リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/文京区/製造ソリューション事業セグメント 経営幹部

正社員

製造ソリューション事業セグメント 経営幹部

丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社

〒112-0004東京都文京区後楽

年俸2000万円~3500万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ♯なぜセグメント経営幹部を外部招聘するのか 2025 年 4 月からセグメント体制に移行、 製造システムセグメントの事業変容を行うことを決定。 今回の募集は、統合を経て再編された製造ソリューションセグメント事業において、 次なる飛躍に向けた“変革のドライバー”を求めて実施するものです。 既存顧客へのソリューション提供に加え、 製造業が直面する構造課題(人手不足・技術継承・工場のスマート化など)に対し、 より先進的・実装力の高い支援を提供するためには、 外部の知見・経験が不可欠です。 特に「経営視点での製造業 DX」という視座を持ち、 現場レベルから産業構造までを俯瞰できる方にこそ、 当社の変革を託したいと考えています。 ♯何を期待するか 製造業におけるデジタル化は、単なるツール導入ではなく、 「人・工程・データの連携と統合」によって初めて価値を生み出します。 私たちは、3DデータやPLM、IoT、AIをつなぐデジタルエンジニアリングチェーンの構築に 本格的に取り組んでおり、既に多くの日本のモノづくり企業との取引実績があります。 今後は、この基盤を活かしてより高度なサービス展開や、 データを軸とした付加価値創出など、新たな価値提案にもチャレンジしていく構想があり、 その舵取りを担うセグメント経営幹部を外部から招聘します。 ♯社長メッセージ 私たち丸紅 I-DIGIOは、丸紅グループのデジタル戦略の中核を担う企業として、 社会・産業の持続的な成長を支える“真のDXパートナー”を目指しています。 これまでの「IT製品を提供する会社」から一歩踏み込み、 お客様の現場課題に寄り添い、課題解決に直結するソリューションを共に創り上げる存在へ。 私たちは今、事業の在り方そのものを進化させようとしています。 特に製造業界においては、デジタルマニュファクチャリングの実現に注力しています。 設計、製造、保守といった各プロセスをデータで連携させ、 “フロントローディング”の考え方で上流工程から生産効率を高めていく。 現場で得られた情報を設計側にフィードバックし、 シミュレーションによって製造工程を継続的に改善していく流れを構築しています。 しかし現実には、 日本の製造業は縦割り構造の中で、設計と製造、現場と経営が分断されているケースが多く、 変革が進みにくいという課題があります。 私たちは、そうした分断をつなぎ直す「橋渡し役」として、 ものづくり全体を最適化していくことに挑戦しています。 製造ソリューション領域は、単なるシステム導入にとどまりません。 設計から製造、運用までを「つなぐ」視点がますます重要になっています。 だからこそ、今回のポジションでは、現場も経営も理解できる視座を持ったリーダーをお迎えし、 “産業の本質的変革”を共に実現していきたいと考えています。 丸紅のネットワークと顧客基盤を最大限に活用し、あなたの構想力・行動力を存分に発揮してください。 代表取締役社長 佐藤 由浩

求めている人材

求めている人材 【必須条件】 ・デジタルテクノロジーに関する深い理解と、製造業における幅広い知見 ・100 名以上のチームマネジメント経験 ・事業戦略立案・収益モデル設計の経験 【歓迎条件】 ・スマートファクトリー、3D、PLM、IoTなど製造業向け先端技術の導入経験 ・社内外のステークホルダーを巻き込む高いリーダーシップと推進力 ・経営と現場、両面からビジネスを推進できる実行力 ・役員経験やスタートアップ/新規事業の立ち上げ経験 ♯このような方を歓迎します ・SIerや製造業での事業責任者経験のある方 ・PLM/製造業向けエンタープライズシステム/IoTプラットフォーム導入経験者 ・デジタルマニュファクチャリングに情熱を持ち、構想を描ける方

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 本社ビル内2階の屋外に喫煙スペースがあります。

勤務地

112-0004東京都文京区後楽二丁目6番1号 丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社 【交通手段】 交通・アクセス JR総武線から徒歩5分

給与

年俸2000万円~3500万円 給与詳細 基本給:年俸 2000万円 〜 3500万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務時間

高度プロフェッショナル制度 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 高度プロフェッショナル制度適用ポジションのため、勤務時間の定めはありません (実働時間や勤務場所は職務遂行上、本人裁量に委ねています)

休日・休暇

休日休暇 休日: 完全週休2日制(土・日・祝) 年末年始 年間休日124日 休暇: 年次有給休暇(入社時付与) クリエイティブ休暇(入社時付与) ファミリーサポート休暇 慶弔休暇、育児・介護休暇 リフレッシュ休暇制度(勤続年数に応じ付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 入社後は試用期間(6 ヶ月)を設けており、職務遂行の適性やカルチャーフィットを確認します。 ※試用期間中も高度プロフェッショナル制度の対象となります。

仕事に関するPR

Image製造業におけるデジタル変革を牽引するImage

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 管理職・マネジャー採用
  • 経験者歓迎
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考プロセス 重要ポジションのため、通常の選考フローとは異なる形になります。 ・書類選考 ↓ ・1 次面接 事業担当責任者による面接 ↓ ・最終面接 社長による面接 ↓ ・内定

募集人数

1人

企業情報

社名

丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社ホームページ

代表者

佐藤 由浩

本社所在地

東京都文京区後楽二丁目6番1号

お問い合わせ先

09092481048

事業内容

ITサービス

問題を報告する

原稿ID : ba27b0fc82b5c7fb

掲載開始日: 2025/07/30(水)

製造ソリューション事業セグメント 経営幹部

丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社