リクナビNEXT

NEW

正社員

自動車整備工場長

県南自動車整備株式会社

徳島県阿南市宝田町

月給30万円~45万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 仕事の魅力 「経験を活かしてもっと裁量のある環境で働きたい」 「家族との時間を大切にしながらも、整備士として成長したい」 そんな方におすすめなのが、県南自動車整備有限会社の“工場長”ポジションです。 同社は、乗用車から大型トラック・重機・特殊車両まで扱う総合整備会社。 年間3,000台近い車検実績を誇り、徳島県内でもトップクラスの整備力を誇ります。 2024年4月に新社長を迎え、会社体制が大幅にリニューアル。 給与体系・資格手当・労働環境の見直しを進め、 「従業員第一」を掲げた働きやすい職場へと生まれ変わりました。 整備の現場をまとめるリーダーとして、 現場管理・品質管理・スタッフ育成・顧客対応など、幅広い領域を担うポジションです。 現場で培った経験を活かしながら、工場全体の運営にも関わる“責任ある仕事”ができます。 ─────────────────────────────── 仕事内容の詳しい紹介 工場長として、自動車整備工場の運営・管理全般をお任せします。 現場作業にも携わりながら、整備品質や安全面の管理、チームの育成を行います。 ✅【自動車整備業務】 ・軽自動車、普通車、大型車、特殊車両(フォークリフト・高所作業車・穴掘建設車など)の整備 ・車検、点検、オイル交換、故障診断、部品交換、修理業務 ・納車・引取作業、車両清掃など ✅【工場運営・管理業務】 ・整備品質・安全管理・納期管理 ・整備スタッフの指導・育成・シフト調整 ・お客様への修理内容の説明、見積もり対応 ・売上・コスト管理、部品在庫管理など ✅【マネジメント業務】 ・工場全体の進捗管理と人員配置の最適化 ・スタッフとのミーティングを通じた課題共有 ・社長や統括部長との打ち合わせを通じ、経営改善にも参加 「現場+マネジメント」どちらのスキルも発揮できるやりがいのあるポジションです。 ───────────────────────────────

求めている人材

求める人材: 【資格】 必須:普通自動車運転免許(AT限定不可)、二級自動車整備士以上、自動車検査員 【経験】 不問 【年齢】 ~64歳※定年制度を上限とするため

勤務地

徳島県阿南市宝田町荒井17 県南自動車整備株式会社 勤務地: ・勤務地変更の可能性なし ・受動喫煙防止対策あり:屋内禁煙 【交通手段】 アクセス: マイカー通勤可能

給与

月給30万円~45万円 給与: 【給与】 月給(基本給)180,000円~400,000円 ※前職の給与は保証 (未経験者、別業種の方は要相談) ※試用期間後に給与の再相談あり 【給与備考】 賞与:年2回 2.0ヶ月分

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【就業時間】 8:30~17:30 【休憩】 90分 【就業日】 月曜日~土曜日 【残業】 基本なし ※繁忙期は場合によってあり(36協定における特別条項あり)

休日・休暇

休暇・休日: 【休日・休暇】 日曜日・祝日・その他、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【各種手当&補助】 交通費支給あり:会社規定による 退職金制度あり 資格取得補助あり:資格の種類によって変動 資格手当あり 皆勤手当あり:1ヶ月ごと その他手当あり:時間外手当あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【運営元:シーツービーテック株式会社(088-622-6348)】 ※本求人はシーツービーテック株式会社が求人企業様の採用窓口として採用サポートを行っている求人です。 ※シーツービーテック株式会社が求人企業と応募者の間に入り、応募前のご不安やご質問を受け付けさせていただきます。 ※いきなり直接応募する前にこんなことを聞いてみたい、給与や休日等の求人条件について事前にこんなことを相談したい等々 応募前に気になることについてはお電話口でお気軽にお伝えください! 【応募方法】 [1] まずは、「応募画面へ進む」ボタンをタップ! [2] 「088-622-6348(シーツービーテック株式会社採用窓口)」の番号からお電話いたします。 ※「応募は検討中だけど、質問だけしたい」という場合の送信も受け付けています! [3] ご応募いただきました求人について、今後の流れのご説明をさせていただきます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 450,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間

