正社員
秋田屋本店
岐阜県関市洞戸飛瀬
月給23万円~28万円
仕事内容 | 仕事内容: 蜂産品(はちみつ、ローヤルゼリー)の製造・加工・販売、OEM(清涼飲料)製造、養蜂を行う当社にて、品質関連業務全般をお任せします。 ■職務内容 (1)食品製造に関する品質検査 (2)食品安全マネジメントシステム及びGMPの運用事務局 ■職務詳細 当社の洞戸工場では、某大手お菓子メーカーのゼリー飲料のOEMを行っております。 当工場には、品質管理チーム(2名)が在籍しており、品質管理と品質保証の双方を担っております。 当工場では、FSSC22000(食品安全システム認証) を取得しており、事務局の運営も行っていただきます。 認定基準のチェック項目作成や、実際の製造においての社内監査業務、外部とのやり取りも発生します。 ■入社後 入社後は、先輩社員がサポートしますので実務未経験歓迎であってもご安心ください。基本となる業務が決まっており、マニュアル等もございます。徐々に業務の幅を増やしていただくようなイメージです。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 必要条件 ・品質保証、品質管理の実務経験 ■歓迎条件 ・理化学検査及び微生物検査の経験 ・分析機器及び測定機器の外部校正に関する知識 ・原因追及、再発防止対策の立案・FSSC22000運用における連絡、調整等の事務経験 ・FSSC22000内部監査の経験 |
勤務地 | 岐阜県関市洞戸飛瀬106-1 秋田屋本店 勤務地: 〈勤務地〉 洞戸工場:岐阜県関市洞戸飛瀬106-1(転勤の可能性:なし) 〈受動喫煙対策〉 受動喫煙対策の有無:対策あり 受動喫煙対策について: 禁煙 特記事項 : 屋内全面禁煙 |
給与 | 月給23万円~28万円 給与: 〈給与〉〈年収例〉 想定年収:350万円~450万円 月給: 23万円~28万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:2ヶ月分 昇給:年1回(1月) 〈補足情報〉 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・⽇給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円/月20⽇間勤務想定 ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月) ■試用期間:3ヶ月(労働条件の変更なし) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: * 日給月給制 1年単位の変形労働時間制週平均労働時間:40時間00分 勤務時間・曜日08:30~17:30夜間勤務:—(記載なし)月間平均残業時間:20時間以下補足情報:・残業:月10~20時間休憩時間:60分(12:00~13:00)時間外労働有無:有休暇・休日: 休⽇:週休2⽇(土⽇以外) 年間休⽇:110⽇ 休暇制度:慶弔休暇、有給休暇 補足情報:休⽇は会社カレンダーによる |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険完備、交通費支給、健康診断、家族手当、退職金制度 補足情報:・通勤手当:上限10万円まで ・家族手当:3000円/人(扶養の子供) ・健康診断 ・コロナワクチン特別休暇 ・慶弔休暇 ・定年60歳 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: この求人は秋田屋本店からの依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。 雇用先に関する情報: 勤務地:洞戸工場:岐阜県関市洞戸飛瀬106-1 事業内容:飲料・食品メーカー、食品加工、医薬品・バイオメーカー 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 280,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | AOTOMATO株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 4600002 愛知県 名古屋市 中区丸の内三丁目5‐33 名古屋有楽ビル302 |
代表者 | 田邊俊丞 |
企業代表番号 | 0522282898 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
はちみつ製品の品質管理・品質保証
秋田屋本店
岐阜県関市洞戸飛瀬
月給23万円~28万円
はちみつ製品の品質管理・品質保証
秋田屋本店