正社員
デンソーテクノ株式会社
愛知県刈谷市昭和町
年俸450万円~800万円
仕事内容 | 仕事内容: ハードウェア開発において、OEMや顧客との仕様検討から、構想設計-詳細設計-回路設計-性能評価-量産化までの一連の開発工程を実施します。業務はチームで対応しますので、これまでのご経験やスキル・適正に応じて、プロジェクトの一部をアサイン、またはリーダーとしてプロジェクトの一部~全体のマネジメントをお任せします。【具体的なプロジェクト】面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮しポジションをご提案します。■パワートレインシステム・BEV-ECU(運動統合制御系ドメインコントローラー)のハードウェア開発・設計・FC(燃料電池)-ECU、エンジンECU(水素/ガソリン/ディーゼル)、HV-ECUのハードウェア設計・電動化車両のインバータ電気回路「MG-ECU」のハードウェア設計・電動化車両の高電圧電池を監視する「電池ECU」のハードウェア設計■先進安全/高度運転支援システム・ADAS ECUのハードウェア(回路・基盤)開発・ミリ波レーダの高性能化・小型化に向けた回路開発(アンテナ、電波送受信IC、マイコン、電源、通信回路など)・ミリ波レーダ/高周波アンテナの基板設計・解析・画像センサ基盤のハードウェア設計・曲がる技術の要となるEPS-ECUの電子回路設計■モビリティサービス・自動運転、予防安全、快適性を実現する統合ECUの新規ハードウェア開発・ゾーンECU※の新規ハードウェア開発(※エアコンやパワーウィンドウ、ライトなど、車両に搭載される数多くのECUをエリアごとに集約するECU)■エアバッグECUの量産開発(変更の範囲:会社の定める業務)【期待すること】これまでのキャリアを活かし、職場に新たな発想や知見を吹き込んでいただくことを期待しています。また、自己成長だけでなく、いずれはリーダー・マネージャーとして、後進育成やメンバーの業務管理・QCD管理など、幅広く活躍いただきたいと考えています。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ■必須要件・理工系知識、基礎的な電子回路の知識(大学レベル) ※自動車に関する業務知識は不問■歓迎要件・ハードウェア設計の実務経験が3年以上ある方・プロジェクトリーダーとして、要求分析から評価までの一連のマネジメント経験がある方・対外的な折衝・交渉経験があり、フットワーク良く主体的に立ち回れる方 |
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1丁目1 株式会社デンソー本社内 デンソーテクノ株式会社 |
給与 | 年俸450万円~800万円 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: ■フレックスタイム制度あり(コアタイムなし)■育児・介護・治療と仕事の両立のための短時間勤務制度あり■全社平均残業時間 28.0時間/月(2023年度実績) |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・慶弔休暇・妻出産休暇・産前/産後休暇・育児休暇※育休取得率:男性72%/女性100%(2023年度実績)・介護休暇・やすらぎ休暇(有給休暇の積立休暇) など |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度:6万円/年)・選択型確定拠出年金制度(選択型DC)・各種保険制度(デンソーグループ自動車団体保険など)・貯蓄・財形制度(持株制度、財形貯蓄など)・融資制度(自動車・住宅ローンなど)・車両紹介、トヨタホーム紹介制度・デンソー保養所など、各種施設利用・法律相談などの相談コーナー など |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: ≪求人について≫ この求人は、転職エージェントのアデコLHH(ソーシャルパートナーズ)が企業からお預かりしている求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,500,000円 - 8,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間 |
仕事に関するPR | アピールポイント:
障がいをお持ちの方が複数の部署にて活躍されています。社内はバリアフリーオフィスのため車いす就労も可能です。入社後は定期的なヒアリングによるサポートなど、安心して就労いただける環境をご用意しています。【実勤務地】愛知県/大府市中央町/2-188 |
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | アデコ株式会社 (LHH転職エージェント) |
---|---|
代表者 | 平野 健二 |
本社所在地 | 1000013 東京都千代田区霞が関3-7-1霞が関東急ビル |
企業代表番号 | 05036660440 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
障がい者採用/ハードウェアエンジニア/オープンポジション
デンソーテクノ株式会社