NEW
正社員
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
月給23万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 持続可能な未来の実現に向けて、共に歩んでいく仲間を探しています。全世界に180以上の拠点を持つグローバル企業における、サステナビリティに関する企画・戦略立案・推進の経験者を募集します。 グループのビジネス戦略・財務戦略・広報戦略との整合性を取りながら、当社のグローバルなサステナビリティ戦略を企画・推進するポジションです。国内・海外への展開を含め、サステナビリティに関わる活動に積極的且つ貪欲に挑戦する人材を募集します。 【職務内容】 全社サステナビリティ戦略の企画と推進。 グループのビジネス戦略・財務戦略と整合性を取りながら当社のグローバルなサステナビリティ戦略を企画・推進するポジション。 ・ESGを中心としたヤマハグループサステナビリティ活動に関する企画・推進と運営 ・サステナビリティブランディングの推進と展開 ・各種サステナビリティ関連の法定開示義務への対応 ・社内外へのサステナビリティマインドの浸透、啓発、展開活動 【やりがい・魅力】 サステナビリティの社内推進役として、企業の非財務価値・ブランド向上にに大きな影響を与える大事な仕事であり、世界180拠点以上を持つグローバル企業の将来の発展の一翼を担うことができる大変やりがいのある仕事です。 【求める人物像】 ・幅広い分野に常日頃からアンテナ高く、雑学に様々な分野に興味を持つ方(必須) ・積極的に自ら情報収集、整理、分析ができる方(必須) ・アイデアを発案して自ら具現化に向けて推進できる方(必須) ・海外とのコミュニケーションにストレス感じることなく、グローバルな活躍をしたい方(必須) ・多様な価値観を尊重し、柔軟な思考ができる方(必須) |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 【応募資格】 ・学歴不問 ・サステナビリティ・ESGに関連する業務の経験(必須) ・サステナビリティに関連する業務への意欲(あれば尚良) ・英語を使った業務経験(あれば尚良) ・TOEIC600点以上(必須) 学歴 不問 |
勤務地 | 静岡県磐田市新貝2500 ヤマハ発動機株式会社 |
給与 | 月給23万円~40万円 給与詳細 月給230,000~400,000円 ※想定年収500~1000万円 固定残業代 無し 試用期間 有り 変更なし 試用期間中の給与:月給230,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:45~17:30 本社標準勤務時間 8:45〜17:30 フルフレックスタイム制度 在宅勤務あり |
休日・休暇 | 休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制 3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 住宅手当 残業手当 家族手当 社員預金、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、 ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、 企業年金基金、団体保険(任意) |
試用期間 | 試用期間あり 変更なし |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 経営企画_サステナビリティ経営推進に関する企画・戦略立案(経営戦略本部) 店舗名 ヤマハ発動機株式会社 勤務地 【住所】 静岡県磐田市新貝2500 採用担当部署 採用課 掲載開始日 2025/09/11 15:39 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社 リンク・アンビション |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 静岡県静岡市葵区紺屋町11-1 浮月ビル4階 |
企業代表番号 | 0542215500 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
経営企画_サステナビリティ経営推進に関する企画・戦略立案(経営戦略本部)
ヤマハ発動機株式会社