NEW
正社員
株式会社DNTI
東京都台東区上野
年俸1000万円~1400万円
仕事内容 | 仕事内容: 株式会社DNTIについて デジタル社会の発展を牽引し、「明日の当たり前をともに創る」企業。 SAPを中心としたERP導入支援とDX構想策定に強みを持つIT企業。 アジャイル開発で顧客のアイデアを「早く動くモノ」に具現化します。 仕事概要 【募集背景】 当社は創業から6 年⽬を迎え、DX Lab.事業本部も⽴ち上げフェーズから本格的な拡張フェーズに移⾏しています。 この重要な転換点において、⼈材開発を最優先とする経営⽅針のもと、これまでの実績とノウハウを基盤として、技術組織の成⻑を牽引できるシニアエンジニアリングリーダーを求めています。 単なる技術リーダーではなく、⼈を育てる・組織を作る・数字に責任を持つことができる、真の組織リーダーを求めています。複数名募集します。 【ミッション・役割】 1. 事業部ミッション 現場の課題を起点として、アジャイル開発により迅速にプロダクトを開発し、実際に動かして検証しながら、お客様に素早く価値を提供する。 2. 募集ポジションのミッション DX Lab.事業部の拡張フェーズにおいて、技術組織の成⻑を牽引するエンジニアリングリーダーとして技術チームを統括し、お客様との対話による現場志向のプロダクト開発を技術⾯からリードする。技術者⼀⼈ひとりの成⻑を通じて組織全体のケイパビリティを向上させ、数字責任を持ち事業の持続的成⻑を技術⾯から⽀える。 【主要な役割・責任】 1. 組織成⻑・⼈材開発(30%) (a) エンジニアチームの統括・管理 (b) 技術者⼀⼈ひとりのキャリア開発・成⻑計画策定 (c) スキルアセスメント・個別育成プログラム設計・実⾏ (d) 継続学習・知識共有・技術交流を促進する⽂化の構築 2. 事業貢献・数字責任(30%) (a) 技術組織として事業売上⽬標達成への責任 (b) 新技術・新サービス開発による事業拡⼤貢献 (c) エンジニアリソースの戦略的配分・稼働率最適化 (d) コスト最適化・開発効率化による収益性向上 3. プロダクト開発推進(20%) (a) 現場の声を技術仕様に反映する仕組み構築 (b) 迅速なプロトタイピング・MVP 開発の推進 (c) ユーザーフィードバックを活⽤した継続的改善 (d) スクラムによる開発プロセス・リリース計画・デプロイ戦略策定 4. 技術戦略・アーキテクチャー(15%) (a) 事業戦略に連動した技術選定・アーキテクチャ⽅針決定 (b) クラウドネイティブアーキテクチャ設計・審査 5. ステークホルダー連携(5%) (a) 事業部内メンバーとの密な連携 (b) 現場担当者・エンドユーザーとの技術的対話 (c) 顧客技術要件・制約条件の理解・対応 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 必須スキル (a) 技術スキル ① システム開発経験:5 年以上 ② アーキテクチャ設計経験:3 年以上 ③ 適切なソリューション選定とプロジェクトへの適⽤の実務経験 (b) マネジメントスキル ① チームマネジメント経験:5 年以上(5 名以上の管理経験) ② 技術組織運営:エンジニア採⽤・育成・評価の実務経験 ③ ステークホルダー管理:ビジネスサイドとの調整・合意形成経験 ④ プロジェクト推進:複数プロジェクト・チームの並⾏管理経験 (c) ビジネススキル ① 現場理解・価値発⾒:エンドユーザー・現場担当者との協働経験 ② 顧客対応:技術的な顧客折衝・問題解決経験 歓迎スキル * クラウド技術:AWS/Azure/GCP 等での開発・運⽤経験 * モダン開発技術:React、Python/Node.js 等の基本知識 * 最新技術:AI/ML、ブロックチェーン、リアルタイム処理等の経験 * 開発⼿法:DevOps、CI/CD、Infrastructure as Code の経験 * 業界知識:製造業、流通・サービス業等での開発経験 * コンサル経験:IT コンサルティング、技術コンサルティング経験 * 事業開発:新規事業・新規プロダクト開発への参画経験 求める人物像 1. コアバリュー (a) 現場志向:現場の課題・ニーズを起点に考え、現場の声を⼤切にする (b) スピード重視:「まず動かしてみる」精神で、迅速な検証・改善を実践 (c) 価値創造:技術のための技術ではなく、ビジネス価値創造を重視 (d) ⼈材開発ファースト:「⼈の成⻑が全ての成⻑の源泉」という哲学 (e) 当事者意識:売上・稼働率・収益への当事者としての責任 2. 重視する特性 (a) ⼈材開発への情熱︓育成に喜びを感じ、時間と労⼒を惜しまない (b) 事業感覚:技術者でありながら経営数字を常に意識 (c) 組織設計⼒:個⼈依存からの脱却、誰もが活躍できる組織設計 (d) 技術的リーダーシップ:技術的ビジョンを⽰し、チームを牽引できる (e) 課題解決⼒:複雑な技術・組織課題を構造化し、解決策を導ける 3. ⾏動特性 (a) 実⾏⼒:戦略・計画を具体的なアクションに落とし込み実⾏できる (b) 数字責任:売上・稼働率・収益向上への主体的取り組み (c) 巻き込み⼒:関係者を巻き込み、組織横断的な取り組みを推進できる (d) 成⻑志向:個⼈・チーム・組織の継続的な成⻑・改善を追求する (e) 顧客志向:最終的な価値受益者である顧客・現場を常に意識する |
