リクナビNEXT

正社員

建築設計【138914】

株式会社教育施設研究所

〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街

年俸687万円~1024万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【仕事内容】 \20~30代前半がメインに活躍中!/ 安心のサポート体制だからこそ… 入社後の定着率は【96.3%】と高いんです◎ この機会にぜひ挑戦してみてください! 【仕事内容】 【公共性の高い事業で安定性/ワークライフバランス/完全土日祝休】 ■職務概要: 当社は教育、医療・福祉施設における建築設計を手掛けています。設立以来、良質な技術を提供し多くのクライアントから信頼を得てきました。 時代の変化と共に求められるものも変化します。そのニーズに応え解決していくことが、建築設計の醍醐味と考えております。 ■職務内容: 意匠設計技術者として、コンセプトの設定や計画・デザインなどの基本計画から 実施設計・監理までの一連の業務を担当していただきます。 ▼主な設計実績: ・府中市立府中第三小学校/ 2024年竣工予定 ・国立大学法人金沢大学保健学類2号館/2023年竣工予定 ・鹿児島大学附属病院外来診療棟・病棟(A棟)/ 2024年竣工予定 ・弘前大学医学部附属病院病棟(1期) ・和歌山城ホール ・福岡大学総合体育館 【アピールポイント】 ■当社の特徴/魅力: ・学校や病院等の公共建築設計の専門知識が学べ、スキルアップできる環境! ・年齢層は20代~70代と幅広く、公私共に相談できる社員がいてアットホ-ムな職場です。 ・育児休業取得の実績は男女ともにあります。 ・研修旅行あり(施設建物見学+忘年会) ・業界誌「日経ア-キテクチュア2023年ランキングで34位/部門別(教育・研究施設)で8位にランキングされました」 ・当社の特別休暇枠である、「子の参観日(1日)」、また、「子の参観日」の利用者が増えてきました。 ・お子さんがいらっしゃる男女共に、時差出勤、短時間勤務を利用している社員がいます。 ・新入社員、中途採用でも、女性の起用がされている ・中途で入社される方も増えてきているが、昔から在籍している社員と楽しく業務を行っている ■グロースについて 一人一人の求職者様に対して適切で丁寧なキャリアアドバイスを実施しております。 是非お悩みをお聞かせ頂き、ご入社が決まるまで伴走させてください。 ■サービス内容 ・転職支援 ・人材派遣 ・退職代行 グロースのご支援は全て「無料」です。 是非お気軽にお問い合わせやエントリーお願いします。

求めている人材

資格 \\20代の挑戦を全力サポート◎// 『若いうちに安定したい!』 『正社員として職を安定したい!』 そんな若手を応援します! →20代30代前半を積極採用します! 【求める人材】 ■必須要件: ・建築士一級の有資格者 ▼◇▼◇▼◇▼◇▼◇▼◇▼◇▼ ◎未経験OK ◎学歴・経験・資格不問 ◎20代・30代活躍中 ◎新卒・第二新卒・既卒・IUターンOK ◎異業種からの転職OK ◎ハローワークで求職中のフリーターOK ▼◇▼◇▼◇▼◇▼◇▼◇▼◇▼ 年齢の条件と理由:例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)

勤務地

〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街7-2博多SSビル 株式会社教育施設研究所 勤務地備考 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街7ー2博多SSビル 【交通手段】 アクセス 福岡市営七隈線 博多西22口徒歩約2分、福岡市営七隈線 博多西22口徒歩約2分、福岡市営七隈線 博多西22口徒歩約2分

給与

年俸687万円~1024万円 給与 年俸制 687万円~1024万円 (一律手当を含む) <試用期間> 3ヶ月 条件面の変更はありません <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■資格手当:一級建築士/建築設備士:30,000円、構造設計一級建築士/設備設計一級建築士:40,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賞与回数2回 交通費:交通費支給

勤務時間

シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 所定労働時間:7時間45分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業は月平均20~30時間程度/最大45時間休日出勤された場合は代休を取得していただきます。

休日・休暇

休日 土日祝休み

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給,住宅手当,健康診断,家族手当,役職手当,社会保険完備,資格取得制度,資格手当,退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者10,000円/月、子一人3,000円/月 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金制度加入3年目経過後 <定年> 62歳 再雇用制度67歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <その他補足> ・資格手当(一級建築士、建築設備士:30,000円、構造設計一級建築士、設備設計一級建築士:40,000円) ・役職手当 ・地域手当 ・住宅手当 ・家族手当 ・社員旅行 ・財形貯蓄制度 ・企業年金

試用期間

試用期間なし

その他

その他 友達と応募OK 【ブランド名】 グロース 【事業内容】 労働者派遣事業、有料職業紹介事業、業務委託・BPO・請負、外国人雇用、障がい者雇用支援 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社グロース 所在地:大阪府堺市堺区東湊町6-340-3 【紹介先企業】 会社名:株式会社教育施設研究所 所在地:福岡県福岡市博多区博多駅中央街7-2博多SSビル

仕事に関するPR

Image20代30代前半を積極的に採用中!【◎フリーターOK◎若手大歓迎◎定着率96%超え】Image

仕事の特徴

  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 土日祝休み
  • 友達と応募OK

応募について

選考の流れ

選考プロセス 【問合せ先について】 本求人は、人材紹介会社グロースが採用サポートを行っている募集です。 選考をスムーズに進めるため、求人企業への直接のお問い合わせ・ご応募はご遠慮いただき、弊社(株式会社グロース)を通じてご応募ください。 応募方法 ▼1次面接 ▼役員面接・適性検査 ▼内定

紹介企業情報

社名

株式会社グロース

代表者

福井義貴

本社所在地

大阪府堺市堺区東湊町6-340-3

企業代表番号

09033111747

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : b7c64cb88862fb1b

掲載開始日: 2025/08/25(月)

関連条件で探す

建築設計【138914】

株式会社教育施設研究所