イーテック株式会社
仕事内容 日産自動車のパートナーとして、自動車開発支援事業を展開している当社。 この度、案件拡大に伴い、衝突実験スタッフを増員募集! 開発段階の新車衝突試験の準備から実験、データ取りまでをトータルでお任せします。 【実験の流れ】 ▼準備 車への測定機器の取り付けをはじめ、ダミー人形など実験に必要な準備を行います。 準備工程が一番重要なポイント。しっかり時間をかけて進めていきます。 ▼実験 前面、側面、後面など、色々なパターンで衝突実験を実施。 ▼データ取り ダミー人形や装置・部品の損傷具合をチェック。 測定装置のデータをまとめて、報告書を作成します。 準備からデータ取りまでの期間は、おおよそ8~14日を想定。 業務時間の割合は、準備:実験:データ取り=7:2:1。 2~3名のチーム制で協力しながら業務を進めています。 冷暖房完備の快適な空間で作業できるので、夏の暑さや冬の寒さとは無縁です。 【入社後の流れ】 ▼まずは… チーム(2~3名)に入り、業務を見学するところからスタート。 実験の流れをイメージするところからはじめていきましょう。 ▼そして… 仕事の流れがつかめたら、簡単な業務から少しずつお任せしていきます。 3か月を目安に一通りの業務ができることを目指しますが、 わからないことがあっても、チームのメンバーがついているので心強いですよ。 【仕事のやりがい】 新車の開発フェーズに携われるやりがいがこの仕事の醍醐味。 まだ世に出ていない車に触れられるのはこの仕事ならではです。 たくさんの人の安心・安全なカーライフを陰から支える重要な役割を担っています。 現在6本の実験ラインを運営していますが、今後9本へと拡大予定。 様々な実験に今後も携わっていくことができます! 【活躍中のメンバー】 現在、神奈川支社で26名の衝突実験スタッフが活躍中。 整備士資格があれば、すぐに第一線で活躍可能! 20~30代のディーラー整備士出身者が多く在籍しています。 中途入社100%なので、受け入れ体制も万全! 毎日のOJTだけでなく、研修時間も確保しているので集中して学ぶこともできます。 大手メーカー系(日産自動車)のお仕事なので、安心して働ける環境が整っています。 【キャリアアップについて】 中途入社100%の会社なので、色々なキャリアが歩めます。 車に向き合いたいという方はプロフェッショナルを目指していただくもよし、 マネジメントにも興味があるという方は、ゆくゆくはリーダーを目指していただくことも可能! あなたらしいキャリアを実現できる環境が整っています。 【スキルアップ支援あり】 ・危険物取扱乙4 ・玉掛け ・床上クレーン ・フォークリフト など 業務に必要な資格は全額会社負担で取得が可能! 社員のスキルアップを全力でバックアップしています。
神奈川県横須賀市夏島町1 日産自動社株式会社 追浜工場
給与例 年収イメージ 3,500,000円~5,000,000円
休日休暇 【年間休日】121日 ・完全週休2日制(土日) ・長期休暇有:GW、夏期、年末年始 └大型連休+有休で最大11連休も可能! ・アニバーサリー休暇 ・有休休暇 └年間12~15日の消化実績あり ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・介護休暇 ・特別休暇 ・慶弔休暇
掲載開始日:2024/07/01(月)
自動車整備士経験を活かして新車開発に携わりませんか?/土日休
神奈川県横須賀市夏島町1
日産自動社株式会社 追浜工場
【交通手段】
交通・アクセス
京浜急行電鉄 京急本線線 追浜駅
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日
勤務時間 8:30~17:30(所定労働時間:8時間00分)
※残業月平均16時間以下
休日休暇
【年間休日】121日
・完全週休2日制(土日)
・長期休暇有:GW、夏期、年末年始
└大型連休+有休で最大11連休も可能!
・アニバーサリー休暇
・有休休暇
└年間12~15日の消化実績あり
・育児休暇
・産前産後休暇
・介護休暇
・特別休暇
・慶弔休暇
あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・ 退職金制度
・ 確定拠出年金制度
・ 食堂あり
・ 制服貸与
・交通費あり(駐車場あり)
・住宅補助あり
└※条件有・交通費とどちらかのみ
★転居を伴う方には引っ越し費用の負担あり!(会社規定による)
職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)