リクナビNEXT
転職・求人トップ/大分県/大分市/【大分/設計(エンジニア)】理系出身者歓迎!主力製品の半導体検査機器の設計 機構設計

NEW

正社員

【大分/設計(エンジニア)】理系出身者歓迎!主力製品の半導体検査機器の設計 機構設計

株式会社日本マイクロニクス

大分県大分市

月給19万7000円~35万円

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社日本マイクロニクス 求人名 【大分/設計(エンジニア)】理系出身者歓迎!主力製品の半導体検査機器の設計 仕事の内容 半導体製造工程に欠かせない検査器具「プローブカード」に使用される基板に関わる設計業務全般を担当していただきます。未経験の方でも社内で教育できる体制を整えております。 ■仕様の取りまとめ、顧客への質疑応答 ■設計外注メーカーへの設計依頼、質疑応答 ■主にCADを用いた確認作業(検図業務) など デスクワークでの業務がメインです。デジタルツールやシステムを積極的に活用し、効率的な業務を行っています。また客先や関連部門とのやり取りが多く、コミュニケーション能力を活かして働くことができます。 募集職種 【大分/設計(エンジニア)】理系出身者歓迎!主力製品の半導体検査機器の設計

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■大学、高専、工業高校出身の方(機械工学、電気工学、材料工学、情報技術等) ■PC操作、特にExcelなど表計算のスキル 【尚可】CAD操作(AutoCADや基板設計CAD) 【当社について】半導体製造工程で使用される検査器具“プローブカード”、検査装置“テスタ”などを半導体メーカーに提供しています。 【働きやすい環境】WLB重視/平均勤続年数13.6年/平均有給取得日数13.9日/育休・産休取得率100% 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 大分設計技術グループ

勤務地

大分県大分市高江西2丁目5-1 株式会社日本マイクロニクス 予定勤務地 大分県大分市 勤務地 勤務地① 事業所名:大分テクノロジーラボラトリー 所在地:大分県 大分市 高江西2丁目5-1(車通勤可能/駐車場有) 最寄駅:JR 豊肥本線 大分大学前駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:有

給与

月給19万7000円~35万円 想定年収 350万円~630万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥197,000~¥350,000 基本給¥197,000~¥350,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(2023年実績6.27ヵ月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:45~17:30(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(完全週休2日制※夏期・年末年始休暇) 有給休暇:有(12~20日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:■昇給:年1回 ■家族手当/語学手当 等 ■健康管理(人間ドック補助/定期健康診断)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■半導体計測器具、半導体・LCD検査機器等の開発・製造・販売 設立:1970年11月 代表者:代表取締役社長 長谷川 正義 従業員数:1,171人 平均年齢:38.2歳 資本金:5,018百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:長谷川 正義 6.3% 日本カストディ信託銀行 5.2% 日本生命保険相互会社 4.2% 本社所在地:〒180-8508 東京都武蔵野市 吉祥寺本町2-6-8 本社以外の事業所:■青森営業所 ■大分営業所 ■青森工場 ■青森松崎工場 ■大分テクノロジーラボラトリー 関連会社:■MJC Electronics Corporation ■MJC Europe GmbH ■MEK Co., Ltd. ■MJC Microelectronics(Kunshan) Co., Ltd. ■CHINA MJC CO., LTD. 他 その他備考・企業からのフリーコメント:■日本マイクロニクス(MJC)は、1970年の創業以来、半導体やFPD製品の性能と安全性を支えている検査機器メーカーです。 ■主力製品の「プローブカード」は、半導体製造工程でウェーハ上に形成されたIC(半導体集積回路)の良否判定を行う際に用いる 検査器具です。当社のプローブカードは、世界中の半導体メーカーで使用され、世界トップクラスのシェアを誇っています。 ■その他にも、半導体や液晶ディスプレイの製造工程で使用する検査機器や検査器具を製造・販売しています。 ■国内の工場は青森に2カ所と大分にあり、ミクロン単位の精度が求められる製品を、高度な技術で製造しています。 ■売上の7割以上が海外向けで、米国、中国、韓国、台湾、ドイツ、シンガポールに計8ヶ所ある海外子会社と連携し、MJCグループ全体 でグローバルに営業活動を展開しています。 ■新たな価値を創造できるプロフェッショナルな人材の育成に取り組んでおり、英語学習プログラムや語学能力に応じた補助金制度の他 さまざまな研修プログラムを用意しています。 決算情報: 決算期2023/12 売上高38,292百万円 経常利益5,675百万円 決算期2024/12 売上高55,643百万円 経常利益12,250百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image半導体製造工程に欠かせない検査器具「プローブカード」に使用される基板に関わる設計業務全般を担当していただきます。未経験の方でも社内で教育できる体制を整えております。Image
企業・求人の特色 【上場企業/1970年創業】主製品である半導体の検査用計測器具を開発・提供!売上高400億円、売上高の10%を研究開発費に投資、創業以来技術革新を続ける。主力製品「メモリ向けプローブカード」は世界シェア1位、売上高海外比率80%以上!

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

【大分/設計(エンジニア)】理系出身者歓迎!主力製品の半導体検査機器の設計 機構設計

株式会社日本マイクロニクス

あなたにおすすめの求人