査・発信 ・移住、長期滞在サポート事業 ・地域の人々との交流 こんなお仕事もできます! ・中標津町の広報・企画 ・写真や動画の加工、編集 ・SNS運用 ・地域振興プロジェクトの企画、運営 ・イベントの企画、運営 - アピールポイント: \未経験でも安心の生活環境!/ ✦基本土日祝休み ✦無償の住宅提供 ✦活動車のプライベート利用可◎ ✦空港・大型ショッピングモールあり! 自然に囲まれながらも、生活に不便はナシ。 新しいチャレンジや暮らしを始めるのに、 ぴったりの条件がそろっています! でも馴染めるか不安…  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ A.大丈夫です! 「何かやってみたい!」と言えば、 「面白そうだね!」と一緒に乗ってくれる、 優しくて温かい方ばかりです! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須】 ■普通自動車運転免許(AT可) ■下記地域にお住まいの方で、 中標津町に生活拠点を移し居住できる方 ※北海道内は札幌市のみが対象となります。 ①三大都市圏 (埼玉県、千葉県、東京都、 神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、 京都府、大阪府、兵庫県、奈良県) ②三大都市圏以外の指定都市 ✓未経験者歓迎 ✓ブランクOK ✓第二新卒OK ✓U・Iターン歓迎 ✓学歴不問・職歴不問・年齢不問 【こんな方が活躍中】 ✓フリーター活躍中 ✓20代、30代、40代、50代活躍中 ✓中高年、ミドル層も活躍中 ✓地域おこしや観光業に興味のある方 ✓広報活動やPR活動、企画に興味のある方 ✓PCの基本操作(ワード・エクセル等)が好きな方 ✓北海道が好きな方 ✓離島など都心部から離れて移住したい方 ✓農業に興味のある方 |
職場環境 | 職場環境 中標津ってどんな場所? 酪農や漁業が盛んな食の恵みにあふれたまち! チーズや牛乳などの味覚が楽しめます♪ 「養老牛温泉」などの温泉も多く 自然に癒されながら暮らせるのも魅力✧ 空港や大型ショッピングモールもあり、 実は生活もすごく便利なんです! |
勤務地 | 086-1054北海道北海道標津郡中標津町東14条北1丁目1番地 一般社団法人なかしべつ観光協会事務所 【交通手段】 交通・アクセス 中標津空港より車で10分 中標津バスターミナルより車・バスで3分 中標津バスターミナルより徒歩16分 |
給与 | 月給20万円以上 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※時間外手当あり 中標津町は物価が安く、 住宅も無償提供できるため、 経済的にも暮らしやすいのが魅力です◎ |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ◇勤務日:週5日 ■勤務時間:8:30~17:00(実働7.5時間) 上記を基本とし、 シフト制により勤務日を決定いたします。 【任用期間】 着任の日から着任の年の年度末まで、 年度ごとの任用となります。 年度の更新は、本人の意向と、 勤務・活動状況などの評価を行い、 最大3年間まで延長を可とします。 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休二日制 基本は土日祝休みの完全週休二日制ですが、 観光案内所運営のため、 月に1~2回程度土日出勤を お願いする場合があります。 (振替休暇や時間外手当あり) ■年末年始休暇(12/31~1/5) ■有給休暇 ■忌引休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■住宅:完全無償提供 ※町内でお住まいをお選びいただけます♪ (町が支出するため、報酬からの支払いはありません) (希望の間取り等ございましたらご相談ください!) ■活動車の無償貸出 (プライベート利用分のガソリン代は自費負担) ■期末手当:6月・12月支給(支給条件あり) ■時間外手当 ■厚生年金 ■共済組合 ■雇用保険 ■労災保険 ■起業支援制度 └任用期間終了の日から1年以内に、 中標津町内において起業または事業承継を する方を対象とした補助制度です。 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス \第二新卒もOK!面接1回のスピード選考◎/ 社会人経験が浅い方も大歓迎 職場見学で実際の雰囲気を見てから ご判断いただけます!! 地域の未来を一緒につくりましょう! \情報収集からでもOK!/ 地域おこし協力隊の仕事内容や、移住に関する 疑問や不安など、お気軽にご相談ください♪ 仕事のこと、町のことなど、 もっと知りたいという方は お気軽にお問い合わせください! ※電話でのご対応も受け付けております! ☎:0153-74-0726 |
---|
社名 | 中標津町 |
---|---|
代表者 | 西村 穣 |
本社所在地 | 北海道標津郡中標津町丸山2丁目22番地 |
企業代表番号 | 0153740726 |
事業内容 | 市区町村役所 |
中標津町の地域おこし協力隊(地域支援担当)
中標津町