リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/不動産価値を高めるプロパティマネージャー(不動産管理)

NEW

正社員

不動産価値を高めるプロパティマネージャー(不動産管理)

株式会社ベスト・プロパティ

東京都港区田町駅

月給40万円~60万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 職場環境の改善による従業員エンゲージメントの強化を図るため、 Stylish&Flexibleをコンセプトとした新オフィスへ2025年8月に移転します! ⭐当社が選ばれるポイント! ―――――――――――――― 当社代表がラジオ番組で会社概要を説明しているので、弊社HPよりアーカイブ配信を是非ご視聴ください! ✅プロパティマネジメント業界トップクラスの実績! ✅独立系PM会社として業容拡大中 ✅不動産、建築、設備、テナント交渉力、財務分析力の習得可能 ✅不動産×建築×金融の複合的専門性が身につく ✅AM会社への戦略的バリューアップ提案によりスキルアップが可能 ✅顧客と長期的な関係を築くことで信頼構築の喜びを実感できる 同業他社では経験できない規模感とスピード感で、プロフェッショナルとして成長が可能。 もちろん、業界屈指の働きやすい職場環境・充実の福利厚生も実現しています。 ⭐お任せしたい業務! ―――――――――――――― <不動産賃貸管理運営全般!> 私たちの最大の目的は、不動産の収益力アップ。 そのための効率的な物件運営の企画・立案を将来的にお任せします! ・ビルオーナー(ファンド会社)やテナントへの窓口対応 ・物件の収益向上策の提案 ・周辺マーケット情報の分析 ・賃貸条件やアクションプランの策定 ・建物や設備の修繕計画を立案、提案 ・物件の入出金管理・収支報告 <物件の収益アップを目指す> 収益向上に向けた施策をソフト・ハードの両面から提案。 アセットマネジメント会社に対する提案業務から、リーシングプラン、バリューアッププランの策定まで自らがフロントラインに立ってプロジェクトを牽引します。 どの業務にも共通するのは、物件の収益力をアップすること。 そのために様々なアイデアが活かせます。 どんなアクションプランを立てるかは、あなた次第。 オーナー様とコミュニケーションを取りながら、より良い運営管理を目指しましょう。 ⭐主な1日のスケジュール(例) ―――――――――――――― 09:00 業務開始 10:00 打ち合わせ(テナント担当者・工事業者) L 管理物件へ向かい、近々入居予定のテナント担当者と工事業者との入居工事の打ち合わせ。 L ビルのルールや入居工事における申請関連について説明及び助言。 12:00 昼食@管理物件近く 13:00 打ち合わせ(テナント担当者) L テナント様より契約書の内容や物件についての質疑等を受けて回答。 15:00 打ち合わせ(ビルオーナー担当者) L 定例のミーティング。 L 現状の課題と進捗状況の報告、ビルの改善提案等。 17:00 問い合わせ対応 L オフィスに戻り、メールの確認・返信、電話対応など 18:00 業務終了 ⭐ベスト・プロパティについて ―――――――――――――― PM(プロパティマネジメント)事業に特化した会社です。 オフィスビル・商業施設・住宅など、多様な物件を管理・運営し、お客様に最適なソリューションを提供しています。 PM受託物件数は、約200棟。 特に都心のオフィスビル・マンションともに平均稼働率は97%超と高稼働を維持。 この高い稼働率こそが、当社の強みです。 【 当社を数字でチェック! 】 ◎男女比 ⇒7:3 ◎平均年齢 ⇒45歳 ※20代~60代まで幅広く活躍 ◎月平均残業時間 ⇒7.0時間 ◎平均有給休暇取得日数 ⇒11.2日 ◎年間休日 ⇒121日(2025年度)

