リクナビNEXT
転職・求人トップ/埼玉県/さいたま市/大宮区/埼玉県内の公園設備スタッフ

NEW

正社員

埼玉県内の公園設備スタッフ

公益財団法人埼玉県公園緑地協会

〒330-0803埼玉県さいたま市大宮区高鼻町

月給22万8735円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ⭐公益法人としての安定したお仕事⭐ ⭐年間休日123日・残業月平均16時間⭐ 埼玉県内にある大規模公園や動物園、 プール、水族館などの施設で、 以下の設備管理・保守業務をお任せします。 <仕事内容>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅電気・機械設備の点検、保守、修繕 ✅受変電設備、発電機等の安全確認 (計画スケジュールに沿って点検) ✅自家用電気工作物の保安点検業務 (第3種電気主任技術者業務含む) ✅設備に関する県への 改善提案、業者手配 ✅公園内の巡回、来園者や 他スタッフからの相談対応など。 基本的に1人につき1カ所の公園を専任先として、 他1~3カ所を兼任先として担当していただきます。 ⭐この仕事の魅力ポイント⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・県が運営する公園や施設の設備管理 ・年間休日123日&残業月16時間程度で 働きやすさ抜群◎ ・電気主任技術者の資格を活かせる ・公益法人ならではの 【安定雇用】と【手厚い待遇】 ・賞与実績4カ月分で収入面も安心! ▼入職後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・1~2日間の座学・現場研修あり その後、配属先で 引き継ぎ業務を受け、点検保守を実施! 「安定した仕事に就きたい」 「社会に役立つ仕事がしたい」 そんな思いがあれば、 ぜひ一歩踏み出してみてください。 あなたの資格が、 公園を守るチカラになります♪ ▼勤務地について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 埼玉県内の以下いずれかの 公園または本部での勤務となります。 ※3~4年ごとに異動あり (すべて埼玉県内) <公園管理事務所>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■埼玉スタジアム2002公園管理事務所(さいたま市緑区) ■大宮第二公園管理事務所(さいたま市大宮区) ■秋ヶ瀬公園管理事務所(さいたま市桜区) ■しらこばと公園管理事務所(越谷市) ■県民健康福祉村管理事務所(越谷市) ■戸田公園管理事務所(戸田市) ■所沢航空記念公園管理事務所(所沢市) ■川越公園管理事務所(川越市) ■智光山公園管理事務所(狭山市) ■こども動物自然公園管理事務所(東松山市) ■上尾運動公園管理事務所(上尾市) ■久喜菖蒲公園管理事務所(久喜市) ■加須はなさき公園管理事務所(加須市) ■羽生水郷公園管理事務所(羽生市) ■熊谷スポーツ文化公園管理事務所(熊谷市) ■吉川地区江戸川広域運動公園(吉川市)

求めている人材

求めている人材 ⭐実務未経験OK! ⭐20~30代活躍中! 【必須条件】 ・高卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・第3種電気主任技術者以上の 資格をお持ちの方 【こんな方に向いています】 ・安定して長く働ける職場を探している ・資格を活かしたい・スキルアップしたい ・地域に貢献する仕事がしたい ・埼玉県で腰を据えて働きたい ・設備管理、施設管理の仕事がしたい ・ビルメンテナンス、ビル設備管理に興味のある方 ・年間休日120日以上の職場で働きたい 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 自然に囲まれながら、資格を活かせる。 残業も少なく、希望休も通りやすいので、 プライベートも大切にしながら働けています!との声多数★ 長く・安定して働ける環境です◎◎ 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

330-0803埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4-130 公益財団法人埼玉県公園緑地協会 【交通手段】 交通・アクセス 「大宮公園駅」徒歩5分/「北大宮駅」から徒歩13分 大宮公園内

給与

月給22万8735円以上 給与詳細 基本給:月給 22万8735円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・スキルを考慮し決定 ※時間外手当は全額支給 ★各種手当あり★ ・通勤手当(規定支給) ・住居手当 ・扶養手当 ・時間外手当 【給与例】 給与例 ●初年度年収例:336万円以上(経験・能力により異なる) (月給22万8735円~+賞与年2回+各種手当) ●30代後半年収例:平均約600万円(令和6年度実績) (月給約30万円~+賞与2回+各種手当) ●月給22万8735円以上(高卒・22歳モデル) ●月給24万5363円~(大卒・25歳モデル) ※経験・スキルを考慮し決定

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 ◆8:30~17:15 (実働7時間45分/休憩60分) ※土日祝勤務あり ※残業は月平均16時間以内 (配属先による)

休日・休暇

休日休暇 ●年間休日123日(令和7年度予定) ・週休2日制(月8日以上/シフト制) ※一定の周期でシフトを作成しているので、 希望日の申請を事前にすることで 希望通りにお休みを取得できます。 ・国民の祝日に相当する日数分の休日あり ・夏季休暇(5日間) ●有給休暇(入社時期により付与日数変動) ●育児休業制度(男性の取得実績あり) ◎5連休以上の取得も可能!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✅社会保険完備 ✅車・バイク・自転車通勤OK ✅退職金制度あり ✅定年65歳 ✅余暇活用資金助成制度 ✅制服貸与 ✅各種手当あり ●通勤手当(規定支給) ●住居手当 ●扶養手当 ●時間外手当

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image年間休日123日/賞与実績4カ月分/日勤/電気主任技術者募集Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 経験不問
  • 午前
  • 有資格者歓迎
  • 夕方
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 長期休暇あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 【選考方法】 (1)第1次選考 書類選考 メールからお送りする簡易フォームより 必要事項をご入力ください。 ↓ (2)第2次選考 適性検査 (パーソナリティー検査)・面接試験 ↓ (3)最終選考 役員面接 ※それぞれの選考試験合格者のみ 次の選考試験を受験できます。 【試験日】 ・第2次選考 随時 ・最終選考 随時 ※いずれも埼玉県公園緑地協会本部で実施します。 【合否の通知】 ○第1次選考の結果は、 応募後10日程度で連絡 〇第2次選考、最終選考の結果は、 試験後1週間程度で連絡

企業情報

社名

公益財団法人埼玉県公園緑地協会ホームページ

代表者

清水 匠

本社所在地

埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目130番地

お問い合わせ先

0486401589

事業内容

生活関連サービス

問題を報告する

原稿ID : b70c053d3e936754

掲載開始日: 2025/08/21(木)

埼玉県内の公園設備スタッフ

公益財団法人埼玉県公園緑地協会