正社員
株式会社五味工業
長野県諏訪郡下諏訪町中央通
月給23万8000円~25万円
仕事内容 | 仕事内容: 精密機器や自動車関係部品、医療機器部品を製造する当社にて、各種加工機を用いて機械部品や治工具の加工をご担当いただきます。/変更の範囲:当社業務全般 【具体的には】 ・図面をもとにした加工条件の検討および段取り作業 ・旋盤、フライス盤、研削盤、マシニングセンタ、複合加工機、放電加工機などを用いた加工 ・ノギス、マイクロメータ、ダイヤルゲージなどを用いた加工後の寸法測定および品質確認 ※モノ作りマイスターやベテラン社員の指導のもと、入社2年以内に機械加工技能士2級を取得を目指していただきます! |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須】 ・加工に限らず生産管理、品質管理、組立などの製造業での実務経験 ・基本的なPC操作が可能な方。(Word、Excel、Powerpoint) ・普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎要件】 ・社内外の方と円滑なコミュニケーションが取れる方。 |
勤務地 | 長野県諏訪郡下諏訪町中央通245 株式会社五味工業 勤務地: ・敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) 【交通手段】 アクセス: ・JR下諏訪駅から徒歩9分 ・岡谷ICから車15分 ※車通勤可(敷地内駐車場あり) |
給与 | 月給23万8000円~25万円 給与: ・月給238,000円~250,000円程度 ※年齢、経験により相談の上決定します。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(年間3.0月分※過去実績) ■賃金形態:日給月給制 ・月の所定労働日数:21日 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間:8:05~17:00(休憩:55分) |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・週休2日制(土日祝)※会社カレンダーによる/年数回土曜出社あり。 ・年間休日:115日 ・有給休暇:10日~20日 ・休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【各種手当/制度】 通勤手当、家族手当、退職金制度、制服貸与、社員旅行 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月額30,000円)/高速利用補助 家族手当:配偶者15,000円~、子10,000円(扶養のみ) 退職金制度:勤続3年以上 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【選考の流れについて】 ▼応募書類による書類選考 (職務経歴書をお持ちの方は応募時に同時送付ください) ▼1次オンライン面接 ▼SPI適性検査(オンライン受験) ▼2次対面リアル面接(工場見学同時実施) ▼内定 【採用募集について】 ・勤務開始日についてご相談に応じます。 【こんな方が活躍中!(前職)】 ・製造スタッフ(組立/加工/生産管理) ・食品製造スタッフ(加工/品質管理) ・小売、販売、店舗スタッフ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 238,000円 - 250,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間 学歴: * 高等学校卒業 (必須) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 株式会社五味工業 |
---|---|
事業内容 | 機械・医療機器メーカー |
本社所在地 | 3930000 長野県 諏訪郡 下諏訪町245番地 |
代表者 | 五味 威 |
企業代表番号 | 0266277123 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
加工機械を使用した製造オペレーター
株式会社五味工業
長野県諏訪郡下諏訪町中央通
月給23万8000円~25万円
加工機械を使用した製造オペレーター
株式会社五味工業