仕事に関するPR

Image【県南自動車整備有限会社】自動車整備工場長|資格取得支援あり/前職給与保証/残業ほぼなしの好環境Image
アピールポイント: この仕事のおすすめポイント ✅【①資格取得支援がとにかく充実】 クレーン、高所作業車、特殊車両など、必要な資格取得を会社が全面バックアップ。 受講費・受験料は会社負担で、資格を取得すればその分給与もアップ! 自分のスキルがそのまま収入に反映される環境です。 ✅【②残業ほぼなし・プライベートも充実】 終業は17:30、繁忙期を除けば基本的に残業ゼロ。 「子どものお迎えに間に合う」「趣味の時間が取れる」と社員からも好評です。 現在は日・祝日が固定休みですが、将来的には土曜休み導入で年間休日アップを予定しています。 ✅【③2024年に経営体制を刷新!従業員第一の職場へ】 新社長の就任により、給与・待遇・働き方を全面的に見直し。 努力を惜しまない人が正当に評価される環境が整いました。 資格取得支援や皆勤手当など、やる気を応援する制度が充実しています。 ─────────────────────────────── 会社について 県南自動車整備有限会社は、徳島県阿南市を拠点に、 乗用車から大型車・特殊車両・重機まで幅広く対応する総合整備企業です。 最新の検査設備を完備し、年間3,000台弱の車検を実施。 車検・修理・点検・板金塗装・ロードサービスまでワンストップで対応しています。 また、阿南市内における「特定自主検査(特自検)」指定工場でもあり、 地域の企業や官公庁との取引も多数。 「整備を通じて地域の安全を守る」という使命のもと、 社員が誇りを持って働ける職場づくりを進めています。 2024年4月の新体制発足以降は、 従業員の声を取り入れた“風通しの良い職場”へと変化。 資格取得支援・給与の見直し・有給取得推進など、 「長く安心して働ける整備工場」を目指して日々進化しています。 ─────────────────────────────── インタビュー ◆統括部長/かわしまさん ーー従業員ファーストの職場づくりを進めた理由は? 「長く働ける会社であるためには、まず“人が幸せであること”が大事だと思いました。 新社長が就任してから、給与体系や休暇制度を見直し、残業ゼロを徹底しました。 今は仕事とプライベートを両立しながら働ける環境になっています。」 ーーどんな人に来てほしいですか? 「自動車整備士としての技術を磨きたい方、また人をまとめるのが得意な方に来てほしいですね。 工場長というポジションは、単に“整備をする人”ではなく“チームを動かす人”です。 現場の意見を聞きながら、工場全体を引っ張っていく存在になってほしいです。」 ーー今後の会社の方向性は? 「社員がもっと安心して働ける環境を目指して、土曜休みの導入も検討しています。 さらに、資格取得支援の拡充や報酬制度の透明化など、 “頑張った分だけ報われる会社”を目指していきます。」 ーー求職者へのメッセージ 「整備士としての技術を磨きながら、工場運営にも関われる仕事はそう多くありません。 現場のリーダーとして活躍したい方、自分の手で会社を良くしていきたい方にぴったりです。 ここで新しいキャリアを一緒に築いていきましょう!」 ─────────────────────────────── 最後に 「整備士としての経験を次のステージで活かしたい」 「チームをまとめながら、現場の中心で動きたい」 そんな想いを持つあなたにぴったりのポジションです。 県南自動車整備は、努力を惜しまない人を正当に評価します。 新体制のもと、これからさらに働きやすい環境へ。 あなたの技術とリーダーシップで、地域の“安全”を支えてください。 ───────────────────────────────

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

紹介企業情報

社名

シーツービーテック株式会社

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

7700944 徳島県徳島市南昭和町4丁目92-13

代表者

安宅 真吾

企業代表番号

0886226333

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

自動車整備工場長

県南自動車整備株式会社

徳島県阿南市宝田町

月給30万円~45万円

【県南自動車整備有限会社】自動車整備工場長|資格取得支援あり/前職給与保証/残業ほぼなしの好環境
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : bb4cb4fecaebdb74

掲載開始日: 2025/11/10(月)

自動車整備工場長

県南自動車整備株式会社