NEW
正社員
株式会社アラキ製作所
愛知県豊田市
月給33万円~42万3000円
仕事内容 | 企業名 株式会社アラキ製作所 求人名 【豊田/電気設計】EV・AI・ビジョン技術/トヨタ自動車と共同開発/年間休日117日 仕事の内容 自動車生産ラインの各種自動化・省力化装置の電気設計業務をお任せいたします。トヨタ自動車との共同開発案件を中心に、最先端技術に触れながら技術力を磨き、自動車業界の未来を支える設備開発に携われます。 【具体的には】トヨタ自動車との共同開発によるEV関連装置、AI・ビジョン技術を活用した自動化・省力化装置の電気設計(ハード・ソフト)■バッテリー搭載装置、産業ロボット制御、センサー・カメラを使った認識システムなど最先端技術を駆使した設備開発に従事【業務内容の変更範囲】当社の指定する業務 募集職種 【豊田/電気設計】EV・AI・ビジョン技術/トヨタ自動車と共同開発/年間休日117日 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須経験】電気設計経験10年以上(PLC制御設計含む)■【歓迎する経験】AI・ビジョン技術、産業ロボット制御の経験者優遇 【魅力】■トヨタ自動車との共同開発案件が4件進行中で最先端技術に直接携われる■EV関連装置、AI・ビジョン技術、産業ロボット制御など次世代技術の習得が可能■国内外全てのトヨタ工場で採用される設備開発に従事し、世界規模の影響力を実感できる■技術的ハブとして営業・製造部門と連携し、プロジェクト全体を推進する役割を担える 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 電気設計課13名(課長1名、主査3名、係長級2名、主任級3名、一般4名) |
勤務地 | 愛知県豊田市広久手町6丁目11番地 株式会社アラキ製作所 予定勤務地 愛知県豊田市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:愛知県 豊田市 広久手町6丁目11番地(最寄り駅より車で10分) 最寄駅:名古屋鉄道 名鉄豊田線 豊田市駅 徒歩33分、名古屋鉄道 名鉄三河線 豊田市駅 徒歩33分、愛知環状鉄道 愛知環状鉄道 新豊田駅 徒歩33分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:■車通勤可(駐車場完備)■名鉄バス 星ヶ丘・豊田線(衣ケ原経由)鉄工団地前から徒歩3分【就業場所の変更の範囲】会社の定める事業所 転勤:当面無 |
給与 | 月給33万円~42万3000円 想定年収 600万円~750万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥330,000~¥423,000 基本給¥330,000~¥423,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月/12月)昨年度実績3.8ヶ月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) モデル年収:年収680万円 入社14年目 チームリーダー(月給33万円+賞与+諸手当+その他手当) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 08:15~17:00(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:117日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 夏季6日 年末年始6日 その他(【補足】月に一度 水・日 定休日) 有給休暇:有(10~20日)(有給休暇取得日:平均16日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 自転車通勤可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:●自動搬送装置・省力化装置・各種クレーンの設計-製造-保守・点検 設立:1958年09月 代表者:代表取締役社長 荒木 崇志 従業員数:128人 平均年齢:41.4歳 資本金:50百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒471-0036 愛知県豊田市 広久手町6-11 本社以外の事業所:埼玉事業所 埼玉県大里郡 その他備考・企業からのフリーコメント:【企業からのメッセージ】 私たちは、トヨタ自動車のTier1メーカーとして、国内外すべてのトヨタ工場で採用される生産設備を手がけています。あなたが設計したオーダーメイドの設備が、世界中の自動車づくりを支える。そんな大きなやりがいを、当社で感じてみませんか? 私たちの仕事の醍醐味は、お客様の課題解決に深く向き合えること。営業と共にお客様の工場へ足を運び、仕様のヒアリングから、回路設計、PLC制御、そして現地での最終調整まで、ものづくりの全工程に一貫して携わります。一つとして同じ製品はないため、毎回新しい挑戦があり、技術者として「一生もの」のスキルを磨き続けられる環境です。また、EV関連装置といった最先端技術の開発にも積極的に取り組んでいます。 年間休日117日、昨年度の平均有給取得日数は16日と、プライベートの時間も大切にできる風土が根付いています。仕事と生活のメリハリをつけながら、じっくりと技術を追求したい。そんなあなたの想いを、当社で実現してください。ご応募をお待ちしております。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:無 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【豊田/電気設計】EV・AI・ビジョン技術/トヨタ自動車と共同開発/年間休日117日 組込/制御設計/開発(PLC/ラダー/シーケンス制御)
株式会社アラキ製作所