契約社員
社会福祉法人月形町社会福祉協議会
〒061-0500北海道樺戸郡月形町
月給16万7500円~17万7500円
仕事内容 | 仕事内容 障がいをお持ちの利用者さんの支援及び送迎業務をお願いします。 <具体的には> ◇日中活動支援(制作物や余暇・外出活動等) ◇介護業務(食事、排泄、入浴介助等) ※送迎範囲(月形町、新篠津村、浦臼町) 仕事内容の変更 なし |
---|---|
求めている人材 | 資格 普通自動車免許(AT限定可) いずれかの資格があれば尚可(介護職員初任者研修修了者、ホームヘルパー2級) ※資格は入社後の取得も可能です。月形町の資格取得支援制度がございます(規定有) 求める人物像 未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、シニア応募OK、ブランクOK、年齢不問 対象 高卒以上 |
勤務地 | 〒061-0500北海道樺戸郡月形町1064-13 社会福祉法人 月形町社会福祉協議会 勤務先 樺戸郡月形町1064-13 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 屋内禁煙 【交通手段】 最寄り駅 JR「岩見沢駅」車26分 |
給与 | 月給16万7500円~17万7500円 給与 月給167,500〜177,500円(一律資格手当5,000〜15,000円を含む) |
勤務時間 | 固定時間制 時間 8:30〜17:15(休憩45分/実働8時間) 残業 原則定時退社 勤務日数 20.0日 |
休日・休暇 | 休日 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) 休暇 年末年始休(12/30~1/5)、お盆休(3日)、有給休暇(6カ月経過後10日付与) 年間休日 125日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費実費支給(上限/月13,700円迄) 住宅手当(持家以外の方に支給) 福利厚生 各種社会保険完備 退職金共済有 車通勤可(無料駐車場完備) 昇給・賞与 昇給有、賞与年2回有(前年度実績/計3.30カ月分) 試用期間 試用期間3カ月有(同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3カ月有(同条件) |
その他 | 雇用形態 契約社員(嘱託職員として契約) 期間の定め あり 期間 2026年3月31日迄 契約の更新 あり(原則更新) 募集の背景 おかげさまで利用者さんも増加傾向で、今後の体制強化のため増員募集することになりました。 事業内容 社会福祉協議会 ホームページ http://www.tukigata-syakyo.org/ 電話 0126-53-2928 住所 〒061-0511 樺戸郡月形町1064-13 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 事前の見学なども可能です。 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
---|
社名 | 社会福祉法人月形町社会福祉協議会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 竹田 紘一 |
本社所在地 | 〒061-0500 北海道樺戸郡月形町1064-13 |
企業代表番号 | 0126532928 |
事業内容 | 看護・介護 |
地域活動支援センターの支援スタッフ
社会福祉法人月形町社会福祉協議会