リクナビNEXT
転職・求人トップ/新潟県/上越市/化学メーカーのプロセス開発

NEW

正社員

化学メーカーのプロセス開発

第一工業製薬株式会社

新潟県上越市大潟区犀潟

月給26万円~38万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 界面活性剤をはじめとする各種工業用薬剤の製造・販売を手掛ける同社で、 既存製品を中心としたコストダウン、製造プロセス開発業務をお任せいたします。 【具体的には】 実験:既存製品の品質や生産性を担保するために、ラボ実験で調査・検討します。 プラントで得られたデータを使って、データ解析をする日もあります。 より良い品質のものをより効率良く、作業性高くつくれる条件を、データ解析から精査します。 打ち合わせ:製造の合理化に向けて、工場の製造課、技術課、品質管理課をはじめ、他部署や工場の人たちと打ち合わせをします。 【大型工場の主力製品】 CMC(カルボキシメチルセルロースナトリウム)と呼ばれる天然素材セルロースを主原料とするアニオン系水溶性高分子です。 高い安全性と環境対応型素材としての評価が定着し、食品・医薬品・香粧品といった分野だけでなく、最近は自動車用途、電材用途にも使用されるなど、益々使用が広がっています。 【組織風土について】 社員幸福度経営により企業価値の向上を目指しています。社員は温和な人が多く、公平であることを好む組織風土です。グループ内では属人化防止のため、それぞれの業務で主副担当者を設定して業務を行っており、定期的に主副担当者も変更することで、マルチ業務が行えるような施策も行っております。 「健康経営銘柄」に4年連続選定。 「健康経営優良法人~ホワイト500~」に6年連続認定されており、安定した基盤のもとで働くことができます。

求めている人材

応募条件 普通自動車第一種運転免許 ・化学品製造に関する業務経験(プロセス開発、製造技術、品質管理など) 【優遇要件】 ・製造業での業務経験を有していること ・プロセスデータ解析の知識、経験を有していること 学歴 大学

勤務地

新潟県上越市大潟区犀潟230 第一工業製薬株式会社

給与

月給26万円~38万円 給与詳細 月給260,000~380,000円 【年収】 447~653万円 基本給:260,000円~380,000円 賞与:5.2ヶ月分(昨年度賞与実績) 固定残業代 無し 試用期間 有り 変更無し 試用期間中の給与:月給260,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・シフト詳細 08:20~16:40 【休憩時間】 休憩50分 【勤務時間について】 フレックスタイム制:コアタイム:10:00~15:00 実働7.5時間/日 月間残業時間:5~20時間程度 【時間外労働】 有り

休日・休暇

休日・休暇 完全週休2日制(土日祝) 慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇 育児・介護休暇制度 リフレッシュ休暇制度 ※年間休日122日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当(全額支給) 住宅手当5,000円/月 (住宅形態に関わらず支給) 資格手当 社宅・寮あり(自己負担2,400円~) 家族手当 出張手当 資格取得(自己啓発)奨励金制度 確定拠出年金 退職金制度

試用期間

試用期間あり 変更無し

その他

雇用形態 正社員 職種 化学メーカーのプロセス開発 店舗名 第一工業製薬株式会社 勤務地 【住所】 新潟県上越市大潟区犀潟230 採用担当部署 長野 掲載開始日 2025/08/28 17:58

仕事に関するPR

Image年収447~653万円/プロセス開発/100年以上の歴史あるプライム上場の化学メーカー/第一工業製薬株式会社Image
PR・職場情報 【担当コンサルタントより】 プライム上場企業での安定した経営基盤をもつ同社の製造工場です。 ≪求人について≫ この求人は、転職エージェントの株式会社エンリージョンが企業からお預かりしている求人です。 専任のコンサルタントが詳しく説明させていただきますので、少しでもご興味のある方はお気軽にご応募ください。 ≪株式会社エンリージョンとは≫ 株式会社エンリージョンは、30代・40代を中心とした地方転職に特化した転職エージェントです。 本求人のほかにも、地方在住のコンサルタントが地場優良企業の経営者や人事責任者から直接お預かりした求人を多数取り扱っています。 ご応募後、キャリア面談にてあなたのご希望やご経験をヒアリングさせていただき、非公開求人も含めた求人をご紹介します。 職歴やスキルだけでなく、あなたの価値観や考え方にマッチする企業への転職の実現に向けて徹底サポートいたします。 ※転職エージェントサービスのご利用は無料です。まずは相談から、お気軽にご応募ください。 求人の特徴 事業の特徴: (1)界面活性剤:一世紀を超える歳月の中で開発し、世に送り出してきた同社の界面活性剤は、ゴム、プラスチックをはじめ、色材、機械・金属、香粧品、紙・パルプ、農薬・農業資材、土木、エネルギーなど、多種多様の分野で利用されています。同社はこれらの分野で環境に配慮した製品の開発を進めています。 (2)アメニティ材料:ショ糖脂肪酸エステル、カルボキシメチルセルロースナトリウム、セルロースナノファイバー、ポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸、産業用脱臭剤など、生活環境において快適性を求める材料や周辺技術を提供しています。これらの製品は、食品、医薬・香粧品、トイレタリー、水産・畜産、繊維、紙・パルプ、セラミックス、土木、農薬・農業資材、脱臭など、人々の生活を取り巻く分野で幅広く使われています。 (3)ウレタン材料:軟質フォームの低密度化技術や断熱性、難燃性を高めた硬質フォーム用ポリエーテルポリオールを開発しています。また、水発泡用ポリオールやノンフロン発泡技術などの環境に配慮した製品開発を進めています。IT分野ではコーティングタイプの一液水系電気絶縁材料を開発し、VOCの削減に対応しています。このようにウレタン材料を通じて環境保護に役立つ技術開発を積極的に進めています。 (4)機能材料:コンピューターやスマートフォン、家電や住宅などに使用されるゴム、プラスチックなどの高機能化に欠かせない難燃剤、帯電防止剤、滑剤、酸化防止剤や樹脂材料の光硬化モノマー・オリゴマーを提供しています。1973 年に開発した水系ウレタン樹脂は、木材やプラスチック用の塗料、金属や紙のコーティング剤、フィルムや木材用の接着剤、また、紙や繊維のバインダーなどに使用されています。 (5)電子デバイス材料…インターネットや携帯電話の普及・拡大に象徴されるように、人々の生活の情報化が進展し続けています。同社が高分子のイオン導電性に着目して、開発に着手したのは1980年代でした。その後、色素増感太陽電池やイオン液体などの開発に取り組んでいます。また、固有技術を生かして、それぞれの専門分野で分社化を進め、導電性ペースト、セラミックス材料、リチウムイオン電池などを開発し、製造・販売しています。 求人ポイント 残業月20時間以内,住宅手当あり,フレックスタイム制度,社会保険完備,賞与あり,U・Iターン歓迎,長期休暇あり,寮・社宅あり,健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり

仕事の特徴

  • 月平均残業時間20時間以内
  • 住宅手当あり
  • 賞与あり
  • 長期休暇あり
  • 寮・社宅あり

紹介企業情報

社名

株式会社エンリージョン

代表者

本社所在地

新潟県新潟市中央区東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル7F

企業代表番号

0252885863

事業内容

通信・インターネット

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : baa921d8d91d97f1

掲載開始日: 2025/08/28(木)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

化学メーカーのプロセス開発

第一工業製薬株式会社