リクナビNEXT

正社員

PM・PL(Web・オープン系)

C2C Platform株式会社

東京都千代田区

年俸700万円~900万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: C2Cでは、クライアントが持ち込むアイデアやビジネスプランを、具体的なプロダクト・ビジネスモデルへと落とし込み、 サービスとして形にする役割が求められます。 本ポジションでは、単なる開発ディレクションにとどまらず、事業視点を持ち、開発チーム・パートナーと連携しながら、 最適なプロダクトの設計・推進をリードしていただきます。 ▼業務内容 ■サービスデザイン (クライアントのビジネス構想を具体的なプロダクト設計へと落とし込む) ■技術支援・仕様決定・品質管理 (開発の要件定義や技術選定、開発プロセス全体の品質管理) ■開発ドキュメントの作成 (要件定義書・基本設計書・データベース定義書など、ベトナムの開発チームがスムーズに進行できる資料の整備) ■パートナー(クライアント・開発チームなど)のハンドリング (プロジェクトの進捗管理、リソース調整、課題解決の推進) ■ディレクター組織の状況確認・レポート (ディレクター陣のプロジェクト進行状況の把握・課題抽出・改善策の提案) ▼期待すること ■プロジェクトの円滑な推進 (開発進行を管理し、適切なマネジメントでプロジェクトを成功に導く) ■チームの組織化・成長支援(マネジメント経験がある場合) (ディレクターチームのスキル向上・ナレッジ共有・教育を推進し、組織の成長を支える) ■C2C Platform全体の資産構築 (事業の拡大に向けた共通フレームワークや開発ガイドラインの策定) ■開発・業務プロセスの改善 (業務効率化やパフォーマンス向上に向けた仕組み作りを実施) 変更範囲:変更なし

求めている人材

求める人材: 【必須】 ・開発ディレクション経験(目安3年以上) プロダクト開発における要件定義・仕様策定・進行管理の実務経験 ・開発マネジメント経験(工数管理・スケジュール管理) エンジニアチームと連携し、開発プロセスを適切にコントロールした経験 ・開発に関する理解(エンジニアリングの理解がある方) システム開発の基本的な理解があり、エンジニアと円滑なコミュニケーションが取れる方 ・顧客折衝経験 パートナー(クライアント)との要件整理・調整・提案の経験 ・AIツール活用経験 要件定義書やワイヤーフレーム作成におけるAIツールの活用経験 【歓迎】 ・英語コミュニケーション(テキストベース) 英語での基本的な業務連絡が可能な方(選考時に業務使用のレベルを確認) ・Atlassianツールの活用経験 Jira・Confluenceなどを活用したプロジェクト管理や進捗の可視化ができる方 ・プロダクト改善・グロースの経験 プロダクトの継続的な改善や、ユーザーフィードバックを活かしたグロース施策の立案・実施経験 ・AIツールを活用し既存コードを調査、課題洗い出しや追加要件を整理した経験 【求める人物像】 ・クライアントの“要望“を鵜呑みにせず、本質的な課題を見極められる方 パートナーとの定例ミーティングで上がる要望に対し、「なぜそれが必要なのか?」を深掘りし、プロダクトにとって最適なアクションを提案できる ・柔軟な思考を持ち、多様な意見を取り入れられる方 考え方の違いを受け入れ、最適解を導き出せるコミュニケーション能力がある ・多国籍チームの中で、尊敬と信頼を持って働ける方 国籍や文化の違いを強みと捉え、チームワークを大切にできる ・新しい挑戦を楽しめる方 変化の多い環境の中で、課題を見つけ解決に取り組む意欲がある ・プロダクトの成功にコミットできる方 開発の枠を超えて、サービスの成長やビジネスインパクトを意識しながら動ける ・AIツールを積極的に取り入れ、要件整理や業務効率化に取り組める方

勤務地

九段南4-3-4Polar九段2階 C2C Platform株式会社 勤務地: 〈勤務地〉 住所:東京都千代田区九段南4-3-4 Polar九段 2階 アクセス:都営新宿線「市ヶ谷駅」より徒歩3分     東京メトロ有楽町線「市ヶ谷駅」より徒歩3分     東京メトロ南北線「市ヶ谷駅」より徒歩3分     JR中央線「市ヶ谷駅」より徒歩6分     東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩9分 勤務地の変更範囲 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ①テレワークの場合:原則としては被用者の自宅 または社内規定の「テレワーク勤務規定」に定める適用範囲 ②グループ内各拠点の出張の場合: ・C2C Tech Hub Co., Ltd.(ベトナム) 7th Floor, 195/10E Dien Bien Phu, Gia Dinh Ward, Ho Chi Minh City, Vietnam ・C2C PTE.LTD.(シンガポール) Reception floor 10, 80 Robinson Road Singapore 068898 ※INCUBATION OFFICE CROSSCOOP(RentalOffice) 自社内勤務 転勤の可能性:可能性はあるが、最大限考慮

