NEW
正社員
株式会社ホンヤク出版社
〒102-0084東京都千代田区二番町
月給30万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 ―――――――――――――――――― テクニカルイラストレーターとして、 読み手に「伝わる」イラストを 描きませんか。 ―――――――――――――――――― 私たちが求めているのは、 見た目ではなく「伝わりやすさ」を 大切にできる方です。 手順が伝わるか、安全に作業ができるか、 現場での実用性を考え最も伝わる形で イラストを作成することが、 ユーザーの理解度の向上、 ミスや事故の防止にも繋がります。 使用する素材は三面図や3Dデータ、 写真など多岐にわたり、 細部にこだわる技術が 活きる場面が多くあります。 3Dデータの角度調整や稜線処理、 取材を通じたトレースなど、 高い精度と観察力が求められる仕事です。 単なるイラストではなく、 「テクニカルイラスト」を描く プロフェッショナルとして、 これまでに培ってきた経験を、 次のステージで発揮してみませんか。 ―――――――――――――――――― 求人のおすすめポイント ―――――――――――――――――― ✅希少!防衛装備品のイラスト作成! ✅防衛装備品や機械に興味があればOK ✅スタート時から年収550万円も可能! ┗ 経験・能力を考慮した上で決定! ✅20代〜60代の幅広い社員が活躍中! ✅完全週休2日制/年間休日125日 ✅フレックスタイム制を導入! ✅資格取得支援あり◎成長を後押し! ✅服装自由◎自分らしいスタイルで! ―――――――――――――――――― 仕事内容について ―――――――――――――――――― 航空機、レーダー、特装車、 自動車部品、建機部品など。 こうした産業機器や防衛装備品の マニュアル製作において、 製品の構造や機能を視覚的に伝える テクニカルイラストをお任せします。 図面や仕様書などを読み解きながら、 誰にでも伝わるイラストを描くことが大切。 専門性の高さと、守備範囲の広さは、 当社ならではの強みであり特徴です。 <具体的には…>――――――――― ●三面図からの立体図作成 ●写真トレース(取材込み) ●3Dデータ→2Dデータ書き出し後の 稜線処理(形状を明確に見せる技術) ●3Dデータの角度合わせ→ 書き出し→加工 ●ラスターデータの加工 ―――――――――――――――――― 堅そうに見えて、 実はあたたかい職場です。 ―――――――――――――――――― 「防衛装備品」と聞くと、ルールが厳しく堅い職場を想像される方もいるかもしれません。ですが、実際の社内は年齢や役職を問わず、日常的に会話や相談がしやすい、穏やかな雰囲気に包まれています。 服装もオフィスカジュアルを基本に、ある程度自由があり無理に着飾る必要はありません。業務には集中しつつも、気取らず、落ち着いた状態で仕事に向き合える環境です。また、フレックスタイム制度や育児と両立する働き方も浸透しており、それぞれのライフスタイルにあわせて柔軟に働ける仕組みが整っています。 一方で、業務の内容には、正確さと高い品質が求められます。日々の働き方はおおらかに、それでいて仕事にはまっすぐに。そんなバランスの中で、自分らしく活躍したい方に向いた職場です。 ―――――――――――――――――― |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ★若手からベテランまで 20~60代が活躍中の職場です! ※現在7名体制(男性4:女性3) ―――――――――――――――――― 活かせるスキル・経験 ―――――――――――――――――― ◎三面図や電気配線図の理解がある方 ◎IllustratorやCADの基本操作 ┗ 移動・分解・角度調整・透過処理・ 位置合わせなどができる方 ◎Word、Excel、PowerPointなどの Office系ソフトを使用できる方 ◎Adobe Photoshop、FrameMaker、 InDesignなどの操作経験がある方 ◎プログラミング知識を活かしたい方 ―――――――――――――――――― 以下の志向・興味をお持ちの方歓迎 ―――――――――――――――――― ●防衛装備品や機械分野に興味がある方 ●ものごとを突き詰める職人気質の方 ●誰かの役に立つ仕事がしたい方 ●自分の技術を磨き続けたい、 成長意欲のある方 ●説明する/伝えることに興味がある方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先輩社員インタビュー① ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 以前はフリーランスで、今とおなじようにテクニカルイラストレーターをしていました。