リクナビNEXT
転職・求人トップ/静岡県/磐田市/電動アシスト自転車事業の品質マネジメントシステム整備

正社員

電動アシスト自転車事業の品質マネジメントシステム整備

ヤマハ発動機株式会社

〒438-0025静岡県磐田市新貝

年俸500万円~1000万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 # 【募集背景】 ヤマハ発動機は電動アシスト自転車を世界で初めて商品化した会社であり、先駆者として業界をリードしています。 電動アシスト自転車事業のさらなる品質向上に取り組むために、 事業全体の品質マネジメントシステム(QMS)の整備、強化活動を推進できる即戦力となる経験を持っている方を募集します。 # 【職務内容】 電動アシスト自転車事業の品質マネジメントシステム整備業務全般 ・ISO9001をベースとした品質マネジメントシステム(QMS)の整備 ・品質マネジメントシステムの課題抽出と改善 ・電動アシスト自転車事業のISO9001認証取得、維持業務 ・外部認証機関との折衝 ・内部監査の企画、運営 ・事業部運営に関わる規定の標準化推進 ・品質マネジメントシステムの教育カリキュラム構築、教育の実施

求めている人材

求めている人材 # 【応募資格】 ・学歴不問 ・製造業における品質保証および品質管理の業務経験のある方(必須) ・品質マネジメントシステム整備、強化活動の業務経験のある方(必須) ・ISO9001などの認証に関連した業務経験のある方(あれば尚良) ・TOEIC 500点以上(あれば尚良) # 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須) ・積極的に周囲とコミュニケーションを取れる方(必須) ・自転車に興味のある方(あれば尚良)

勤務地

438-0025静岡県磐田市新貝2500番地 ヤマハ発動機株式会社 本社 【交通手段】 交通・アクセス 磐田駅より車で8分

給与

年俸500万円~1000万円 給与詳細 基本給:年俸 500万円 〜 1000万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与】 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 【賞与】 年2回(6月、12月)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 本社標準勤務時間 8:45~17:30 フレックスタイム制度有り ※部門、事業所により異なる 【休憩時間】 45分 ※部門、事業所により異なる 【時間外労働】 有り(月平均21時間) ※部門、事業所により異なる

休日・休暇

休日休暇 【休日休暇】 年間休日121日 週休2日制(弊社カレンダーによる) 長期休暇(年末年始、GW、夏季) 3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【諸手当】 家族手当、通勤手当など 【諸制度】 財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、 ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、 企業年金基金、団体保険(任意)

試用期間

試用期間なし

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

ヤマハ発動機株式会社ホームページ

代表者

渡部克明

本社所在地

静岡県磐田市新貝2500番地

企業代表番号

0570053800

事業内容

自動車・輸送機器メーカー

電動アシスト自転車事業の品質マネジメントシステム整備

ヤマハ発動機株式会社