正社員
ツカサ工業株式会社
長野県大町市社
月給25万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容: ✨誇れる技術を、もっと自由に。 ツカサ工業株式会社では、鈑金塗装の経験を活かして働きたい方を募集しています。 取り扱うのは、大型トラックや作業車、特殊車両まで多種多様。 一般的な鈑金業務の枠にとらわれず、ダイナミックな車両と向き合う環境で、あなたの技術をさらに深めてみませんか? ✅仕事内容について ツカサ工業では、小型車から大型トラック、建設機械、特装車まで、さまざまな車両の鈑金塗装を行っています。 扱う車両の幅が広いため、一般的な鈑金塗装とは異なる技術が求められる現場ですが、そのぶんスキルの幅も広がります。 【主な作業内容】 ・事故や経年劣化による外板の凹み修正、鈑金作業 ・塗装前の下地処理、パテ成形、マスキング ・塗装ブースでの部分補修塗装、全塗装、デザイン塗装など ・FRP(グラスファイバー製素材)の修理対応 ・ヘッドライトの色あせ修理やクリア再施工 ・ウレタン塗料や水性塗料など、素材に応じた塗装業務 ・社名ロゴやマーキング等の入れ替え・リニューアル対応 ・作業記録や写真のデジタル管理(支給iPhoneを使用) ◎大型車両の塗装はスケールも大きく、達成感も格別。 ◎整備スタッフと連携して仕上げを担当する場面もあり、チームワークが活きるポジションです。 ◎特殊車両ならではの構造や材質にも触れることができ、技術を深めたい方に最適な環境です。 ✨こんな人が活躍しています! ・素直で向上心がある方 ・相手の話を理解できるまで聞くことができる方 ・相手の立場になって考え行動できる方 ・自分の想いをしっかり伝えられる方 ・関係するすべての人々の幸せを追求できる方 ・失敗しても次に向かって動ける方 ・社風や考え方を理解できる人間力を持った方 ✨1日の仕事の流れ(8:30〜17:00) ✅8:30 朝礼・作業内容の確認 ⇒スタッフ全員で朝礼を行い、その日の予定や作業の割り振りを確認します。 塗装ブースの使用予定や優先順位などを整理し、チームで段取りを共有します。 ✅10:00~10:30 午前休憩 ⇒休憩スペースや車内でコーヒーを飲みながらリラックス。 鈑金スタッフや整備スタッフ同士で情報交換する時間でもあります。 ✅10:30~12:00 午前作業スタート ⇒鈑金作業、下地処理、パテ整形、マスキング作業など、車体の状態に合わせて各工程を進めます。 大型車両の対応では、数名で連携しながら作業を進めることもあります。 ✅12:00~13:00 昼休憩 ⇒作業場から完全に離れて、ゆったり1時間の昼休み。 外食や車内休憩など、それぞれのスタイルでリフレッシュしています。 ✅13:00~15:00 午後作業開始 ⇒塗装ブースでの作業や乾燥確認、色調チェックなどに集中。 塗料の準備やガンのメンテナンス、部品の取り付け、磨き作業なども行います。 細部までこだわった仕上げを目指して、チームでサポートし合いながら進めます。 ✅15:00~15:30 午後休憩 ⇒午後の集中力を高めるための大切な休憩時間。 この時間があることで、夕方まで安定した作業品質を保てます。 ✅15:30~17:00 最終チェック・片付け・記録入力 ⇒作業の仕上げや塗装面の確認、塗料の片付け、工具の洗浄などを行います。 最後に作業記録や写真をアプリで共有し、塗装ブースの清掃まで終えたら業務終了です。 原則、残業なしで17時退社が可能です。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ・実務経験1年以上 ・大型免許、大特免許、技能講習修了者は優遇 ✅ブランクのある方 ✅トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、三菱、ダイハツ、スズキなどのディーラー経験者大歓迎! |
勤務地 | 長野県大町市社5511 ツカサ工業株式会社 勤務地: 〒398-0003長野県大町市社5511 ※転勤なし/マイカー通勤可 【交通手段】 アクセス: 信濃大町駅より車で約6分 |
給与 | 月給25万円~40万円 給与: ・家族手当:¥3,000/扶養人数 ・安全対策手当:¥3,000 ・資格手当 ※整備士手当¥5,000 ※自動車検査員手当¥10,000 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:00(休憩あり) ※土曜日は8:30~16:30 ※残業:月平均10時間程度あり |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日:111日 週休2日制 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 日曜日、第二土曜日、祝日、有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・顧問契約している弁護士、税理士、社会保険労務士、司法書士、行政書士への個別相談OK ・交通費支給(規定内支給) ・通勤車両の車検代負担あり(点検料・検査料) ⇒諸経費のみでOK ・資格取得支援あり(費用一部負担) ⇒クレーンなどの研修費用も負担 ・退職金制度(退職一時金)あり ・退職年金制度(退職年金)加入 (関東北陸信越自動車整備企業年金基金) ・企業型DC(企業型確定拠出年金)導入済み ・定期健康診断・特殊健康診断受診 ・懇親会(参加自由) ・髪型・髪色自由 ・ひげOK&ピアスOK ・ネイルOK |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: ▼応募(応募ボタンよりご応募ください) ▼書類選考(5日以内にご連絡) ▼面接(履歴書をご持参ください) ▼採用 <面接場所> 〒398-0003 長野県大町市社5511(本社) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 137時間30分 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | ツカサ工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 佐藤 憲司 |
本社所在地 | 3980003 長野県大町市社5511 |
企業代表番号 | 0261224570 |
事業内容 | 自動車整備・修理 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
鈑金塗装工員
ツカサ工業株式会社
長野県大町市社
月給25万円~40万円
鈑金塗装工員
ツカサ工業株式会社