正社員
医療法人社団福寿会
東京都足立区梅田
月給23万円~34万円
仕事内容 | 医療法人社団福寿会本部 求人概要 医療法人社団福寿会本部:健診運営スタッフ/正社員 年間休日121日&リフレッシュ休暇3日あり♪医療法人の健診事業部◆運営スタッフ募集♪☆諸手当や福利厚生も充実◎駅チカ徒歩5分!【足立区・健診事業部・梅島駅・総合職・正職員】※積極採用中 職種 健診運営スタッフ 所在地 〒123-0851 東京都足立区梅田7-32-6 給与 月給23万円~34万円 ※月給には、職務資格手当3万円(事務管理)を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 年間休日121日&リフレッシュ休暇3日あり♪医療法人の健診事業部◆運営スタッフ募集♪☆諸手当や福利厚生も充実◎駅チカ徒歩5分!【足立区・健診事業部・梅島駅・総合職・正職員】※積極採用中 医療法人社団福寿会グループの健診事業部運営スタッフを募集中♪「梅島駅」から徒歩5分で通勤ラクラク! 職種 健診運営スタッフ 仕事内容・PR 医療法人グループの健診事業部にて、事業展開を支える運営スタッフを募集します! ◆仕事内容◆ 医療法人社団福寿会グループ健診事業部にて周辺業務をお任せします。 ◇健診車(レントゲン車)の運転 ◇巡回健康診断での受付業務、現場チーフ ◇計測補助(身長・体重・視力測定など) ◇帰着後の事務処理等(単純作業) ◆こんな方におすすめ!◆ ・受診者が高齢者のため、性格が温厚な方 ・健診センター等で巡回健診業務2年以上の経験のある方 ・基本的なPC操作ができる方(E-mail送受信、Excel・Word等) 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正社員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 普通自動車運転免許(2007年6月以前に取得の方)、中型自動車免許・大型自動車免許あれば尚可 |
職場環境 | 受動喫煙対策 敷地内禁煙 |
勤務地 | 〒123-0851東京都足立区梅田7-32-6 医療法人社団福寿会本部 勤務先情報 施設名 医療法人社団福寿会本部 所在地 〒123-0851 東京都足立区梅田7-32-6 【交通手段】 最寄駅 東武スカイツリーライン「梅島駅」徒歩5分 |
給与 | 月給23万円~34万円 給与 月給23万円~34万円 ※月給には、職務資格手当3万円(事務管理)を含む ※経験・能力により異なる |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 8:55~17:35 ※休憩時間60分 ※残業はほとんどありません |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日121日 別途、リフレッシュ休暇3日あり 月9~11日のお休み 1年単位の変形労働時間制(シフト表による) 有給休暇(法定通り) 慶弔休暇 育児休業 産前産後休業 介護休業 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり 賞与あり(年2回※法人業績と人事考課制度により変動します) 家族手当(配偶者1万円、配偶者以外の扶養家族3000円※ただし、配偶者以外の扶養家族は最高3名まで) 通勤手当(上限5万円/月) 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) 退職金制度(勤続3年以上) 定年制あり(65歳) 再雇用制度あり(70歳まで) 試用期間(3ヶ月、条件変更なし) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間(3ヶ月、条件変更なし) |
その他 | 当社HP https://www.fukujukaigr.or.jp/ 事業詳細 【病院】8病院(817床)福寿会病院、福寿会足立東部病院、赤羽岩渕病院、慈英会病院、みらいリハビリテーション病院、他 【介護老人保健施設】3施設/老健はくちょう、老健しらさぎ、老健むくげのいえ 【他事業所】80カ所超える事業所のクリニック、デイサービス、グループホーム、リハビリセンター、サービス付き高齢者住宅、訪問看護ステーション、訪問介護などの管理運営 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 医療法人社団福寿会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒123-0851 東京都足立区梅田7-32-6 |
企業代表番号 | 0356818081 |
事業内容 | 病院・診療所 |
健診運営スタッフ
医療法人社団福寿会