NEW
正社員
有限会社日精メンテナンス
〒399-4601長野県上伊那郡箕輪町
月給21万円~24万円
仕事内容 | 仕事内容 あなたの活かせる経験・資格があります。 当社はセカンドキャリアを応援します! メガネレンズで有名な HOYA株式会社ビジョンケア部門 松島工場にて 工場設備機械の見回り・点検業務の社員として働きませんか。 正社員での採用となります。 ・ミドル・シニア・中高年の方が多く活躍中! ・精勤手当、夜勤手当、昇給・賞与など福利厚生も充実! ・資格がなくても会社での取得も可能です ・未経験の方でも大歓迎! ・50代や60代のシニアの方もご応募可能! ・直行直帰OK!残業なし! ・交代勤務なので平日のお休みを有効活用出来ます! ・2級ボイラー技士あれば尚可! 【仕事内容】 HOYA株式会社ビジョンケア部門 松島工場にて 工場設備機械(空調機、ボイラー等)の 見回りをお願いします。 廃棄物の引き取り、重油の受け取り立ち合いなど、 作業は業者様がおこないますので、近くで廃棄物や重油が 外に漏れてないかを目視と数量でチェックして頂きます。 工場機械といっても複数の種類があり 覚える事がたくさんあって大変なように感じますが、 まずは1ヵ月程度かけて点検ルートの勉強をして頂きます。 機械の点検方法をしっかり覚えて行けば ルーティーン業務になっていきますので、 安定した仕事の基盤が作ることができますよ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 月給 21万円~+各種手当支給 年収例 勤続5年、62歳、年収315万円 1ヶ月の勤務日例 日勤8日、夜勤8日、休日15日 資格取得例 当社入社時62歳、入社後2級ボイラー技士資格を取得 お休みも多く取れますので身体に負担が少なく、 資格支援制度もあるので、長く安定して働く事が出来ます。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【未経験でも安心!充実サポート】 ボイラー技士や電気技師などの資格がなく、 こういった業界が初めての方でも安心の 研修制度をしっかりとご用意しています。 先輩スタッフと一緒に仕事を見て回る同行研修から 資格取得のための勉強を一緒に見てもらったりと、 しっかりとサポートしますのでご安心ください。 資格費用も会社で全額サポートしております。 【1日の主な仕事の流れ】 1.業務の引き継ぎ (水や電気の圧力、使用量をタブレットに入力) 2.工場設備の点検 3.機械を使った工場内の設備チェック 4.業務の引き継ぎを行って帰宅。 業務中にトラブルや問題が起こったとしても 交替のタイミングになればそれを引き継いで 帰宅できるので『残業はゼロ』となっております。 【直行直帰で、残業ゼロ!】 HOYA様の工場へ直行直帰となります。 工場の場所は上伊那郡の中箕輪ですが、 半分以上のスタッフは諏訪市、茅野市、 岡谷市などから通っています。 お住まいが上伊那箕輪町でなくても大丈夫です。 【こんな経験活かせます】 過去に設備管理、ビルメンテナンス、ビル設備管理、 消防設備士、ボイラー技士、第3種電気主任技術者、 電気工事士、建築物環境衛生管理技術者、管理人、 第2種電気主任技術者などの勤務経験・資格のある方は その経験・資格を活かして働けるかと思います。 是非、ご応募の際にはお伝え下さい。 もちろん未経験・無資格でも大歓迎です。 県外の方も大歓迎です HOYAは世界に160以上の拠点、子会社を有し、 37,000人の社員を擁するグローバル企業です。 経験問わず長く活躍できる安定企業です。 興味のある方はお気軽にご連絡ください。 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 未経験者大歓迎 普通自動車免許(通勤用) 工場の事や機械の事が全く分からない方OK また、下記にある必要資格も 入社してから取得して頂ければOKです。 2級ボイラー技士(あれば尚可) フォークリフト免許 当社入社時62歳の方が入社後2級ボイラー技士資格を 取得しております。 費用は会社で全額サポートしております。 |
勤務地 | 〒399-4601長野県上伊那郡箕輪町中箕輪8787 有限会社日精メンテナンス 勤務地 HOYA株式会社ビジョンケア部門松島工場 長野県上伊那郡箕輪町中箕輪8787 |
給与 | 月給21万円~24万円 給与 月給210000〜240000円 別途:交通費規定内支給、昇給・賞与有 夜勤手当18,000~28,800円(日額:3,600円)支給 精勤手当3,000円支給 二級ボイラー技士資格所持の方は資格手当2000円支給 昇給(7月)、賞与(7月) 年収例/勤続5年、62歳、年収315万円 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 (1)08:30~18:15 休憩時間 60分(日勤) (2)18:00~08:45 休憩時間120分(夜勤) 【勤務について】 日勤→夜勤(夕方~朝)→休日の繰り返しが基本です。 ※残業はありません。 【1ヶ月の勤務日例】 日勤8日、夜勤8日、休日15日 |
休日・休暇 | 休日 週休2日制 ※有給休暇有 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 社会保険完備 昇給有(7月) 賞与有(7月) 交通費規定内支給 夜勤手当 精勤手当 退職金制度完備(勤続4年以上) 家賃補助制度有 |
試用期間 | 試用期間あり あり 2ヶ月 月給210000〜240000円 試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | 雇用形態 正社員 備考 メガネレンズのHOYAの工場での勤務。 HOYAは世界に160以上の拠点、子会社を有し、 37,000人の社員を擁するグローバル企業です。 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 2ヶ月 月給210000〜240000円 試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件 喫煙環境 敷地内禁煙 担当者 担当/木口・五味 受付先名 有限会社日精メンテナンス 〒392-0015 長野県諏訪市中洲福島4851 TEL:0266-53-6267 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 求人情報を最後までご覧いただき 誠にありがとうございます。 応募方法は下記2つからお選びください。 (1)『WEB応募』より応募フォームに 必要事項を入力の上、送信してください。 確認後、折り返しご連絡致します。 WEB応募は24時間受付OK ※応募の際は確認が取れる連絡先・ メールアドレスの記載もお願い致します。 ※応募フォーム送信後「noreply@entori.jp」 というメールアドレスから 自動通知を致します。 ドメイン指定拒否の受信設定をされている方は、 「@entori.jp」の解除をお願い致します。 しばらくしてもメールが届かない場合は 迷惑メールへ振り分けられている 恐れがありますので、ご確認ください。 (2)お電話にてご応募ください。 担当からご連絡致します。 ※数日経過しても折り返し連絡が無い場合は、 お手数ですがお電話にてお問合せください。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 有限会社日精メンテナンス(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 木口幸彦 |
本社所在地 | 長野県諏訪市中洲福島4851-1 |
お問い合わせ先 | 0266536267 |
事業内容 | 電力・ガス・水道・エネルギー |
工場設備機械の点検・見回り
有限会社日精メンテナンス