正社員
株式会社友桝飲料
佐賀県小城市小城町岩蔵
年俸400万円~550万円
仕事内容 | 仕事内容: ◇◆ 求人のPOINT ◆◇ ✅ 創業120年の老舗メーカー|愛される商品多数 ✅ DX推進を担う|基幹〜新規導入まで幅広く担当 ✅ 年収400〜550万|賞与実績6.5ヶ月分 ✅ 年休120日以上|夏季・年末年始休暇あり ✅ 平均年齢32歳|若手中心でキャリアUP可能 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 創業123年、売上186億円の飲料業界のリーディングカンパニー!毎年1.2倍以上の成長で過去24年で77倍の圧倒的成長率! 【✨職務内容】 情報システム室にて、以下の業務を中心にお任せします。 <主な業務> ・基幹システムの運用・保守 ・社内問い合わせ窓口(ヘルプデスク対応) ・新規システム導入の検証・定着支援 ゆくゆくは、アプリ領域における部門折衝・ベンダーコントロール、新規システム企画・導入など、会社の成長を支えるDX推進の中核を担っていただきます。 【✨1日の流れ】 08:30|出社・システム稼働確認 09:00|社内からの問い合わせ対応(ヘルプデスク) 10:30|基幹システムの運用・メンテナンス 12:00|昼休憩 13:00|新規システム導入プロジェクトの打ち合わせ 15:00|ベンダーとの折衝・検証作業 17:00|進捗確認・翌日の準備 17:30|退社 【✨社員インタビュー】 ──この仕事を続けている理由は? 「社内の“困った”を自分が解決できるのが嬉しいです。システムの改善で業務が効率化すると、直接『助かった!』と声をかけてもらえるのでやりがいがあります。」 ──仕事の魅力は? 「基幹システムからアプリ導入まで幅広い業務を経験できる点です。老舗メーカーでありながら、新しい挑戦を続けているので学べることが多いです。」 ──入社を考えている方へメッセージ 「経験が浅くてもチームで支え合う環境があります。成長企業のDXを一緒に推進したい方にはピッタリです!」 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ・社内SEなど情報システム関連の実務経験が1年以上ある方 ・部署を越えてコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 ・DX推進や新規システム導入に興味がある方 |
勤務地 | 佐賀県小城市小城町岩蔵2575-3 株式会社友桝飲料 勤務地: 佐賀県小城市小城町岩蔵2575-3 【交通手段】 アクセス: マイカー通勤可 |
給与 | 年俸400万円~550万円 給与: 400万円~550万円(経験・スキルにより決定) 【✨キャリアパス】 社内SE(主任候補) → プロジェクトリーダー → 情報システム室マネージャー ※年齢に関係なくスキルと実績で評価 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間・曜日】 勤務時間:8:30~17:30(休憩60分) 勤務曜日:月曜~金曜(週休2日制) ※会社年間スケジュールによる ※原則土日休み、年間休日120日 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 週休2日制(年間休日120日) 夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・各種社会保険完備 ・昇給・賞与(賞与実績6~6.5ヶ月) ・慶弔見舞金 ・退職金制度 ・産休・育休制度 ・社員割引制度 ・家賃補助制度(会社規定) ・健康診断(年1回) ・誕生日祝い |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: ※賞与実績 直近平均6ヶ月~6.5カ月支給(正社員) 【選考フロー】 応募→カジュアル面談→面接2回(適性検査含む)→内定 (詳細) 30分:人事担当とカジュアル1次面接(オンライン) 1時間:小城本社にて2次面接 1時間:WEB適性検査(自宅にて受講) 30分~45分:弊社社長との最終面接(小城本社) 服装の規定ございません! 内定までは2~3週間程度になります! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 5,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 株式会社友桝飲料 |
---|---|
代表者 | 友田 諭 |
本社所在地 | 8450003 佐賀県小城市小城町岩蔵2575-3 |
企業代表番号 | 0952725588 |
事業内容 | 食品・飲料メーカー |
飲料メーカーの情報システム室/社内SE(主任候補)
株式会社友桝飲料