リクナビNEXT
転職・求人トップ/茨城県/ひたちなか市/【茨城/ソフトウェア開発】半導体領域/フレックス 在宅勤務 日立グループ 組込/制御設計/開発(アプリケーション)

NEW

正社員

【茨城/ソフトウェア開発】半導体領域/フレックス 在宅勤務 日立グループ 組込/制御設計/開発(アプリケーション)

リクルートエージェント

茨城県ひたちなか市

月給37万6700円~47万6600円

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社日立ハイテク 求人名 【茨城/ソフトウェア開発】半導体領域/フレックス◎在宅勤務◎日立グループ◎ 仕事の内容 最先端の半導体製造を支える検査・計測装置分野で、世界トップクラス のシェアを誇る日立ハイテク。その中核製品である半導体用計測・検査装置のソフトウェア開発をご担当いただきます。 ○装置制御用組込ソフト/GUI/画像処理/通信処理など多岐にわたる機能を製品ごとに設計 ○まずはテスト・コーディングから装置を理解し、詳細設計・機能設計・システム設計と段階的に上流工程へ携わり要件定義まで幅広く経験可能 ○製品や工程は希望・経験を考慮して決定し、多様な領域に挑戦できるキャリアパスを用意 ○光学・機械・電気設計などハード系部門とも協働しながら装置開発全体に関与できます 募集職種 【茨城/ソフトウェア開発】半導体領域/フレックス◎在宅勤務◎日立グループ◎

求めている人材

必要な経験・能力等 【いずれか必須】(1)ソフトウェア設計・開発経験者(通信、GUI、制御、マイコンソフトウェア等) ※業界・担当製品不問 (2)要件定義、システム設計、機能仕様設計、詳細設計、コーディング、テスト、 何れかの工程経験者 ※ご経験・スキル・希望に応じて担当製品を決定致します。 (3)情報系専攻 ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを構築したい方(C、C++の知見がある方) ※まずは、開発・製造拠点である那珂地区マリンサイトで当社製品を学んで頂く予定です 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 評価システム製品本部 評価ソフトウェア設計部:評価システム製品のソフトウェア設計・開発を担っている部署です。

勤務地

茨城県ひたちなか市新光町552番53 株式会社日立ハイテク 予定勤務地 茨城県ひたちなか市 勤務地 勤務地① 事業所名:那珂地区マリンサイト 所在地:茨城県 ひたちなか市 新光町552番53(自動車通勤の可否(条件あり)) 最寄駅:JR 常磐線 勝田駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:<変更の範囲>会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む) 転勤:当面無

給与

月給37万6700円~47万6600円 想定年収 524万円~860万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥376,700~¥476,600 基本給¥297,500~¥397,400 固定残業代¥79,200~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月・12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:55分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月

休日・休暇

休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始/慶弔/リフレッシュ休暇) 有給休暇:有(12~24日)(入社後すぐ取得可/1年目付与日数期間按分)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 副業OK (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(6月/12月) ■企業年金 ■財形貯蓄 ■在宅勤務 ■出産/育児/介護支援

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:電子顕微鏡、半導体製造/検査/評価装置、医用・バイオ関連分析機器等の設計開発、製造、販売 等 設立:1947年04月 代表者:代表執行役 執行役社長 飯泉 孝 従業員数:15,083人 平均年齢:42.4歳 資本金:7,938百万円 株式公開:非公開 主な株主:株式会社日立製作所 100.0% 本社所在地:〒105-6411 東京都港区 虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 本社以外の事業所:茨城県ひたちなか市(那珂地区、那珂地区マリンサイト)/日立市(日立地区)/千葉県柏市(柏の葉地区)/東京都中央区(晴海地区)/山口県下松市(笠戸地区) 関連会社:■国内:(株)日立ハイテクソリューションズ/(株)日立ハイテクネクサス 他 ■海外:25ヵ国及び地域 その他備考・企業からのフリーコメント:【仕事の流れ】ソフトウェアは当部だけでなく、社外のソフトウェア開発請負会社にも協力をいただき開発していますので、開発依頼先の管理業務もお任せする場合がございます。開発依頼先の管理経験を通して管理業務を身に付けていた後は、その経験を活かし担当ユニットやサブシステム、システム全体の開発取り纏めを段階的に経験し、いずれはソフトウェアの開発プロジェクトの管理・取り纏めをお任せいたします。 【仕事の魅力】■世界トップクラスシェアの製品を保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします。技術力を高めるのに最適な環境と言えます。 ■世界大手半導体メーカーの技術者や、研究機関、ベンチャー企業等との共同開発を通して、最先端分野の技術に触れながら知識や力量を高められる機会が多くあります。また、日立製作所 研究開発グループとの共同開発も行っています。 ■ソフトウェア技術分科会、AI分科会、画像処理分科会への参加を通じて多くの知識を身につけることができます。 決算情報: 決算期2023/03 売上高674,247百万円 決算期2024/03 売上高670,449百万円 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Image最先端の半導体製造を支える検査・計測装置分野で、世界トップクラス のシェアを誇る日立ハイテク。その中核製品である半導体用計測・検査装置のソフトウェア開発をご担当いただきます。Image
企業・求人の特色 日立ハイテク社は徹頭徹尾、細やかな気配りに満ちた“日立品質”を貫いて世界と勝負しております。26か国/地域に広がるグローバルネットワークを駆使しながら、とことん品質にこだわった製品づくりを究められるのが醍醐味です。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 服装自由

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(Web適正検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : b51ed547ac6dd2ea

掲載開始日: 2025/07/18(金)

【茨城/ソフトウェア開発】半導体領域/フレックス 在宅勤務 日立グループ 組込/制御設計/開発(アプリケーション)

リクルートエージェント