正社員
株式会社大同建設
〒690-0012島根県松江市古志原
月給25万円~45万円
仕事内容 | 仕事内容 *************** 未経験者歓迎! 入社後に働きながら 建築施工管理技士を目指せます! *************** \\スグにわかる!会社の魅力// ●安定した収入を確保できる! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 賞与は年間で給与3ヶ月分! 昇給年1回!賞与年2回! 安定した給与と充実した手当で ベースアップを目指せる! 資格取得に応じた給与UPも! ●手に職をつけることができる! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 建築施工管理のスキルや資格を 取得しながら働くことができます。 1級・2級建築施工管理技士、 1級・2級建築士などの資格を 会社全額負担で取得可能! ●地域で長く働ける安心感 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 松江市内の仕事がメインなので 地域に腰を据えたい方にも最適 日曜は固定でお休み! 休日もしっかりとれるので、 メリハリのある働き方ができます! 残業は月20時間以下と少なく、 どんなに遅くても18:00頃には帰宅! 【仕事内容】 主に松江市内の公共・民間工事の 建築現場の施工管理をしてもらいます。 ほとんどが民間の現場で、 公共案件よりも書類仕事が少ないです! 具体的な仕事内容は… ●公共施設の建築工事 ●住宅建設・リノベーション ●商業施設・オフィスビルの建築工事 など ~在籍スタッフ~ 人数:8名 施工管理担当者:5名 ※在籍スタッフは全員男性 40代や50代前半までの社員も活躍中! 中高年&未経験の方も歓迎です! ベテランスタッフが多く、 どんなことでも聞ける環境です♪ / 生活やサービスの質を 向上させる大切な仕事です! \ |
---|---|
求めている人材 | 必要資格・経験 <必須> ・普通自動車免許(AT限定可) ・一つの職場で長く働いた 経験のある方(2年以上の在籍が目安) <歓迎> ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・1級建築士 ・2級建築士 ・施工管理の実務経験をお持ちの方 ・建築現場に興味のある方 \未経験者も応募歓迎/ 各種資格は、入社後に取得していきましょう! 応募の段階で専門資格は必須ではありません! ※18歳未満の方は22時までの勤務となります。 |
職場環境 | 受動喫煙防止措置 受動喫煙防止措置あり:屋内禁煙 |
勤務地 | 〒690-0012島根県松江市古志原2-22-31 株式会社大同建設 勤務地 〒690-0012 島根県松江市古志原2-22-31 【交通手段】 最寄駅 松江駅 交通アクセス JR山陰本線「松江駅」より車で8分 ※車通勤OK ※直行・直帰OK |
給与 | 月給25万円~45万円 給与 月給 250,000円~450,000円 ※固定残業代:50,000円~85,000円(25時間分) 上記は残業発生の有無にかかわらず支給します ※給与額に固定残業代を含みます 固定残業代を除いた金額:200,000円~365,000円 ※固定残業時間超過分の労働については別途残業代を支給します ●昇給あり:年1回(3月) ※資格取得でベースアップの可能性あり ●賞与あり:年2回(7・12月) ※給与3ヶ月分+業績賞与 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 8:00〜17:00(休憩60分) ※残業:月20時間以内 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(日曜・第2・4土曜)、祝日 ※第2・4土曜日の休みは変動の可能性あり 【長期休暇】 〇GW 〇夏季休暇(5日) 〇年末年始休暇(8日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ・資格取得支援あり ・制服貸与あり ・社用車貸与あり ・ガソリン代支給(社用・通勤用ともに) 加入保険 社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3ヶ月(期間中の条件に変動なし) |
