NEW
正社員
株式会社四電技術コンサルタント
香川県高松市
年俸360万円~490万円
仕事内容 | 仕事内容: 〜 社会インフラを支える環境のプロフェッショナルへ 〜 環境コンサルタントや環境調査の実務経験をお持ちの方に最適なポジションです。 当社では、環境調査・計画、環境影響評価、土壌汚染調査など、 社会インフラに直結する幅広い案件に携わることができます。 四国トップクラスの実績を誇る安定基盤のもと、 官公庁案件やグループ関連案件を中心に、無理なく着実に経験を積むことが可能です。 資格取得支援や研修制度も整っており、これまでの経験をさらに磨き、 次のステージで活躍できる環境が整っています。 実務経験を活かし、専門性を深めたい方にふさわしいポジションです。 【職務概要】 環境調査・計画、環境影響評価、土壌汚染調査などを実施します。 【職務詳細】 以下の調査検討について、現場調査のほか、 お客さまの意向を確認しながら関係事業者との協議・調整、報告書の作成などを行います。 ・環境影響評価(ダム・道路、水力・風力・火力発電、廃棄物処理施設等) ・土壌汚染調査、汚染土壌の浄化検討 ・生活環境調査(大気質、騒音、振動、水質) ・自然環境調査(河川・海域・陸域の動植物) ・自然再生検討(湿地、干潟) ・廃棄物分野支援(処理基本構想・基本計画、長寿命化計画策定等) ・温暖化防止対策計画の策定支援 【四電技術コンサルタントの魅力ポイント】 ◆当社の強み 事業分野は幅広く、四国でもトップクラスで、特に環境分野については随一です。 各領域が高度な専門性を持ち、補完しあって総合的なコンサルティングを提供しています。様々な分野のプロフェッショナル達により、 多彩な分野で社会インフラを支えている同社には、 ステップアップのチャンスに恵まれた環境があります。 当社の受注案件は、全社で「官公庁6割:グループ関連4割」の比率となっており、 グループでの案件が基盤を支えている為、無理な案件受注等は比較的少ないです。 ◆教育・研修制度 基礎人間力、マネジメント力、専門技術力を柱とし、 一般社員・中堅社員・管理者と各ポジションに必要な教育を実施しています。 技術士等の資格取得に向けた研修支援を行うとともに、 試験合格者を対象とした助成金制度を整備しております。 ◆福利厚生 ・年間休日は127日 ・有給休暇取得日数平均15日 その他、住宅助成金、社宅、財形貯蓄、退職金、育児介護休職制度等、 ライフワークの変化にも柔軟に対応できるような福利厚生も整備しています。 【応募者の皆様へ】 環境分野のスペシャリストとして、 社会インフラを支え、次世代に残る成果を共に創りませんか。 安定基盤と充実した育成制度のもと、 長期的にキャリアを築いていただける環境を整えています。 ぜひ、この機会に当社で新たな一歩を踏み出してください。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: ■必須条件 ・環境コンサルタント、環境調査業務の実績がある方 以下の資格をお持ちの方は大歓迎です! ・技術士(建設環境、環境保全計画、廃棄物) ・環境計量士(騒音・振動、濃度関係) ・土壌汚染調査技術管理者 【学歴】学歴不問 【学歴詳細】不問 |
勤務地 | 香川県高松市 株式会社四電技術コンサルタント 勤務地: ・香川県高松市 ※ただし、四国エリア内(香川、徳島、高知、愛媛)転勤の可能性がございます。 【転勤の可能性】あり |
給与 | 年俸360万円~490万円 給与: 昇給:年1回 【賞与等詳細】 年2回 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8時40分〜17時20分 休憩:60分 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 【休日・休暇】 ・土日祝日(年間休日数:127日) ・創立記念日(5/1) ・有給休暇(取得日数平均15日) ・夏季休暇 ・年末年始 ・特別休暇(結婚、忌引など) ・産休、育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇 土日休み |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、退職金制度) ・寮社宅 ・ノー残業DAYあり ・社用車あり(普通AT車) ・財形貯蓄制度 ・共済会制度 ・マイカー通勤可能(ただし駐車場自己負担3,000円程度) ・通勤費(JR定期換算で支給) ・通勤手当 ・家族手当 ・住宅手当(住居の条件により、住宅取得のための助成金を支給) 賞与:あり |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,600,000円 - 4,900,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 合同会社未来共創 |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号 |
代表者 | 佐伯昌吾 |
企業代表番号 | 0787416377 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
環境コンサルタント/JB-012
株式会社四電技術コンサルタント
香川県高松市
年俸360万円~490万円
環境コンサルタント/JB-012
株式会社四電技術コンサルタント