より専門性の高い案件に関わりたくて、新たな仕事にも挑戦することに。現在は、防衛装備品を扱うマニュアル製作に携わり、実際に取材で実物を見ながら図を描ける点に大きなやりがいを感じています。 自分が手がけたイラストがお客様に「わかりやすい」と言っていただけたときは、特に嬉しいですね。また、働きやすさという部分でも満足しています。職場は子育て世代にも理解があり、フレックス制度なども柔軟。立場に関係なく気軽に話せる雰囲気もあって、安心してものづくりに集中できています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先輩社員インタビュー② ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新卒で入社し、早10年。自動車メーカーや建機メーカー、防衛装備品のマニュアル製作を担当しています。複雑な図面を読み解いてイラストを完成させたときや、初めて扱う製品を調べて理解しながら描けたときには、成長を実感できて嬉しいです。実際にメーカーへ取材に行き、装備品を見ながら製作できる機会もあり、実感を持って取り組める点が当社ならではの魅力です。 専門的な分野なので、自ら学びながら進める場面も多くあります。また、イラスト以外にも原稿作成やDTPなど幅広い業務があるため、柔軟に対応する姿勢も求められますが、その分スキルの幅が広がる環境です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
職場環境 | 職場環境 1957年の創業以来、翻訳業界の 草分けとして歩みを重ね 技術翻訳やマニュアル製作など 専門性の高い分野に 強みを持ってきました。 官公庁や大手企業との取引も多く 品質と対応力に定評があります。 “伝える”ことにこだわり続ける それがホンヤク出版社です。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) ※喫煙所は加熱式たばこ専用 受動喫煙防止対策 |
勤務地 | 102-0084東京都千代田区二番町3-10 白揚ビル6階 株式会社ホンヤク出版社 【交通手段】 交通・アクセス 麹町駅から徒歩1分/四ツ谷駅から徒歩8分/市ケ谷駅から徒歩8分/半蔵門駅から徒歩7分 |
給与 | 月給30万円~40万円 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力を考慮し決定します ※残業代は別途支給します 【給与例】 給与例 <年収例/年収450万円~550万円> ■年収450万円 月給30万円+賞与年2回+残業代 ■年収550万円 月給40万円+賞与年2回+残業代 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 標準労働時間(1日):7時間30分 コアタイム:10:00~15:00 <フレキシブルタイム> ■始業/7:00~10:00 ■終業/15:00~20:30 <休憩時間> 11:45~12:45、15:00~15:15 <標準的な勤務例> 8:45~17:30(実働7.5時間) |
休日・休暇 | 休日休暇 << 年間休日125日 >> ■完全週休2日制(土日) ■有給休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇(取得率90%以上) ■介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費規定支給(月3万円まで) ■資格取得支援制度 ■永年勤続表彰 ■従業員持株会 ■退職金制度 ■服装自由 ■髪型・髪色自由 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 まずはお気軽にご応募ください。 < 面接について >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆対面面接の場合 面接2回 ◆WEB面接の場合 WEB面接1回・その後対面1回 ※事前にメールにて履歴書・職務経歴書・可能な範囲でのポートフォリオを送付してください。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社ホンヤク出版社 |
---|---|
代表者 | 堀下 修 |
本社所在地 | 東京都千代田区二番町3-10 白揚ビル6階 |
お問い合わせ先 | 0333554411 |
事業内容 | 翻訳・通訳 |
テクニカルイラストレーター(航空機、通信機器など)
株式会社ホンヤク出版社