勤務地 | 東京都台東区上野 株式会社DNTI 勤務地: 〒110-0005 東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー18F ※週2-3回のリモートワーク勤務可能 (プロジェクトにより出張あり) |
給与 | 年俸1000万円~1400万円 給与: 給与 年収: 1,000~1,400万円 ・上記は理論年収に基づく報酬 理論年収:年度初めから年度末まで在籍した場合の年収を言い、基本給と成果賞与で構成 ・上記金額は給与は能力と経験により上下する場合あり。 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 9時00分~18時00分 休憩12時00分から13時00分 等級(グレード)に応じて、以下を適用します ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・フレックスタイム制(コアタイムあり、コアタイム:11:00 - 16:00) ・裁量労働制 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 休日: ・完全週休二日制(土 •日) ・祝日 ・年次有給休暇 ・年末年始休暇(12/28-1/4) ・慶弔休暇 ・Sick Leave(年5日) ・ウェルネス休暇(月/1日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生: * 定期健康診断 * 借上社宅制度(freee福利厚生) * 選択型確定拠出年金制度 * 資格取得補助制度(資格受験料:会社負担) * 自己成長サポート制度:eラーニング、SAP Learning Hub * カフェテリアプラン |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 求人について 本求人は、株式会社エイジレスが雇用主企業からの委託を受けて行う人材紹介案件です。 雇用主企業名:株式会社DNTI 職業紹介事業者名:株式会社エイジレス 有料職業紹介事業 職業紹介許可番号/13-ユ-314166 雇用形態:正社員 給与:報酬:10,000,000円 - 14,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1ヶ月あたり)160時間 <会社概要> 株式会社エイジレスは、年齢や世代にとらわれず、持続可能な社会の実現を目指すスタートアップ企業です。 https://ageless.co.jp PM、PMO、業務系エンジニア(SE)、Web系エンジニア向けのIT企業求人を多数取り扱っており、特に高年収ポジションや大手企業の求人を中心にご紹介しています。 応募者のニーズに合わせた複数の求人をご提案させていただきますので、まずはお気軽にご応募ください。 ▶40~50代ミドル・シニア層の方も活躍中!◀ エイジレスが求人紹介可能な職種 ①エンジニア(SE/PL)職種 ・インフラ、データベース、セキュリティ、クラウド、ネットワーク、サーバー ・以下のプログラミング言語による設計・開発の経験が豊富なエンジニア - Ruby、PHP、Java、COBOL、Swift、Kotlin、C#、C++など ②ITビジネス職種 ・プロジェクトマネジメントに加え、業務改善や超上流工程を得意とするPM、PMO、ITコンサルタント、プリセールス等 選考フロー (1)ご応募 ※「応募する」ボタンからご応募ください。 ↓ (2)弊社担当者と面談 ↓ (3)企業/求人のご紹介・キャリア相談・ ↓ (4)面接 ↓ (5)内定 ----------------------------------- 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 10,000,000円 - 14,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 株式会社エイジレス |
---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 1410031 東京都 品川区西五反田8丁目9番5号FORECAST五反田WEST10階 |
代表者 | 小出 孝雄 |
企業代表番号 | 0364592595 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
シニアエンジニアリングリーダー
株式会社DNTI
東京都台東区上野
年俸1000万円~1400万円
シニアエンジニアリングリーダー
株式会社DNTI