給与

年俸700万円~900万円 給与: <給与> 想定年収:700万円~900万円 月給: 賞与回数: 昨年度賞与実績: インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 【給与補足】 想定年収 700万円~900万円 年俸制 固定残業代45時間含む 1000万までOK 想定月収 月給 583,400 円〜 750,000 円(試用期間中変動なし) (1)基本給 434,400円~558,400円(固定残業代を除く額) (2)固定残業代(時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として149,000 円~191,600 円を支給) ※法定労働時間を超えて労働した場合の割増賃金は追加支給 【その他補足】 ■給与改定:年2回(8月、2月) ■人事評価によるストックオプション付与有

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 10:00~19:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:

休日・休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:131日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、特別休暇 補足情報:■イベント休暇(年間1日、入社後すぐ利用可能) ■妊活休暇(1回/月、男女ともに取得可能) ■完全週休2日制 ■年次有給休暇:入社半年経過時点で付与 ■夏季休暇:3日間(6月~10月の間) ■年末年始休暇:12月27日~1月3日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、資格取得制度、社宅・寮 補足情報:■社会保険&労働保険 ■関東ITソフトウェア健康保険組合 ■通勤手当支給(週3日以上勤務の場合、定期代支給) ■リモート勤務手当 ■ベトナム勤務機会(手上げ制) ■書籍購入補助(上限10,000円/月) ■語学学習支援(オンライン英会話の受講) ■Air Course eラーニング研修システム ■時短勤務制度 ■福利アプリ ■住宅借上げ制度 ■健康診断/人間ドック ■婦人科健診費用会社負担 ■バディランチ、歓迎会 ■Kick Offイベント(クオーター開催) ■人事評価によるストックオプション付与あり

試用期間

試用期間なし

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 : <選考フロー> 1次面接 ↓ 2次面接 ↓ 最終面接 ↓ オファー面談 ↓ 入社 <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 7,000,000円 - 9,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【シニアテクニカルディレクター】マッチングPF開発・事業共創/多様な業界の新規事業を推進Image
アピールポイント: ダイレクトマッチング事業に特化したシステム開発および事業支援 【募集背景】 弊社ではマッチングプラットフォーム事業の拡大に伴い、新規サービスの開発が次々と立ち上がっています。 これに伴い、プロダクトの開発・成長をリードできるテクニカルディレクター(リーダーポジション)を募集します。 本ポジションは、プロダクトの全体設計から開発進行管理、パートナーとの要件定義まで、開発の中心となる役割です。 C2Cのディレクターは単なるプロジェクトマネージャーではなく、 プロダクトの成功に向けて企画から実装、運用までパートナーも含めリードすることが求められます。 特に今回の募集では、開発スキルへの理解を持ち、技術面でもエンジニアと円滑に連携できる方を求めています。 大規模な開発フェーズの一部を担当していた方ではなく、アプリ全体のマネジメント経験を持ち、 パートナーやプロデューサーと連携しながら、ゼロからユーザーフローを設計し、仕様に落とし込める方にフィットするポジションです。 また、受託開発のように仕様が決まったものを作るのではなく、 C2Cの事業としてどのようなプロダクトが成長し得るのかを考えながら推進できる方を歓迎します。 【当ポジションで経験できること】 ■多様な業界・プロダクトに関わる経験 クライアントの業界は多岐にわたり、1つの会社にいながら全く異なるビジネスモデルや市場を学ぶことができます。 事業立ち上げ初期から成長フェーズにある企業まで、さまざまなステージのクライアントと協業し、プロダクトの成長を支援できます。 受託開発ではなく、ビジネスパートナーとしてサービスデザインから関わり、クライアントと共にプロダクトを成長させることができます。 ■プロダクト開発の上流からグロースまで携わることができます。 クライアントの構想段階のアイデアを、具体的なビジネスデザイン・サービス設計へ落とし込み、実際のローンチまで推進できます。 開発ディレクションに留まらず、ビジネス視点を持ちながら仕様策定、ユーザーフロー設計、品質管理まで担うことができます。 プロジェクトごとに異なるビジネス課題に対し、技術とデザインの両面から解決策を提案し、プロダクトの成長に貢献できます。 ■グローバルな環境での開発経験 社内のプロデューサーと連携しながら、ベトナムの開発拠点と協力してプロダクトを推進できます。 海外のエンジニアやディレクターとのやり取りを通じて、多国籍なチームマネジメントや異文化理解の経験を積めます。 プロダクトの先を見据えた共通基盤の開発に関われます。 ■成長機会とキャリアパスの広がり プロジェクトマネジメントの体系化や、組織マネジメントにも参加し、ディレクターチームの成長を牽引できます。 プロダクトごとに異なる課題に向き合いながら、戦略策定やグロースハックなどのスキルも磨けます。 意見・アイディアを出し合い、新しい技術やプロセスを導入することができます。

応募について

募集人数

5人

紹介企業情報

社名

株式会社LINKS

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

2600014 千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 三恵9ビル 701号室

代表者

小林 謙

企業代表番号

0433888841

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

PM・PL(Web・オープン系)

C2C Platform株式会社

東京都千代田区

年俸700万円~900万円

【シニアテクニカルディレクター】マッチングPF開発・事業共創/多様な業界の新規事業を推進
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : bb2c6d4a4177507e

掲載開始日: 2025/11/10(月)

PM・PL(Web・オープン系)

C2C Platform株式会社