NEW
正社員
株式会社山翠舎
長野県長野市大字大豆島
月給35万円以上
仕事内容 | 仕事内容 3年間の施工管理で培った 「プロジェクトのマネジメント」 スキルは、当社の核となる「古木」 を扱うプロジェクトでこそ真価を 発揮します。 「クライアントへのヒアリング」や 「アフターフォロー」の経験も、 もちろん歓迎します。 もしあなたが 「既存の施工管理の枠を超えたい」と 感じているなら、 当社はその答えになります。 「古木サーキュラーエコノミー」という 先進的な領域まで、 あなたのマネジメントスキルを、 よりクリエイティブなフィールドで 活かしてください。 【仕事内容】 ―――――――――――――――――― 歴史的価値を持つ古民家、 古木倉庫、商業施設、 アート作品に直接関わりながら、 古木(古材)を活かした内装施工の 管理業務全般をお任せします。 【業務イメージ】 ―――――――――――――――――― 現場の工程管理、工事の見積もり、建材、 加工物まですべての物品発注に携わる ため、完成時の達成感・満足感が 高いです。 さらに「古木」という 唯一無二の素材を使い、 独自の空間づくりを 設計から施工まで一貫して担います。 お客様との打ち合わせに 初期の段階から携わることができるため、 空間づくり全体のノウハウを蓄積できます。 一人の現場監督が見る案件は月に1~2件。 経験や能力に応じ案件を振り分けます。 社員同士助けあいながら 仕事にあたるのも当社の大きな特徴です。 あなたの経験をぜひ当社で活かして ください。 ▼詳しくは当社採用ページを ご覧ください。 https://www.sansui-sha.net/ 【任せするお仕事内容】 ―――――――――――――――――― ⏩施工計画・現場管理 *工程表作成、進捗管理、変更対応 *安全・品質管理の徹底 *資材発注と納期管理 *協力業者や職人との連携・調整 ⏩顧客・関係者対応 *打ち合わせやプレゼンテーション *設計事務所やデザイナーとの共同作業 *完成後の引き渡しとアフターフォロー ⏩マネジメント・改善 *チームメンバーの育成・評価 *プロジェクトの振り返りと改善提案 *新しい古木活用法の開発や事業化提案 \\\✨アピールポイント✨/// ✅古民家を解く 温故創新の精神で、 歴史や伝統を尊重し、 新たな価値を創造します。 ✅元請け案件中心なので、 お客様と距離が近く直接信頼を 築きやすいので、 感謝される やりがいがあります。 ✅サステナブル経営 古民家から回収した木材を再利用する 「古木サーキュラーエコノミー」で 持続可能な社会に貢献します。 ✅多角的事業展開 古材アップサイクル事業の 海外ブランド立ち上げるなど、 挑戦を継続しています。 【⭐山翠舎について】 ―――――――――――――――――― TV、Web、雑誌などで 多数の掲載・出演実績がある会社です。 海外でも自社ブランド「SANSUI」で 急成長を遂げています。 古民家の移築・改修に加え、 古民家などで使われていた 古木™(古材)を使い、 店舗や住宅の内装施工を行っています。 「全方よし」の理念のもと、 SDGsやCSRに通じる 人や社会にとって「良いこと」と、 企業・組織としての「成長」を 両立する事業を展開しながら、 循環型社会の実現に 向けて動いています。 今回は弊社の事業拡大に伴い、 施工管理者として 組織を支えていただけるスタッフを 新たに募集することになりました。 創業100周年をまもなく迎える 会社でありながら、 ベンチャー企業のように 様々な事業にチャレンジしています。 施工管理者として活躍しながら、 プロジェクト全体を管理する コミュニティーマネージャーや ディレクターとしてステップアップ することも可能です。 あなたの意欲次第で新しいことに チャレンジできる会社です。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ※建築・内装・土木いずれかの 施工管理経験が3年程度ある方 ※要普通自動車運転免許(AT限定可) ✨工程・品質・安全管理の経験を、 古民家や歴史的建造物に活かしたい方 歓迎 ⏩あれば活かせる経験・資格 ―――――――――――――――――― *建築施工管理技士の資格(1級・2級) *建築士の資格(1級・2級) *クライアントとの折衝・提案経験 *飲食店などの内装施工管理経験 *職人としての実務経験 (大工、左官、塗装など) ⏩こんな方に向いているお仕事です ―――――――――――――――――― *木、古木が好きな方 *ものづくりが好きな方 *好きなことを仕事にしたい方 *創造性のある仕事をしたい方 *建築・設計に関する多彩な経験を 積みたい方 *飲食店などの設計・施工に興味がある方 *経営やマーケティングを学びたい方 *様々なことにチャレンジしたい方 *古民家が好きな方 ※指示待ちや繰り返し作業を好む方には 好ましい環境ではないため、 ご注意ください。 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 381-0022長野県長野市大字大豆島4349-10 株式会社山翠舎 長野本社 【交通手段】 交通・アクセス JR線「長野駅」から車で20分 |
給与 | 月給35万円以上 給与詳細 基本給:月給 35万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力を考慮 *昇給年1回 *賞与年2回 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり37時間 [勤務時間] 8:30〜17:30 (実働7時間30分) [休憩時間] 10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:15 (計90分) |
休日・休暇 | 休日休暇 ✅毎週日曜 ✅第2、第4、一部第5土曜 ✅祝日 ※会社スケジュールによる ★年間休日110日 ✅夏季休暇 (例:8月12日から16日) ✅年末年始休暇 (例:12月29日から1月4日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✅駐車場完備 ✅マイカー通勤OK ✅交通費全額支給 ✅資格取得支援制度 ✅退職金制度 ✅私服勤務可 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 「応募画面へ進む」ボタンから 簡単にご応募いただけます。 履歴書提出 ※郵送でもネットでもOK ↓ 適正試験 ↓ 面接2回 |
|---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | 株式会社山翠舎 |
|---|---|
事業内容 | 建設・土木 |
本社所在地 | 長野県長野市大字大豆島4349番地の10 |
代表者 | 山上浩明 |
企業代表番号 | 0262222211 |
企業ホームページ | https://www.sansui-sha.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
古木建築の施工管理
株式会社山翠舎
長野県長野市大字大豆島
月給35万円以上
古木建築の施工管理
株式会社山翠舎