リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/千代田区/【東京/ソフトウェア開発】新規事業/介護施設向けコミュニケーションロボット その他組込/制御設計/開発

正社員

【東京/ソフトウェア開発】新規事業/介護施設向けコミュニケーションロボット その他組込/制御設計/開発

リクルートエージェント

東京都千代田区

月給24万円~33万円

仕事概要

仕事内容

企業名 TPR株式会社 求人名 【東京/ソフトウェア開発】新規事業/介護施設向けコミュニケーションロボット 仕事の内容 介護分野のAIロボット事業においての設計開発業務をご担当いただきます。現在は介護施設での実証実験を行っているフェーズであり、ご経験に合わせて以下の業務をお任せいたします。 1)プロジェクトのハンドリングやディレクション業務 2)機能設計開発案の作成 3)各種庶務業務(伝票処理、契約書作成等)) ※ご経験により、お任せする範囲の変動があります。 募集職種 【東京/ソフトウェア開発】新規事業/介護施設向けコミュニケーションロボット

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■ロボットエンジニア経験3年以上 ■情報工学系あるいは電子工学系の学科卒(大学、短大、専門学校、高専) 【歓迎】■ロボコン出場経験 ■生体センシングに関する知見 【介護施設向けコミュニケーションロボット「CoRoMoCo」について】 当社グループで経営している介護施設「絹の郷」でニーズ調査を行い、介護士の業務負担・被介護者のストレスケアを目的とした事業を企画。抱っこすることで「バイタル」や「感情」を測定できるコミュニケーションロボットを開発。多くのメディア・介護業界から注目されている新規事業です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 専修学校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車

職場環境

配属先情報 新事業開発企画室 ★将来の新たな柱となる事業を創出させる為の部門です。積極投資の一つとして非常に期待される部門

勤務地

東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル10階 TPR株式会社 予定勤務地 東京都千代田区、東京都江東区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 千代田区 丸の内1-6-2 新丸の内センタービル10階 最寄駅:JR 山手線 東京駅 徒歩3分 喫煙環境:屋内全面禁煙 勤務地② 事業所名:研究施設 所在地:東京都 江東区 最寄駅:東京メトロ 有楽町線 豊洲駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無

給与

月給24万円~33万円 想定年収 400万円~530万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥240,000~¥330,000 基本給¥240,000~¥330,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:30~17:10(所定労働時間07時間55分) 休憩:45分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(当社カレンダーに準ずる) 有給休暇:有(10~20日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:確定拠出型企業年金制度 社員持ち株会 定年:60歳(再雇用制度:65歳まであり)

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■ピストンリング、シリンダライナ、バルブシート等、エンジンの低燃費化・軽量化・高耐久性を実現する燃費向上重要機能部品の開発・製造【主要顧客】トヨタ自動車、三菱自動車、本田技研工業、ダイハツ工業、いすゞ自動車、スズキ、日産自動車、マツダ、他 設立:1939年12月 代表者:社長兼COO 矢野 和美 従業員数:6,672人 平均年齢:42.4歳 資本金:4,754百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:明治安田生命 損保ジャパン 外資比率:0.0% 本社所在地:〒100-0005 東京都千代田区 丸の内1-6-2 新丸の内センタービル10階 本社以外の事業所:■長野工場(長野県)/岐阜工場(岐阜県) ■技術センター(長野、東京) ■営業所(東京、浜松、名古屋、大阪、広島) ■CoRoMoCoショールーム(東京) 関連会社:TPR商事(株)/TPR工業(株)/TPR熱学(株) 等グループ企業56社(国内19社 海外37社) その他備考・企業からのフリーコメント:■前身は1908年、田中源太郎氏がエンジン潤滑油の販売を始めた田中源太郎商店。当時、国家的緊急課題であった航空機や船舶エンジンの改良開発に対し、田中氏は技術者として「エンジンの性能向上には優れたリングが不可欠」と開発に着手したことが当社の始まり。 ■ピストンリング、シリンダライナ、バルブシート等、自動車の心臓部・エンジンの低燃費化・軽量化・高耐久性を実現する燃費向上重要機能部品の開発・製造を行なっています。また、専門分野で培った材料・加工・表面処理等の技術を原点に、アルミ製品やシールリング、焼結部品等の多彩な事業・製品を展開。現在は世界11カ国グループ会社57社で構成。また、近年は、パワートレイン事業のみならず、自動車内装樹脂やブレーキ等の樹脂・ゴム・アルミ事業などの多角化や、新興国への展開(海外売上50%)を積極展開中です。 ■リーマンショックでもリストラ無しの人を大切にする企業。利益率が12.2%と非常に高く(製造業平均4.0%)、その高い技術力を武器に、下請けに甘んじず、完成車メーカーにも顧客への積極的な提案を行う等、能動的な仕事・社風です。平均勤続年数20年、平均年収736万円と安心してモノ作りに打ち込める事業・財務基盤がより高い付加価値を生み出す源泉となっています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Image介護分野のAIロボット事業においての設計開発業務をご担当いただきます。現在は介護施設での実証実験を行っているフェーズであり、ご経験に合わせて以下の業務をお任せいたします。Image
企業・求人の特色 ■自動車エンジン部品で世界シェアトップ製品を持ち、現在ゴム樹脂・カーボンナノチューブ製品等へ事業拡大に投資中 ■プライム上場。Tier1サプライヤーとして国内外完成車メーカーと直取引。世界11カ国グループ58社をグローバルに展開

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性試験) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : b44842f31113638b

掲載開始日: 2024/09/13(金)

【東京/ソフトウェア開発】新規事業/介護施設向けコミュニケーションロボット その他組込/制御設計/開発

リクルートエージェント