リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/横浜市/緑区/居宅ケアマネ増員募集中!非常勤も同時募集中!

正社員

居宅ケアマネ増員募集中!非常勤も同時募集中!

社会福祉法人 奉優会

神奈川県横浜市緑区霧が丘

月給25万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 業務内容 ケアマネジメント業務全般をお任せします。 地域ケアプラザで、地域包括支援センターと連携しながら仕事ができるため、貴方の力を存分に発揮できます♪ 年次休暇も文句なし!充実の122日でプライベートも充実! 訪問は事業所の電動自転車を貸し出しします。 職場は、20代~60代の幅広い年齢の職員が勤務しています。 奉優会で働くメリット! 奉優会は東京23区内を中心に事業所が127ヶ所あります。 居宅介護支援事業所の他、地域包括支援センター、デイサービス、グループホーム、特別養護老人ホーム、看護小規模多機能型居宅介護など複数運営しているため連携が可能です。 奉優会で働くメリット!その2 奉優会の幅広い福祉の事業領域を通して、社会貢献を実感できます! 私たちの施設では、正社員・パート・アルバイト、職種も介護支援専門員の他、介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・看護師・保健師・理学療法士・ヘルパーなど様々な働き方の職員が活躍しています。外国人ケアマネジャー・介護職員も活躍しています! 先輩ケアマネがフォロー♪ 未経験でも安心。わからないことは先輩ケアマネがフォローいたします! 研修も充実していますので安心して働ける職場です。

求めている人材

資格 "学歴・年齢不問","経験不問","未経験者歓迎","経験者歓迎","長期できる方","主任ケアマネジャー","ケアマネジャー"

職場環境

職場環境 【従業員構成】 ・男女人数 女性:3人 ・職種 主婦・主夫:2人 【受動喫煙防止措置:屋内・敷地内禁煙】 【職場の雰囲気】 アットホーム お客様との対話は多い 初心者活躍中 力仕事が少ない

勤務地

神奈川県横浜市緑区霧が丘23 奉優会(居宅) 横浜市霧が丘地域ケアプラザ居宅介護支援事業所 勤務地備考 〒226-0016 神奈川県横浜市緑区霧が丘3丁目23 【交通手段】 アクセス JR横浜線「十日市場駅」から徒歩20分。田園都市線「青葉台駅」より23系統「萱場公園バス停」徒歩3分

給与

月給25万円以上 給与 月給 25万円以上 (一律手当を含む) 【正職員(雇用期間の定めなし)、試用期間:3カ月(同条件)】 資格手当:30,000円含む 家族手当:配偶者20,000円、その他扶養者1人増につき4,000円 その他諸手当有 ※試用期間3か月(同条件) 交通費:交通費支給 <アクセス>【JR横浜線】十日市場駅、【東急田園都市線】青葉台駅 下車、【横浜市営バス】65/55系統 若葉台中央行き「中丸入口」徒歩3分、【東急バス】横浜市営バス23系統 若葉台中央行き「萱場公園入り口」徒歩3分 ◎下記の駅からアクセス良好です。 ※長津田/中央林間/相模大野/町田/大和/あざみ野/溝の口/センター北/センター南/新横浜/菊名/中山/新横浜/菊名/横浜 「交通費規定内支給」

勤務時間

シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金 ・勤務時間: [1] 08:45~17:45 ・最低勤務日数(週):5日 シフトサイクル:1ヶ月 【時間外労働あり:月5~10時間(残業代別途支給)】 正職員:週休2日シフト制(勤務日相談可) 年休122日 非常勤:勤務日応相談 ケアマネジャー時給1,400円。主任ケアマネジャー時給1,500円。

休日・休暇

休日 【週休2日シフト制】勤務時間・曜日は柔軟に対応できますので、ご相談下さい。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 就業場所(変更の範囲)法人の定める事業所 業務内容(変更の範囲)法人の定める業務

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 主婦・主夫歓迎、シニア活躍中、長期歓迎、平日のみOK、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、資格取得支援、月給20万円以上、PCスキルを活かせる・身に付く、服装自由 【ブランド名】 奉優会(居宅) 【事業内容】 介護事業・福祉事業・高齢者施設の運営などの社会福祉事業

仕事に関するPR

Imageケアマネジャー大募集!Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 経験不問
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • インセンティブあり
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 服装自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス 〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。 〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。(ハローワークからのご紹介の方は紹介状もご持参ください。) 〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。 【問合せ先について】 問合せ先:045-922-6633 成長できる仕事をお探しの方に。【社会福祉法人 奉優会】なら、確実なスキルUPが可能です。面接日や勤務開始日の相談など、お問合せはお気軽にどうぞ! 応募方法 Webまたはお電話でご応募ください。Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。面接日など追ってご連絡します。お電話の場合は、連絡後に履歴書(写真貼付)を持参ください。

企業情報

社名

社会福祉法人 奉優会

代表者

本社所在地

東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階

企業代表番号

0357123770

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : b9e0d43a5b53a1cb

掲載開始日: 2025/06/19(木)

居宅ケアマネ増員募集中!非常勤も同時募集中!

社会福祉法人 奉優会