NEW
正社員
株式会社林産業
茨城県ひたちなか市山崎
月給22万2500円以上
仕事内容 | 仕事内容: ポリエチレン製の包装材を製造するインフレーション工程のオペレーター業務です。 包装材の元となるフィルム(原反ロール)を製造するお仕事です。 具体的な業務内容 原料の投入:機械に原料となるプラスチックペレットをセットします。 機械の操作・調整:フィルムの厚みや幅などを調整し、機械を操作します。 製品の巻き取り:出来上がったフィルムをロール状に巻き取ります。 梱包・移動作業:完成した製品を包装し、工場内で移動させます。 「包装材」と聞くとあまりピンとこないかもしれませんが、私たちが製造しているのは、お砂糖の袋や農作物のマルチフィルムなど、普段の生活で目にすることがないけれど、私たちの暮らしを便利にしている「なくてはならない」製品です。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 「ものづくり」を通して社会に貢献したい方、新しいことに挑戦したい方を歓迎します。 未経験の方でも安心してスタートできる環境です。 こんな方は大歓迎です! ◎良い意味で「チャランポラン」な方 真面目すぎず、適度に息抜きができる方が向いています。 ◎機械を触ったり、車やバイクいじりが好きな方 機械トラブルにも冷静に対応できる力が身につきます。 ◎体を動かすことが好きな方 立ち仕事や工場内での移動作業があります。 ◎コミュニケーションを大切にできる方 チームで協力して仕事を進めます。 ◎楽をするために工夫できる方 効率を考え、段取り良く仕事を進められる方を求めています。 ◎自ら学ぶ姿勢のある方 自分の技術や知識を磨き、成長したいという意欲のある方は、どんどん活躍できます。 |
勤務地 | 茨城県ひたちなか市山崎152 株式会社林産業 勤務地: 受動喫煙対策:屋内禁煙 |
給与 | 月給22万2500円以上 給与: 夜勤手当:30,000円 評価により、昇給実績有 年2回(夏1ヶ月、冬1ヶ月) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: ①8:00~17:00 ②20:00~5:00 ※仕事に慣れて来ましたら、3時間の残業をして頂く可能性がございます |
休日・休暇 | 休暇・休日: 休日:シフト制 年間休日:120日 ※シフトにより、150日! GW 夏季休暇 年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ①茨城ロボッツ観戦チケット無料配布 ②勝田マラソン参加費無料(10km) ③軽井沢保養所(2泊3日まで5,000円で宿泊可) ④カルビー株式会社による、お弁当販売(キッチンカーの場合も有) 等 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 222,500円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 株式会社林産業 |
---|---|
代表者 | 小沼 佳史 |
本社所在地 | 1310043 東京都 墨田区立花5丁目37番5号 |
企業代表番号 | 0336628847 |
事業内容 | 化学メーカー |
製造オペレーター(包装材の生地作り)
株式会社林産業