正社員
株式会社アルゴ
岩手県盛岡市
月給18万5000円~25万円
仕事内容 | 仕事内容: 地質調査作業員は、地質学的な調査プロジェクトでフィールドワークやデータ収集を担当する専門家です。 鉱業、建設、環境調査、地質学的な研究などのプロジェクトで重要な役割を果たします。 地球科学における理解を深め、資源管理や環境保護に貢献します。 〈具体的な仕事内容〉 ●オペレーター ・地質調査業務(ボーリング)におけるマシンオペレーター(機長) ・地質調査業務 ・日報の作成 ・発注者との連絡 ・その他調査にかかわる諸業務 ※出張もあります(岩手県沿岸地域、ほか東北圏内) ※基本的に力仕事、屋外での作業 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 高卒以上 ※工業系高校卒業以上の方(実務経験未経験でも応募OK) ◎優遇:地質調査オペレーター経験者、地質調査技士、RCCM、技術士、 またはそれらに準じた経験ある方、優遇致します ◎資格:普通自動車免許(AT限定不可) |
勤務地 | 川目 株式会社アルゴ 勤務地: 自動車・バイク通勤可(現場へは社用車にて移動) ※出張もあります(岩手県沿岸地域、ほか東北圏内) (出張経費は会社で負担致します) 【交通手段】 アクセス: 仙北町駅より車で16分 |
給与 | 月給18万5000円~25万円 給与: 別途手当支給(※当社規定あり) ・時間外手当 ・通勤手当(上限18,000円/月) ・役職手当(例:係長20,000円/月、課長50,000円/月など) ・家族手当(扶養家族・収入に応じて支給) ◎技能手当(例:技術士/月50,000円、RCCM/月30,000円、地質調査技士/月10,000円、一級土木施工管理技士/月8,000円、一級さく井技能士/月10,000円など) 消耗品手当(例:軍手、長くつ、反射ベストなど) ・オペレーター手当(オペレーター、現場責任者に支給) ・出張手当(場所・時間に応じて支給)※出張時朝食・夕食あり ・現場手当 ・家賃手当(20,000円/月) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 08:00〜17:30 実働8時間 月平均5~10時間程度の残業有 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 週休2日 土日ほか会社カレンダーによる(年間休日110日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 昇給年1回 ※業績による 賞与年3回(8月・12月・4月) ※業績による 交通費支給(上限18,000円/月、※任意保険加入必須) ◎社員旅行 ◎忘年会(宿泊) ◎作業服支給(年一回) ◎ベネフィットステーション |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: こちらのお仕事は登録紹介制になっております。ご応募(エントリー)⇒面談、書類送付⇒ご紹介先企業様面接という流れになります。 ※当社の求人情報は、本求人のような「公開情報」と、登録者様にのみご紹介する「非公開求人情報」がございます。公開情報につきましても、ご登録後にご紹介先企業様の情報を提示いたします。 介護業界に関しましては、主任介護支援専門員のご紹介実績もございます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 185,000円 - 250,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 職歴: * 土木・建設業界: 1年 (望ましい) 資格と免許: * 地質調査に関する資格取得してますか (望ましい) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社アルゴ |
---|---|
代表者 | 米澤浩幸 |
本社所在地 | 0200024 岩手県盛岡市菜園1-3-6 |
企業代表番号 | 0196567891 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
地質調査作業員
株式会社アルゴ