NEW
正社員
株式会社Nature Innovation Group
東京都新宿区新宿
月給50万円~66万6000円
仕事内容 | 仕事内容: あなたにお任せするのは、全国2,000スポット・会員数80万人を超える傘シェアリングサービス「アイカサ」の運用全体を支えるオペレーション統括責任者です。 今後は中期的に3,000〜5,000スポット、長期的には1.5〜2万スポット規模への拡大を目指しており、サービスの“裏側”を支える体制を設計・推進していただきます。 【主な業務内容】 ■ SCM/在庫・物流マネジメント ・傘・傘立て・部材の調達、在庫、補充、配送の設計・管理 ・倉庫・在庫配置の最適化、購買・物流コストの最適化 ■ メンテナンス/運用統括 ・傘や筐体の修理、清掃、補充、撤去業務の統括 ・メンテナンスKPI/KGI(稼働率・破損率・回収率等)の設計・改善 ■ 委託業者・パートナー管理 ・修理・配送・設置など外部パートナーの選定・契約・評価 ・品質・コスト・納期管理および再委託体制の標準化 ■ 新規展開支援 ・新スポット設置時の運用設計・現場調整 ・自治体・鉄道会社・施設との折衝、効率的な導入体制構築 ■ データ活用・業務改善 ・需給・天候データを活用した在庫・配送最適化 ・KPI可視化とダッシュボード運用、PDCA推進 ■ チームマネジメント ・設置・修理・調達チームの統括 ・教育、評価、業務標準化、組織設計の実行 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 必須 ・オペレーションまたはSCM業務の実務経験(5年以上) ・KPI設計・改善、外部委託業者のマネジメント経験 ・10名以上のチーム統括経験 ・現場理解とデータ分析を両立できる方 歓迎 ・IoT/モビリティ/リース業界経験 ・倉庫・配送ネットワーク設計の知見 ・スタートアップでの組織構築経験 |
勤務地 | 東京都新宿区新宿 株式会社Nature Innovation Group 勤務地: ・オフィス内は禁煙、喫煙スペースあり 【交通手段】 アクセス: ・丸の内線 新宿御苑駅 徒歩7分 |
給与 | 月給50万円~66万6000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥500,000 〜 ¥666,000は1か月当たりの固定残業代¥67,459〜¥90,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 月給 500,000円 ~ 666,000円 (※想定年収 6,000,000円 ~ 8,000,000円) ※1 試用期間は6ヶ月です。給与などその他の条件に変更はありません。 ※2 上記額には固定残業代を含みます。超過分は全額支給します |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: ■ 勤務形態について 基本的にリモート勤務。しかし週2程度の出社と必要に応じて営業活動に伴う訪問や駅での現地下見などが発生。 ・フレックスタイム制 (標準労働時間:1日8時間) ・コアタイム:10:00~17:00 ⭐︎フレックス制度を導入している為、稼働時間はライフスタイルに合わせて調整可能です! |
休日・休暇 | 休暇・休日: 完全週休2日(土日祝日) 年末年始休暇(年間休日120日以上) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 完全週休2日制 ◇ 年末年始休暇 待遇・福利厚生 雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険 交通費支給あり テレワーク・在宅OK 服装自由 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 選考フローは以下となります。 (1)1次面接(オンライン) (2)2次面接(オフライン) (3)最終面接(代表) 最短で1ヶ月程度で業務開始となります。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 500,000円 - 666,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 通勤の可否: * 東京都 新宿区 新宿 (望ましい) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社Nature Innovation Group |
---|---|
事業内容 | ITサービス |
本社所在地 | 1600022 東京都新宿区1-26-29 ビリーブ新宿8階 |
代表者 | 丸川照司 |
企業代表番号 | 05018070811 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
日本最大級の傘シェアサービスを支える!オペレーション責任者(SCM統括)
株式会社Nature Innovation Group
東京都新宿区新宿
月給50万円~66万6000円
日本最大級の傘シェアサービスを支える!オペレーション責任者(SCM統括)
株式会社Nature Innovation Group