その他 | 雇用形態 正社員 試用期間 試用期間中の給与条件に差異はありません。 試用期間:3ヶ月 (期間中の条件に変動なし) 契約期間 期間の定めなし ※定年(65歳)まで 歓迎経験 【 活かせる経験もたっぷり! 】 〇管理業務系 ・施工管理や土木施工管理としての経験 ・電気施工管理や土木施工管理の経験 ・施工管理スタッフの経験 ・現場管理者としてのマネジメント経験 ・現場監督として指揮してきた経験 ・建築施工管理としての幅広い経験 ・リフォーム施工管理の経験 ・発注者支援業務や監理技術者の経験 <下記資格を持っていれば強い!> ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 ・1級電気工事施工管理技士 ・2級電気工事施工管理技士 ・1級建設機械施工管理技士 ・2級建設機械施工管理技士 ・1級造園施工管理技士 ・2級造園施工管理技士 ・一級建築士資格 ・二級建築士資格 ・土木施工管理技士資格 〇現場業務系 ・現場作業員や工事現場での作業員経験 ・重機オペレーターの経験 ・多種多様な重機を動かしていた経験 【 下記の経験にも注目します! 】 ・建築設計に携わった経験 ・電気工事士や電気工事の経験 ・消防設備士としての経験 ・造園や園芸に携わった経験 ・建設業で資材準備に関わった経験 ・建築士事務所での事務経験 ・内装工事やリフォーム業務の経験 ・電気設備&消防設備に関する経験 ・建設現場での電気関連業務の経験 【 こんな方も歓迎です! 】 ・建築関係の仕事でCADを使用した ・竣工検査経験がある ・工務店でのクライアント折衝経験 ・大工など手に職の仕事をしていた ・CADオペレーターとして勤務していた ●未経験可の施工管理求人を探している方 ●施工管理アシスタントからはじめたい方 ●施工管理補助からはじめたい方 【下記経験も活かせる環境!】 〇現場作業系 〇現場作業員や土木作業員の経験 〇建設業や土木・建設業界での経験 〇現場作業や大工・工事に関する経験 〇建築業での作業員や建設作業員経験 〇解体工事や型枠工事の経験 〇建設現場作業員の経験 〇型枠大工や足場とび(鳶工事)の経験 〇鳶工(とび工)やとび職の経験 〇生活に関する電気工事や管工事の経験 〇電気工事士や配管工・造園工の経験 〇各種工事現場での清掃業務の経験 〇荷揚げに伴う軽作業などの経験 〇夜勤の解体作業スタッフ経験 〇建築土木業界での経験 〇塗装工や足場工などの専門職経験 〇リフォーム内装工やデザイン工事の経験 〇現場系の解体業者としての経験 〇とび職人としての豊富な経験 〇オフィスビルでの清掃スタッフ経験 〇建築大工としての専門的な経験 〇施工をメインとした業務経験 〇建設土木業界での業務経験 〇各種工事現場系 〇設備工事や設備メンテナンス系の仕事 〇ビル工事やビルメンテナンス業務 〇水道工事や道路工事に関する仕事 〇土木工事や河川工事現場での経験 〇内装工やリフォーム工事の経験 〇クロス職人や左官などの職人仕事 〇とび工事などの専門性の高い仕事 〇規模感を問わない造園工事や橋梁工事 〇下水道工事や塗装工事、トンネル工事 〇舗装工事などを担当する外構工事 〇板金の加工などに関する経験 〇下記に当てはまる専門性の高い工事 ・シート防水工事・ウレタン防水工事 ・FRP防水工事・アスファルト防水工事 ※防水施工技能士の資格も役立ちます! 〇重機オペレーター系 〇機械オペレーターの経験 〇ユンボやパワーショベルの操縦経験 〇ダンプ・ロードローラーの運転経験 〇ホイールローダーの操作経験 〇バックホウを使用した業務経験 〇フォークリフトオペレーターの経験 〇ブルドーザーなどの重機操作経験 〇ほかにも… 〇板金加工や修理に関する業務 〇外構や防水業務の経験 〇造園や園芸・草刈り・庭師業務 〇伐採や草刈り作業 〇造園業での造園庭師業務 〇花や植物を扱う業務 〇植木などの職人業務 〇豊富な施工経験がある 【他業界からの転職も歓迎!】 〇飲食系 ・居酒屋やカフェなどの経験 ・ホール・キッチンの経験 〇サービス系 ・コンビニやスーパーでの品出し・販売 ・引っ越し業者での勤務経験 ・そのほかパチンコ店などでの接客経験 〇現場系 ・土木業界での舗装や外構工事の経験 ・建設業界での足場工や大工の経験 ・解体業者での現場作業員経験 ・屋根・外壁の塗装やリフォーム経験 ・内装リフォームや内装工の経験 ・クロス職人や内装仕上げ工事の経験 ・鉄筋ボード内装に関わった経験 ・防水工や鈑金などの経験 ・鳶工(とび職)などの経験 ・配管工として水道工事に携わった経験 ・重機オペレーターの資格や実務経験 ・そのほか清掃スタッフなどの経験 〇営業系 ・法人に対する企画営業・提案営業の経験 ・不動産営業・保険営業などの経験 ・カウンター営業などの経験 ・信頼構築スキルを活かしたメーカー営業 ※ハローワークでお探しの方も 少しでも気になればご応募OKです |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考スケジュール STEP 01 エントリー STEP 02 書類選考・面接(1回) ※いきなり面接可能 ※面接時に書類持参でOK STEP 03 内定 応募について ページ下部「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえご応募ください。 後日、選考の詳細についてご案内します。 採用担当:0852-26-2220 |
---|
社名 | 株式会社大同建設 |
---|---|
事業内容 | 建築設計 |
本社所在地 | 690-0012島根県松江市古志原二丁目22-31 |
代表者 | 西 守琉 |
企業代表番号 | 09095024481 |
企業ホームページ | https://daidoh-construction.jp/company |
建築現場の施工管理
株式会社大同建設