正社員
トヨタ自動車北海道株式会社
北海道苫小牧市字勇払
月給29万円~38万8000円
仕事内容 | 仕事内容 ✨―― 求人の魅力 ――✨ ✅ 月給29万円〜、賞与年2回あり ✅ 年間休日121日/完全週休2日制 ✅ ⭐世界基準の品質を支える誇り⭐ ✅ トヨタグループの安定基盤 ✅ 独身寮・社宅・福利厚生も充実 ✅IUターン者向けの制度 ✅引っ越し費用の補助制度 (荷造り輸送費:実費×80%) (交通費:実費精算) ✨―― この仕事のやりがい ――✨ 品質評価から不具合解析、改善提案まで! 本社設計部門との折衝も経験できます◎ 自らの提案で現場が改善された瞬間、 大きな達成感と誇りを感じられます★ 北海道から世界に貢献する仕事です。 ✨―― お任せしたい仕事内容 ――✨ 自動車の駆動系部品に関わる 品質保証・品質管理業務をお任せします。 ✅ 製品の品質評価・信頼性検証 ✅ 車両搭載状態での安全性チェック ✅ 不具合解析と再発防止策の推進 ✅ 新製品導入時の改善提案(CAE解析) ✅ 設計・製造・本社との技術折衝 ✅ 報告書作成・会議での発表 ⭐ 経験を活かし幅広い領域で成長可能 ✨―― 研修制度 ――✨ ✅入社後3か月は研修・OJTで基礎を習得 ✅先輩社員のサポートで安心スタート ✅半年〜1年で改善提案や折衝も担当 ✨―― キャリアステップ ――✨ ✅入社1〜3年:評価・解析を中心に担当 ✅入社4〜6年:改善活動リーダーを経験 ✅入社7年以降:主任・管理職へ成長可能 ⭐28歳で年収632万円の社員も在籍 ⭐35歳で年収850万円の実績もあります ✨―― 先輩スタッフの声 ――✨ 「前職の品質保証経験を活かしながら、 CAE解析や金型設計にも挑戦できます。 提案が形となり現場が変わる瞬間は誇らしく、 チームで成果を共有できる環境です。」 ✨―― 働きやすさの数字 ――✨ ✅ 年間休日121日 ✅ 完全週休2日制(土日) ✅ 年3回長期連休あり(GW・夏・年末) ✅ 残業は月30時間程度 ✅ 中途入社50%以上、女性も活躍中 ✨―― 応募を迷っている方へ ――✨ 異業界出身の技術者も多数在籍しています! 品質保証・管理の経験をさらに伸ばして、 世界に誇るトヨタ品質を支える一員に。 まずはお気軽にご応募ください★ ✨―― 当社について ――✨ 当社はトヨタ自動車(株)100%出資の 「北の生産拠点」として活動しています。 トヨタ車に搭載されるハイブリッド、 トランスアクスル、CVT、トランスファーなど 「駆動系部品」を生産し国内外に供給します。 「世界No.1の駆動系部品メーカー」、 そして北海道に根ざした「まち一番の企業」 を目指し成長を続けています。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 第二新卒歓迎◆業界未経験歓迎◆理系出身者活躍中 ◎自動車業界未経験の方大歓迎 ◎ブランクOK ★クルマづくりとは関係がない異業界出身の技術者も多数活躍! 【採用実績職種】 ✅エンジン ✅モーター ✅コピー機 ✅電気系インフラ など 【要必須】 ✅大卒・高専卒以上 【歓迎】 ✅ITエンジニアの実務経験もしくは同等の知識・経験がある方 ✅機械系の学科を卒業した方 ✅生産技術業務経験がある方(分野不問) ✅設計開発経験がある方(分野不問) ✅実験評価経験がある方(分野不問) ✅プロジェクトマネジメント、PMO経験がある方(分野不問) ✅プラントの管理経験がある方(分野不問) ✅設備設計の経験がある方 ✅金型の経験がある方 ✅CAD設計の経験がある方 ✅エンジン系の品質管理経験がある方 【下記出身校の方活躍中!】 機械工学科、機械システム工学科、機械設計工学科 電気工学科、電子工学科、電気電子工学科 自動車工学科、モビリティ工学科 メカトロニクス学科、ロボット工学科 生産システム工学科、工業技術学科、ものづくり工学科 材料工学科、金属工学科、応用化学科など 以下に一つでも当てはまる方なら きっと当社で活躍できます! ※自動車関連だけでなく 幅広い分野の出身者が活躍しています◎ |
職場環境 | 職場環境 勤務地は苫小牧市一拠点のため、 将来のライフプランが立てやすいのが特徴! 札幌から車で約60分、 新千歳空港からも約25分と交通も至便♪ 将来のライフプランが立てやすいのも特徴で 事実20代で持ち家を構える社員も多数います。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 059-1372北海道苫小牧市字勇払145番1 トヨタ自動車北海道株式会社 勤務地 ※出向があります 出向先企業名:トヨタ自動車株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 「新千歳空港」から車で25分 |
給与 | 月給29万円~38万8000円 給与詳細 基本給:月給 29万円 〜 38万8000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【昇給あり】 年1回 【賞与あり】 年2回 ■特別休暇手当 ■暖房手当 ■通勤手当 ■健康維持増進手当 ■住宅補助(月額5,000円) ※ご家族のある方、 かつ賃貸物件にお住まいの方 ※給与はご経験により優遇いたします。 ※残業代別途支給 【給与例】 給与例 【 年収例 】 *850万円/35歳 入社14年目 主任(月給36万円+諸手当+賞与) *632万円/28歳 入社7年目 (月給29万円+諸手当+賞与) |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 ♦フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間 コアタイム :10:00~15:00 ※残業時間は30時間/月程度です。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ♦完全週休2日制(土日) 年間休日:121日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年3回長期連休あり 2023年度実績:GW9日 お盆9日、年末年始 10日 ・有給休暇(完全取得推進) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ♦独身寮 ♦契約保養所 ♦財産形成制度 ♦団体生命保険 ♦自動車保険 ♦選択式福利厚生制度 ♦提携宿泊施設補助 ♦車両購入資金融資制度 ♦専用運動施設 (体育館・トレーニングジム・運動場) ♦車・バイク通勤可 ♦転勤なし ♦従業員向け保育所あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考 ※書類選考通過者へ適性検査をご案内いたします ▼ 適性検査 ※適性検査通過者へ面接日・場所をご連絡いたします ▼ 面談 ※web面接実施中 ▼ 最終面接 ▼ 内定・入社 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、7営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 |
|---|---|
募集人数 | 10人 |
社名 | トヨタ自動車北海道株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 自動車・輸送機器メーカー |
本社所在地 | 北海道苫小牧市字勇払145番1 |
代表者 | 高橋 慎弥 |
お問い合わせ先 | 0144523126 |
企業ホームページ | https://www.tmh.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
世界に誇るトヨタ自動車部品の品質保証・品質管理
トヨタ自動車北海道株式会社
北海道苫小牧市字勇払
月給29万円~38万8000円
世界に誇るトヨタ自動車部品の品質保証・品質管理
トヨタ自動車北海道株式会社