NEW
正社員
サヌキ畜産フーズ株式会社
〒769-1101香川県三豊市詫間町詫間
年俸370万円~450万円
仕事内容 | 仕事内容 ◆───────────◆ 国策事業から続く安定基盤 × 日本トップクラスの製造量 ◆───────────◆ \会社の未来を創る中核人材を募集/ ✅ はじめに ────────────────── 当社は、昭和55年に農林水産省の事業(高度加工施設整備事業)の一環として設立された、確かな歴史と安定基盤を持つ食品メーカーです。 「誠実な食品づくり」をモットーに、冷凍トンカツにおいては単一工場として日本トップクラスの製造量を誇っております。 ✅ ここがPoint! ────────────────── ◎ 会社の将来を担う管理職ポジション ◎ 製造職でも日勤のみの勤務! ◎ 昇給あり!頑張りを評価&収入UP! ◎ 福利厚生充実!家族手当や住宅手当あり! ◎ プライベートも充実!週休2日!連休取得可 ◎ 子育て応援!産休育休あり! ✅ この会社の特徴は... ────────────────── ◆ 従業員数:165名以上 ◆ 売上:グループ売上108億円を突破 ◆ 安定基盤:設立背景に国策あり。取引先も安定。 ◆ 将来性:介護・医療業界やネット通販など新市場へも積極展開。 ◆ 実績:トンカツ製造量、単一工場で日本トップクラス。 | ↓HPもぜひご覧ください♪↓ https://meatpia-sanuki.com/ ────────────────── 【仕事内容】 「会社の味と品質」を支える製造部門の未来のリーダーとして、 当社の主力製品である冷凍トンカツの製造ライン全体 (「前処理工程」および「パン粉付けライン」)の管理業務をお任せします。 まずはOJTを通じて、製品が完成するまでの以下の2つの主要工程の流れを理解していただきます。 ◆STEP1:担当工程の理解 ①前処理工程(味と品質の土台づくり) 原料の肉を「トンカツ」として仕上げるための最初の重要な工程です。 ・原料肉の検品、残った骨や余分な筋の除去 ・検品後の肉への味付け処理 ・次工程(パン粉付け)のための充填・準備 ②パン粉付けライン(製品化の最終工程) 肉をスライスし、衣をつけ、製品として包装するまでの流れ作業の工程です。 ・原料肉のケーシング(包装)除去、機械への投入 ・肉のスライス、バッター液(衣の元)の作成、パン粉の機械投入 ・完成品の厚みや重量のチェック、検品 ・包装、箱詰め、出荷準備 ◆STEP2:具体的な管理業務 工程全体を理解した後、両ラインを円滑に運営するための以下の管理業務を徐々にお任せしていきます。 ▼生産・資材管理 日々の生産計画に基づき、ライン稼働に必要な原料(食肉、パン粉、調味料など)や包装資材の発注、在庫管理を行います。 ▼人員・労務管理 両工程で働くパート・アルバイトスタッフのシフト調整、作業指示、OJTによる教育、安全衛生管理など、チームが最大限の力を発揮できる環境を整えます。 ▼進捗・品質管理 日報等のデータを管理・分析し、「生産性は計画通りか」「品質に問題はないか」をチェック。 課題を発見し、改善策を立案・実行します。 ▼折衝・調整業務 社内の他部署(品質管理、物流、開発など)や、社外の協力会社とスムーズに連携し、生産スケジュール全体をコントロールします。 <将来的には> まずは両ラインのプレイングマネージャーとしてご活躍いただき、 ゆくゆくは部門全体のマネジメント、 さらには工場全体の生産最適化や新ライン導入プロジェクトなど、 より上流の業務にも挑戦いただくことを期待しています。 ────────────────── 【直近で入社した 先輩社員の声をご紹介】 \\男性社員Kさん 30歳 2023年入社// <Q.前職は?> 営業職でした <Q.入社の決め手は?> 以前から名前は知っていた会社で気になっていました。 <Q.前職と比較して給与面や働き方について> 部署の方々の仲の良さに驚きました。 給与面も想像していたより、 頂けているので満足しています。 <Q.実際に働いてみて思う仕事の魅力やギャップ> 日々、頑張っていると比較的早く色々な仕事を任せて もらえるのでやりがいがあります <Q.転職を考えている求職者へ一言> 先輩が気軽に相談相手になってくれるので 安心してスタートできる環境です。 必ず、自分磨きに繋がると思いますので 是非ともチャレンジしていただきたいです! |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ★食品業界の経験不問★ 異業種(例:自動車部品、機械、物流など)で培った生産管理、品質管理、リーダーシップの経験を、食品という新たなフィールドで活かしてください。 【歓迎する経験・スキル】 以下のご経験をお持ちの方は、即戦力としてご活躍いただけます。 ・食品工場での現場、または管理業務の経験 ・製造業における生産管理、工程管理、リーダーのご経験 ・物流、倉庫管理、在庫管理のご経験 ・品質管理、品質保証、検査業務のご経験 ・機械設計、設備保全のご経験(ラインの改善提案などに活かせます) ・フォークリフト運転者資格(入社後の取得支援制度あり) 【このような方を歓迎します】 ・衛生管理への高い意識: 食品メーカーの根幹です。ルールを遵守し、周囲にも徹底できる方。 ・チームワーク重視: 現場スタッフと積極的にコミュニケーションを取り、信頼関係を築ける方。 ・課題発見・改善意欲: 現状維持に満足せず、「もっと効率よくできないか」「品質を上げるには?」と考えられる方。 ・チャレンジできる風土: 異業種からの転職者も多数活躍中です。 前職での経験を活かした「新たな視点」での改善提案などを歓迎する、チャレンジ精神を存分に発揮できる環境です。 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 769-1101香川県三豊市詫間町詫間2112-140 サヌキ畜産フーズ株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 詫間駅から約3.1km 徒歩で約37分 |
給与 | 年俸370万円~450万円 給与詳細 基本給:年俸 370万円 〜 450万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【形態】 月給制 【基本給】 ¥206,090~¥246,090 【その他制度】 昇給制度:有 賞与:年2回(前年度実績3ヶ月) <各種手当一覧> 昇給あり/年1回 賞与あり/年2回 (前年度実績:計3ヶ月分) 通勤手当:(上限15,000円迄/月) 住宅手当:家賃月額の60%で上限30,000円 ※条件あり 又は世帯主手当:5,000円 ※条件あり 皆勤手当:5,000円 家族手当:(配偶者5,000円、第1子3,000円、第2子以降,5000円) 資格手当 :10,000円 ※諸条件あり 時間外手当:全額支給 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり161時間 08:00~17:00(所定労働時間7時間40分) 【休憩】80分 【残業】有(月平均:40時間) ※残業代は全額別途支給 |
休日・休暇 | 休日休暇 有給休暇:有(10日~) 週休2日制:土日祝休み ※土曜日は会社カレンダーによる 年間休日:113日 <特別休暇> ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(半休取得も可能!) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・退職金制度 ・定期健康診断 ・定年後再雇用制度 ・保養施設利用制度 ・マイカー通勤OK! ・レクリエーション (社員旅行・社内交流会など) ・転勤なし ・研修制度 ・産前産後休業制度 ・育児休業制度 ・受動喫煙対策 (屋内分煙/喫煙室設置) ・感染症対策実施中 ・資格取得支援制度 ・継続雇用制度(再雇用) ・従業員専用駐車場あり ⋆˖*✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖*✧ 「ここで働いてよかった!」 と思っていただけるよう、 高待遇でぜひお迎えします!! ⋆˖*✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖*✧ |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【応募後のプロセス】 ①WEB or TEL 応募 ②面接2回(目安) ・面接時に写真付履歴書をご持参ください。 ※初回面接はWEB面接も可 ※1回は現地で面接を実施 面接時は気楽にお話しましょう! 働く際のご希望などもお聞かせください。 ③内定/採用 面接後、最短3〜4営業日で結果をお知らせします! ◎面接日・勤務開始日は応相談! ◎在職中の方はスケジュールなど最大限考慮します。 ◎職場見学歓迎!お気軽にお問い合わせください! |
|---|
社名 | サヌキ畜産フーズ株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 食品・飲料メーカー |
本社所在地 | 香川県三豊市詫間町詫間2112-140 |
代表者 | 増田浩 |
企業代表番号 | 0875836262 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
食品業界における製造部門の管理職候補
サヌキ畜産フーズ株式会社
〒769-1101香川県三豊市詫間町詫間
年俸370万円~450万円
食品業界における製造部門の管理職候補
サヌキ畜産フーズ株式会社