NEW
正社員
社会福祉法人ないえ福祉会
北海道空知郡奈井江町字東奈井江
月給19万6400円~27万7400円
仕事内容 | 仕事内容 利用者さんの制作活動や生活支援業務が中心です。 <具体的には> ◇入浴(2名体制)、食事、排泄、更衣等の介助 ◇施設内作業の指示(新聞仕分け、豆を枝から採る作業等) ◇余暇活動(カラオケ、行事等)の支援 ◇日誌の記入(パソコン使用) ◇買い物等への同行・送迎(送迎は業務に慣れてから) ※送迎は主に奈井江・砂川方面(AT社用車使用) 1日の流れ 7:30/朝食 9:00/通所者迎え 10:00/散歩 12:00/昼食 13:30/入浴・通所活動・作業 16:00/通所者送り |
|---|---|
求めている人材 | 資格 普通自動車運転免許(AT限定可) 求める人物像 未経験者応募OK、第二新卒応募OK、学歴不問、ブランクOK ※介護福祉士の資格があれば尚可(手当もあります) 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 ※70歳まで再雇用制度有 |
勤務地 | 〒079-0300北海道空知郡奈井江町字東奈井江77番地 社会福祉法人 ないえ福祉会 勤務先 奈井江町字東奈井江77番地 ◇障がい者支援施設 ないえ 受動喫煙防止措置 屋内禁煙 屋外の指定された場所での喫煙は可能 【交通手段】 最寄り駅 JR「奈井江駅」から車で8分 |
給与 | 月給19万6400円~27万7400円 給与 月給196,400〜277,400円(一律処遇手当40,000円含む) ※上記の金額から社会人経験や資格等を考慮して決定します 【給与例】 入社時の想定年収 294〜427万円(月給196,400〜277,400円、賞与2回・諸手当含む) ※入社1年目の収入例です。毎年昇給があります |
勤務時間 | シフト制 時間 <下記シフト制> (a)7:00〜16:00(休憩60分/実働8時間) (b)7:30~16:30(休憩60分/実働8時間) (c)9:00~18:00(休憩60分/実働8時間) (d)9:30~18:30(休憩60分/実働8時間) (e)12:00~21:00(休憩60分/実働8時間) ※宿直:9:30〜翌9:45(月1〜2回程度/仮眠23〜翌5時) 残業 月平均2時間程度 |
休日・休暇 | 休日 4週8休(シフト制) ※月に9日休み ※毎月希望休を調整し連休や土日休みも取得可能 休暇 産前産後休暇、母性健康管理のための休暇 育児休暇、介護休暇、お子様の看護休暇 6カ月経過後の年次有給休暇日数(11日) 年間休日 107日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費実費支給(上限/月額31,600円)※通勤手当は片道2km以上で規定により支給 処遇改善手当 資格手当(介護福祉士/月3,000円) 宿直手当(1回4,000円) 住宅手当(上限月20,000円) 扶養手当 福利厚生 各種社会保険完備 車通勤可(無料駐車場完備) 福祉医療機構退職金共済会、北海道民間社会福祉事業職員共済会に加入 退職金制度有(勤続1年以上) インフルエンザ予防接種、ストレスチェック、健康診断、腰痛検査(全額法人負担) 公用車貸出(トラック・除雪車等使用可能) 弔慰金 昇給・賞与 昇給有(前年度実績/5%程アップ) 賞与年2回(前年度実績4.0カ月) 試用期間 試用期間6カ月有(同条件) UIターンサポート 札幌・旭川まで共に車で1時間程度の場所に位置しています。UIターンの方向けに、町から中古住宅購入助成や新築助成、町営住宅の貸し出しなどを行っています。移住をお考えの方は、入社日等も相談に応じていますので、まずは気軽にご相談ください。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6カ月有(同条件) |
その他 | 期間の定め なし 教育・研修について 最初は日勤のみで少しずつ慣れていただきます。 いきなり支援をするのではなく、まずは利用者さんの顔や名前、基本業務の流れから覚えます。 夜勤・宿直は日勤業務に慣れ、3〜6カ月間後に習得状況を見ながら徐々に始めますのでご安心ください。 その他、キャリアアップのための様々な研修への参加が可能です(研修費・交通費・参加費を全額法人負担)。 関連リンク [ホームページはコチラからご覧いただけます](https://naiefukushikai.or.jp/) 事業内容 障害者支援施設・グループホーム 電話 0125-65-5301<担当/よろず> 電話 ※営業電話はお控えください 住所 空知郡奈井江町字東奈井江77番地 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 Web応募またはお電話でご連絡ください。 ご連絡後の流れとしては、まず見学にお越しいただいてから、応募する・しないを判断いただければと思っています。 そこで良ければ面接日程を調整しますのでその際に履歴書を持参ください。 ※見学をせずに直接応募も受付しておりますので、その場合はお伝えください。 |
|---|
社名 | 社会福祉法人ないえ福祉会 |
|---|---|
事業内容 | 生活関連サービス |
本社所在地 | 空知郡奈井江町字東奈井江77番地 |
代表者 | 林裕章 |
企業代表番号 | 0125655301 |
企業ホームページ | http://www.naiefukushikai.or.jp |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
生活支援サポートスタッフ
社会福祉法人ないえ福祉会
北海道空知郡奈井江町字東奈井江
月給19万6400円~27万7400円
生活支援サポートスタッフ
社会福祉法人ないえ福祉会