NEW
正社員
ラボコープ・ラボラトリーズ・ジャパン合同会社
〒350-1101埼玉県川越市的場
年俸900万円~1300万円
仕事内容 | 仕事内容 \✨臨床検査技師のマネジメント経験者、必見✨/ 英語を活かして、グローバルな医薬品開発に貢献する検査部門のスーパーバイザーを募集します! 臨床検査技師のマネジメントや教育など幅広く携わっていただきます/教育制度も充実しています◎ ✅ 年俸900万円~1300万円の高待遇 ✅ 英語力(ビジネスレベル)を活かせる環境 ✅ 年間休日126日でワークライフバランス◎ ✅ 的場駅から徒歩9分の好アクセス! 【具体的な業務内容】 ⏩ 病理・組織検査部門のマネジメント(スタッフ管理・教育・育成) ⏩ 業務スケジュールの調整・進捗管理 ⏩ 品質・工程のモニタリング(PT、QC、PM対応など) ⏩ SOP遵守と各種報告書の作成、監査対応 ⏩ クライアント対応・海外チームとの連携 ⏩ 必要に応じて、実務(検体検査)も対応 医薬品開発に貢献するプロフェッショナルな現場です。 経験を活かして、より上流の工程や改善業務にも関わっていただけます! 病理解剖・組織学領域で 臨床検査技師のマネジメント業務を担当していただきます。 ※悩みや質問に対応するなど、 部門内のスタッフと定期的にコミュニケーションをとりながら 業務を進めていきます。 【市場環境について】 100種類の試験で成功は1、2回とも言われる新薬開発の現場で 膨大な資金を回収するため、 日本国内にとどまらない、国際共同治験が一般化。 業界内では世界3位と言われる日本市場に軸足を置き、 さらに存在感を高めていきます。 【当社のご紹介】 <世界屈指のセントラルラボ> アメリカ最大級のライフサイエンス企業、 Laboratory Corporation of America Holdings(以下ラボコープ) に属するグローバルセントラルラボラトリーであり、 100ヵ国以上の国でサービスを提供している当社。 世界規模で年々シェアを拡大し、 現在はFDA(アメリカ食品医薬品局)で認可される 新規薬剤開発の約90%に関わるまでに。 そんな業界屈指の企業の日本法人として 2004年にコーヴァンス・ジャパン株式会社 (後にラボコープ・ディベロップメント・ジャパン株式会社)を設立。 2023年5月、会社分割により ラボコープ・ラボラトリーズ・ジャパン合同会社へ。 世界レベルの実績やネットワーク、ノウハウを背景に スピーディに成長を続けています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ■大卒以上(生物学、化学、物理学、農学、薬学) ■英語スキル(ビジネスレベル。社内外コミュニケーションあり。) ■臨床検査の実務経験6年以上 ■臨床検査技師のマネジメント・教育経験がある方 【歓迎条件】 ■臨床検査技師または衛生検査技師の有資格者歓迎 ■薬品開発に関連する実務経験者 ■日本語スキル |
勤務地 | 350-1101埼玉県川越市的場1687-1 治験専用セントラルラボ 【交通手段】 交通・アクセス 的場駅より徒歩9分 |
給与 | 年俸900万円~1300万円 給与詳細 基本給:年俸 900万円 〜 1300万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 年俸額は経験を考慮し決定(ご経験によって変動あり) 残業代別途支給 【昇給】 年1回 ※7月 【給与例】 給与例 ・年収900万円/1年目 33歳 ・年収1300万円/5年目 40歳 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:9:00~17:30 (休憩時間 1時間00分) |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(基本は日曜日と月曜日) ※休日は日曜日と月曜日と祝日の翌日で、 祝日の日は全員出勤のため、振替休日は祝日の翌日となります。 【年間休日】 126日 【有給休暇】 13日 ※入社6ヶ月後に10日付与 初年度1月入社の場合13日を付与。 以降、ご入社月によって変更します。 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 子の看護休暇 家族の介護休暇 裁判員休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給 時間外手当 東京薬業健康保険組合 リソルライフサポート倶楽部 こころの健康相談(EAP※外部機関と提携し、無料でカウンセリング) 退職金制度(確定拠出企業年金) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス WEB応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接3~4回(英語面接あり)(WEB・リモート面接対応可能) 履歴書(写真不要)と職務経歴書をご提出ください。 疑問や不安なことは遠慮なく質問してください。 ↓ 内定通知 ・面接時マスク着用OKです。面接官も着用させていただきます。 ・Web面接も可能ですので、希望される方はご相談ください。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 |
---|
社名 | ラボコープ・ラボラトリーズ・ジャパン合同会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | Fan Jin |
本社所在地 | 東京都中央区晴海1丁目8番11号晴海トリトンスクエアオフィスタワーY11階 |
企業代表番号 | 02160106444 |
事業内容 | 臨床検査 |
外資系医薬品開発・臨床検査会社のラボスーパーバイザー
ラボコープ・ラボラトリーズ・ジャパン合同会社