NEW
正社員
株式会社大曽根建設
〒312-0003茨城県ひたちなか市
月給20万円~24万円
仕事内容 | 仕事内容 ✅いまの自分が喜ぶ▶土日祝休み ✅未来の自分が喜ぶ▶国家資格取得可能! 未経験から街を支える安定職へー 建設会社の<建築・土木施工管理者> ざっくりとした仕事内容は… ・施工計画、工程管理、安全管理 ・書類、資料の作成 ・業者との打ち合わせ など Kさんの実体験に基づいた \\ステップアップフロー// ▼きっかけは高校の職場体験 土木科に通っていたため 地域の建設事業に実習に行くことに! ▼進路を決める頃、大曽根建設の求人発見! 社長との面接が全く堅苦しくなく 「やる気あるならおいでよ」の一言! …目指すは<施工管理者> ▼入社後は… 現場作業員として実際の現場を学び 進め方や専門用語などを覚える! ▼2年後… 施工管理業務の補助から任せてもらう そして先輩方のお手伝いを経て 初めて工事を担当したのもこの頃。 忘れもしない、橋を作る現場でした。 部長がついていてくれたので安心感もあり 先輩方はしょっちゅう現場を見に来て 助けてくれました。笑 そんな支えがあり無事、初現場を成し遂げたのでした…✨ ▼現在… あっという間に12年目。 土木施工管理技士1級を目指して勉強中です 誰かが教育担当というよりは、 どの現場の担当になったとしても みんなで育てていくという感じです! 新人のうちにわからないことは どんどん聞くのが成長のポイントです! -‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐ \ある1日のスケジュールをご紹介/ 8:00 【出勤・朝礼】 「おはようございます!」 作業の準備と工程の確認 8:15 【現場作業開始】 工事写真撮影や安全管理 10:00 小休憩 10:20 【現場作業】 工事写真撮影や安全管理 12:00 昼休憩 13:00 【事務作業】 資材発注や打合せ等事務作業 15:00 小休憩 16:45 【片付け】 現場巡回、作業員と打合せ 17:00 退社 「本日もお疲れ様でした!」 -‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐ ✅しんどいこと?ないとは言わない! 現場は基本屋外なので暑さ・寒さ それぞれ大変な時期がありますが 防寒着は毎年新しいものを支給! そして作業服は「かっこいい」と評判がよく 数種類から好きなものを選べます◎ ✅おっかない人?いないいない! 現場で危ないことがある時は 厳しめの口調になることはあります。 それは現場のみんなの安全を 思ってのことです。 忙しい・イライラしているなどで 厳しいことはありません。 ✅さらに大曽根建設では… ・最新技術を積極的に導入 ・鉄道工事の特殊性ある現場にも関われる ・道路・橋などずっと残るものを作れる ▶希少な案件もあり経験の幅が広がります 地域のインフラ整備を支え 施工管理としてレベルアップしませんか? |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 現場作業・建築土木関連業 ■■ 未経験可 ■■ 「建設業に興味がある」 「安定企業で長く働きたい」 「ひたちなかで腰を据えたい」 ・・・>>歓迎です! 経験を積めば積むほど、次のグレードへ ステップアップしていける環境です◎ 【資格取得目指せます】 *土木施工管理技士1級または2級 *建築施工管理技士1級または2級 *電気通信工事施工管理技士 *造園施工管理技士 など 【20代/新卒入社のAさん】 入社してから資格取得支援制度を利用し 既に5つ以上の資格を取得しています! 次の目標は土木施工管理技士2級! <これまでに取得した資格> ・小型車両系建設機械 ・玉掛け技能講習 ・ローラー運転者 ・足場点検実務者 ・JR東日本工事従事者 難しい国家資格などは直々に 教えてくれる優しい社長がいます✨ 取りたい資格があればご相談ください! |
職場環境 | 職場環境 【従業員構成】 男性:42名 女性:4名 計46名 男性活躍中! 10~20代は全体の1/4 作業員含めて若手も多く 会社全体、本当にみんな仲が良い! 社長が飲みに連れて行ってくれたり こないだの社員旅行は沖縄へ✨ おっかない人はいません。笑 |
勤務地 | 312-0003茨城県ひたちなか市足崎1474-46 株式会社大曽根建設 勤務地 駐車場・駐輪場あり ※出向があります 出向先企業名:東鉄工業株式会社・鉄建建設株式会社 出向理由:将来的なキャリア形成における 研修制度の一環として、 入社後しばらく勤務したのち 出向があります。 【交通手段】 交通・アクセス 勝田駅から車で10分 |
給与 | 月給20万円~24万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 24万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【資格未取得】月給20万円~ 【2級】月給22万円~ 【1級】月給24万円~ *資格・経験を考慮のうえ決定 【給与例】 給与例 <例> 1級取得者/経験年数10年以上 月給30万円~ <別途手当あり> ・残業手当 ・休日出勤手当 ・遠距離手当 ・運転手当 ・宿泊手当 ・現場巡回手当 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:00~17:00(休憩1時間) *残業月平均10時間程度 *天候により、労働災害の安全対策として 現場ごとに時間が変動する場合あり |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み) 【年間休日118日】 \充実のお休み制度をご用意/ 建設業界ではまだ珍しい ''完全週休2日制''を導入。 土日祝が固定でお休みです! 【新入社員等特別有給休暇】 入社後半年間で3日間の他、特別休暇があります! *育児休暇・女性休暇も取得可能 \新卒入社ならさらに・・・/ 【ホップ・ステップ・ジャンプ休暇】 勤続年数半年・1年・2年・3年で 各2日間の特別休暇の付与と 特別支援金が支給されるんです! *土日と合わせると 最大4連休が取得可能! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費全額支給 ・作業服貸与(冬は防寒着も◎) ・車通勤可(無料駐車場完備) ・家賃補助(入社後6年間まで上限2万円/月) ・退職金(建設業退職金共済+特定退職金共済) ・資格取得支援制度(資格取得費用は全額負担) ・健康診断(人間ドッグ・脳ドッグ等) ・予防接種(インフルエンザ・はしか等) ・祝金制度(成人・結婚・出産) ・報奨金制度 ・奨学金返済支援制度補助 対象:奨学金返還を行っている方 *返還月額1/2の額(上限10万円/年) *支援期間最大8年間 整っているのは・・・ 福利厚生だけではありません! <安心の設備と環境をご用意> 3階建の社屋はセキュリティも万全! 清潔な更衣室(男女別)や 洗面スペースが完備されています。 また、会社の近くに重機や資材を 保管・管理できるヤード(資材置き場) を所持しているので効率的です。 もちろん工事現場にも 清潔な事務所や休憩所、 男女別の水栓仮設トイレを完備! こういった環境が整っているから 作業にも集中できるんです。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス Webまたはお電話よりご応募ください。 書類選考後、面接をいたします。 一次面接後に合否を決定いたします。 *状況により二次面接を実施する場合もあります |
|---|
社名 | 株式会社大曽根建設 |
|---|---|
事業内容 | 建築設計 |
本社所在地 | 茨城県ひたちなか市足崎1474-46㈱大曽根建設 |
代表者 | 大曽根 理一郎 |
お問い合わせ先 | 0292751888 |
企業ホームページ | https://k-osone.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
施工管理者(土木・建築)
株式会社大曽根建設
〒312-0003茨城県ひたちなか市
月給20万円~24万円
施工管理者(土木・建築)
株式会社大曽根建設