求めている人材

求めている人材 ▼必須条件 ・不動産に関わる会社での業務経験 ※賃貸管理会社(含む不動産所有会社)、ビルメンテナンス会社、賃貸仲介会社等 ▼歓迎条件 ・宅地建物取引士資格 ・建築士関連資格 ・プロパティマネジメント(含む自社管理物件)経験 ・収益向上に向けた戦略的思考をお持ちの方 ・オーナー、テナントとの高度な折衝経験 【⭐ 活かせるスキル・経験 】 ■宅地建物取引士 ■建築士関連資格 ■ファシリティマネージャー ■マンション管理士 ■不動産・建築関連の知識 ■不動産・建設業界での経験 【 ⭐こんな方にオススメ!】 ◆業界トップクラスの企業で働いてみたい ◆いろいろなことに挑戦したい ◆雰囲気の良い会社で働きたい ◆専門性を身につけたい ◆お客様と長く関わりたい ◎社員インタビュー(Aさん,32歳) ―――――――――――――― 前職では業務が限定的で、単調な管理業務ばかりでしたが、ここでは戦略立案から実行まで一貫して担当できます。 年収も前職より150万円アップしました! 土日休みなので、プライベート充実しています。 ◎社員インタビュー(Bさん,35歳) ―――――――――――――― 多くの人が想像するようないわゆる不動産会社といった雰囲気は弊社には一切なく、業務でわからない時は気軽に質問できる先輩、上司がいます。 仕事が終わった後に飲みに行くメンバーもいれば、すぐに帰宅して趣味に没頭するメンバーもおり、様々なメンバーが在籍しているのも魅力ですね。

職場環境

職場環境 【働きやすい職場環境】 テレワーク(週1程度)や時差出勤、積極的なICT技術の導入など柔軟な働き方にも対応! 有給休暇取得率が高い、残業少なめ、土日休みなど柔軟な働き方もできるので、趣味や推し活、家族サービス、旅行など、プライベート時間を大切にできます。 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

勤務地

108-0014東京都港区芝4-13-3 PMO田町Ⅱ2階 株式会社ベスト・プロパティ 東京本社 【交通手段】 交通・アクセス 「田町」駅 徒歩5分、「三田」駅 徒歩2分

給与

月給40万円~60万円 給与詳細 基本給:月給 40万円 〜 60万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ★前職給与・経験・スキルを考慮したうえで、当社規定により優遇します。 ■昇給あり ■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績年2回支給) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当 ■出張手当 ■役職手当 ■皆勤手当 ■資格手当(宅建など) ■家族手当 【給与例】 給与例 年収700~750万円/マネージャー(月給50万円+賞与) 年収500~700万円/担当者(月給40万円+賞与)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 9:00~18:00(休憩1h) 残業は月5~10h程度。 「不動産業界ってキツそう」というイメージを払拭できます!

休日・休暇

休日休暇 ■完全週休2日制(土日祝) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇(会社規定) ★年間休日121日(2025年度) ※産前・産後、育児休暇…男女ともに多数実績あり! ※不動産業の中でも高い有給休暇消化実績 ※5日以上の連続休暇が取得可能です!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費全額支給 ■各種手当 ■退職金制度/勤続3年以上 ■各種研修制度 公的資格の取得に向けた講習会・受験費用の支援 ■ベネフィットステーション加入/業界最大級の福利厚生サービス (託児所を利用できるサービスや、有名レストランや映画を割安利用、 抽選でホテルの宿泊券が当たるなど様々な福利厚生を受けられます) ★テレワーク制度実施中(週1日程度)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image即戦力として活躍★業界トップクラス企業でキャリアアップを実現Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 時短勤務あり
  • 通勤交通費全額支給
  • 管理職・マネジャー採用
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 夕方
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 固定給35万円以上

応募について

選考の流れ

選考プロセス ■応募 『ご応募ありがとうございます!!』 ↓ ■書類選考 登録されているレジュメにて行います。 通過者のみにご連絡させていただきます、ご了承下さい。 ↓ ■面接(1~2回) ※履歴書(写真貼)をご持参ください。 ※東京本社にて行います。 ↓ ■採用 一緒に働けることを楽しみにしています。 ※応募から内定までは約1カ月を予定しています。 ※面接日・入社日に関してはお気軽にご相談ください。

企業情報

社名

株式会社ベスト・プロパティホームページ

代表者

和田 啓志

本社所在地

東京都港区芝4丁目13番3号 PMO田町Ⅱ2階

企業代表番号

0364536664

事業内容

不動産管理

不動産価値を高めるプロパティマネージャー(不動産管理)

株式会社ベスト・プロパティ