NEW
正社員
山喜産業株式会社
〒130-0004東京都墨田区本所
月給25万5000円以上
仕事内容 | 仕事内容 \ ⭐この求人のポイント⭐ / ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ✅賞与年2回/退職金あり(規定) ✅年間休日125日/土日祝休み ✅インフラ手当など各種手当充実◎ ✅多様な商品・素材に関われる◎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ┏……………………┓ 当社について ┗……………………┛ 冠婚葬祭(主に葬儀)に使ういろいろな物を 製造・販売している会社です。 棺を置く台や入口の立て札、 紅白の垂れ幕を張るためのポールなど、 参加者はあまり意識はしないけれど、 無くてはならないものを作っています。 細かいニーズにお応えしてきた結果、 替えの利かない商品として幅広いイベントや そのほか冠婚葬祭でも用いられています✨ 葬儀会社等と直接のやり取りはせず、 問屋からくるご注文に対して製造・販売を 行っています。 日本において同業他社はほとんどなく、 裏方として支える葬儀・イベント用品を 幅広く扱っていることが強みです◎ ✨お仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・製品の組み立て ・協力会社への部品の受け渡し ∟塗装屋さんなど ※車で移動 ・月に一度の荷下ろし ・簡単な穴あけや切断加工など ⏩溶接などの難しい作業は別で 職人がいますので、 そちらが担当します。 ⏩未経験者でもマンツーマンで しっかりサポートするので安心! 鉄・アルミ・木工など幅広い素材を 扱います。同じ作業だけを続けるよりも 楽しみながら働けます◎ できることから少しずつお任せします。 ものづくりが好き、興味がある! そんな気持ちがあれば大丈夫です! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅30代・男性スタッフ多数活躍中!◎ ※必須/普通自動車免許 \ こんな方は大歓迎! / ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・家族と生活リズムを合わせたい ・年休や残業についても気になる ・安定した給与で働きたい ・手に職付けられる場所で働きたい ・ものづくりが好き ・自分の作ったものが世に出ることに 喜びを感じる ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ |
勤務地 | 130-0004東京都墨田区本所4丁目22番11号 山喜産業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 「本所吾妻橋駅」徒歩8分、「とうきょうスカイツリー駅」徒歩13分、「押上駅」徒歩16分 |
給与 | 月給25万5000円以上 給与詳細 基本給:月給 25万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 ★年収400万以上 (月給25万5000円以上、賞与4か月分以上/2年目) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり38時間45分 ⏰8時30分~17時30分 ▼休憩:12時~13時 15時~15時15分 |
休日・休暇 | 休日休暇 ・土日祝休み ・年休125日 ・完全週休2日 ・夏季・冬季休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度あり (条件:3年以上勤続) ・制服貸与 ・交通費規定支給 ・インフラ手当 ・勤勉手当 ・子供手当 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募 ▼ 面接 ▼ 採用 <応募> WEBまたは電話でお待ちしております。 <面接> 当日は肩の力を抜いてお話しましょう! あなたにお会いできるのを 楽しみにしております。 |
---|
社名 | 山喜産業株式会社 |
---|---|
代表者 | 中山 誠一 |
本社所在地 | 東京都墨田区本所4丁目22番11号 |
企業代表番号 | 0336246500 |
事業内容 | 製造・メーカー |
イベント・冠婚葬祭用品の製造スタッフ(組み立て作業中心)
山喜産業株式会社