NEW
正社員
一宮運輸株式会社
〒792-0001愛媛県新居浜市惣開町
月給21万500円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 \創業63年!従業員1600名超の安定企業/ ✼┈┈┈┈┈┈┈ここがPoint┈┈┈┈┈┈┈✼ ✅ 全国80以上の拠点!安定基盤で将来も安心 ✅ 想定年収400万〜440万円でスタート✨ ✅ 年間休日110日|各種手当充実 ✅ 賞与年2回|退職金あり|再雇用あり ✅ 資格取得支援・単身寮(6,000円〜)完備で安心スタート ⏩ 海外出張の可能性あり!グローバルに働ける! ⏩ 部下育成や安全管理など監督者としてこれまでの経験を生かせる! ✼┈┈┈┈┈┈┈ここがPoint┈┈┈┈┈┈┈✼ 【具体的な仕事内容】 化学工場(住友化学㈱ 愛媛工場)構内において、工事計画の立案から工程管理・安全管理までを担う現場監督職です。 業務内容: ・メンテナンス工事、タンク内部洗浄等の管理 ・工事見積・資材手配・施工計画書作成 ・工事の安全・品質・進捗管理 ・協力業者や社内との調整・打ち合わせ ・若手スタッフへの育成・指導 ※海外出張(ハンガリーなど)の可能性もあり 【✨1日の流れ(例)】 08:00 朝礼・現場巡回・危険予知活動 09:00 工事進捗確認、職長とのミーティング 10:00 資材・施工内容確認、調整作業 12:00 昼休憩 13:00 安全品質チェック、工程修正 15:00 書類作成・日報記入 16:45 退勤 【実際に働くスタッフの声をご紹介✨】 ──この仕事を続けている理由は? 大手企業のプラント工事がメインなので、定期修繕などを一度経験すると次に工事計画を考える際に前の作業内容を生かせるので「経験を積んでいる」実感が得られるのがやりがいに繋がっているところが大きいですね。正直、決まった大枠のスケジュールに合わせて「人・モノ・カネ」の調整をするのは大変ですが、それでも自分が関わる工事が無事故で安全に終わった時にはすごく達成感があります。 ──仕事の魅力は? 自分の判断で現場を動かしていける裁量の大きさは、ここならではだと思います。作業員との距離も近く、相談しながら柔軟に調整できるので、ストレスが少ないです。また、上司やメンバーも経験豊富な方ばかりで、チームの風通しが良い。年齢や立場に関係なく意見を言い合える関係性ができていて、休憩時間は雑談で笑い声が飛び交っています。 ──入社を考えている方へメッセージ 現場監督の仕事って、「残業が多い」「突発対応ばかり」「責任ばかり重い」――そんなイメージを持っている方も多いと思います。 確かにそういう側面もあるかと思いますが、大掛かりな工事の段取りを行い、計画通りに作業が進んで無事に完了した時には何とも言えない達成感があります。一宮運輸は「安全第一」を掲げて長年プラント工事に携わってきたので、これまでの経験と人脈を最大限に生かして社会に貢献することができます。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【✨求める人材】 《必須》 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・職長・安全衛生責任者教育修了者 ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 《歓迎》 ・化学プラント・設備工事に関する現場経験 ・工事の安全管理・工程管理経験 ・関係業者との調整・打ち合わせ経験 ・PC基本操作(Word/Excel) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 屋内禁煙 ※屋外喫煙所はあります。 |
勤務地 | 792-0001愛媛県新居浜市惣開町5-1 住友化学愛媛工場 【交通手段】 交通・アクセス 車通勤OK |
給与 | 月給21万500円~35万円 給与詳細 基本給:月給 21万500円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 賞与:年2回支給(業績・評価による) 昇給:年1回あり 時間外手当(全額支給) 通勤手当(月1万8000円まで) 住宅手当(月1万円まで) 家族手当 (1人目1万3000円、2人目以降2000円ずつ加算/上限なし) 役職手当 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり165時間 【勤務時間】 08:00〜16:45(休憩60分) |
休日・休暇 | 休日休暇 ・週休2日制(日 ・祝※会社カレンダーに準ず) ・年間休日110日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与) ・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・資格取得支援制度あり ・退職金制度有り(勤続3年以上) ・寮完備(新居浜市に男性向け単身寮あり、寮費6,000円~/月) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【選考フロー】 ① ご応募(WEBまたはお電話) ② 面接(1回)+履歴書持参(写真付き) ③ 工場外(場所は別途連絡)で待ち合わせ → 工場内にて面接実施 ④ 内定(7日以内にご連絡) ▶ 入社日相談OK 【応募方法】 ▶ 電話応募:「Indeedを見た」とお伝えください 0897-45-0138(総務部・担当:源代) ▶ WEB応募:Indeed応募フォームより送信ください 追って担当者よりご連絡いたします。 |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 一宮運輸株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 配送・トラック輸送 |
本社所在地 | 愛媛県新居浜市西原町2丁目4番36号 |
代表者 | 増田 幸徳 |
企業代表番号 | 0897330138 |
企業ホームページ | https://www.ichimiya.co.jp/tran/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
化学プラントでの現場監督者(経験者)
一宮運輸株式会社
〒792-0001愛媛県新居浜市惣開町
月給21万500円~35万円
化学プラントでの現場監督者(経験者)
一宮運輸株式会社