リクナビNEXT
転職・求人トップ/兵庫県/神戸市/中央区/SNS等での広報・採用スタッフ

NEW

正社員

SNS等での広報・採用スタッフ

社会福祉法人 夢工房

〒650-0024兵庫県神戸市中央区海岸通

年俸350万円~450万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 << 経験・資格・学歴など一切不問 >> << SNS等での広報活動がメイン! >> << 年間休日120日!基本土日休み >> << 各種手当や福利厚生も充実◎ >> \法人本部配属のスタッフ募集!/ ================ 保育所・認定こども園や、老人ホームといった 福祉事業を運営する当社のバックオフィスにて 「広報・採用活動」を行うスタッフを募集中! 夢工房の想いに共感し、 一緒に働きたいと思ってもらえるように 様々な媒体を駆使しながら法人の魅力を伝える 広報活動をメインにお任せします。 \チームで協力して行うお仕事/ ================ 事務局長や担当主任、社外のデザイナー、 各施設のスタッフなど、 様々な方と協力しながらお仕事を行います。 役職問わずアイデア提案ができる環境で、 コンテンツの企画だけでなく、 現場のインタビュー撮影まで 幅広い業務に携わることが可能です。 チームでのお仕事なので 未経験からのチャレンジもやる気があれば大丈夫! \法人本部について/ ========== 法人本部は少数精鋭で形成されています。 20代・30代の若手も活躍しており、 部署を越え、チームで協力しながら 業務を進めています。 総務・人事・労務・会計等、 部署それぞれの目的は違いますが、 当法人の園児・利用者・そのご家族様の 夢にあふれる未来のために頑張っています! 【具体的なお仕事内容は…】 ◆採用情報・施設情報の発信 ・法人HPやハローワークなどの 各種求人サイトの情報更新 ・Instagram、公式LINEなどのSNSで 保育所・認定こども園の施設紹介 ◆就職フェアの出展対応 ・ブースレイアウト検討 ・当日のPR活動 ◆求職者とのやりとり ・説明会・見学・面接の日程調整等 ◆簡単な求人PRのチラシ作成 ◆パワーポイント等の作成 ※その他、社会福祉法人としての補助金申請や書類作成も有 【夢工房について】 社会福祉法人 夢工房は、 東京/神奈川/大阪/京都/兵庫/北海道/沖縄で 保育園・こども園を運営しています。 温かみのある落ち着いた園舎で 子どもたちの主体性を尊重し、 子どもたちに寄り添う保育を行っています。 <施設一覧> ・北海道(2園) ・関東(5園) ・関西(16園) ・沖縄(1園) 人口減少を見据えた社会のなかで、 無くてはならない法人・施設となれるように これからどのように福祉事業を展開していくかを 一緒に考えてくれるスタッフを募集しています。 HP:https://www.yumekoubou.or.jp/

求めている人材

資格 \未経験歓迎◎学歴不問!特別な資格も不要/ <こんな方は大歓迎!> ・人事や広報のお仕事に興味がある方 ・一般事務や総務・労務などに興味がある方 ・プライベートも大切に活躍したい主婦・主夫さん ・家庭の様子も見つつ働きたい子育て中の方 ・ブランクOK!久しぶりに人事業務に復帰したい方 ・ハローワークなどで仕事をお探し中の方 <こんな方にピッタリ◎> ・SNSを利用、興味のある方 ・ものごとを発信するのに興味がある方 ・人と関わる仕事が好きな方 ・自分の意見やアイデアを発信できる方 ・文章・イラストの作成が好きな方 ・資料作成が好きな方 年齢の条件と理由:35歳以下の方 (例外事由3号のイ/長期勤続によるキャリア形成のため)

職場環境

職場環境 【職場の雰囲気】 落ち着いた職場 協調性がある デスクワーク 長く働ける 力仕事が少ない 決められた時間できっちり 知識、経験不要

勤務地

〒650-0024兵庫県神戸市中央区海岸通8神港ビルヂング714 社会福祉法人夢工房 法人本部 勤務地備考 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通8 神港ビルヂング714 【交通手段】 アクセス 神戸市営海岸線 旧居留地・大丸前1番口徒歩約7分、神戸市営海岸線 三宮・花時計前(地下鉄海岸線)三宮ビル口徒歩約10分、神戸高速鉄道東西線 元町〔阪神線〕東出口徒歩約10分 各線 三宮駅より徒歩約10分

給与

年俸350万円~450万円 給与 年俸制 350万円~450万円 (一律手当を含む) ■経験加算あり ■能力・経験に応じて変動 ■昇給・賞与あり ・昇給年1回(4月) ・賞与年3回(7月・12月・翌4月) ※計4か月分支給 ■各種手当あり ・住宅手当(上限3万円/月) ※自己名義の物件、賃料の半分まで ・扶養手当 ・通勤手当(上限4万5000円/月) 交通費:交通費支給

勤務時間

シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 (1)8:00~17:00 (2)8:30~17:30 (3)9:00~18:00 ◆実労働時間8時間(休憩60分) ◆年数回土曜出勤あり

休日・休暇

休日 週休2日制(シフト制) 基本的には土日休みです ★年間休日120日 【休日休暇制度】 ■有給休暇:入職時付与/10日 ■リフレッシュ休暇 ■看護・介護休暇あり ■産前・産後休暇・育休あり →取得実績多数

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・退職共済制度 ・勤続一時金 (満3年で3万円、満5年で5万円、 満10年10万円、以降5年毎に10万円) ・福利厚生クラブ加入(ベネフィット・ワン) ・動画サブスク加入 ・女性がん検診の費用負担 ・インフルエンザ予防接種費用一部負担 ・親睦会費用負担

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 【ブランド名】 社会福祉法人夢工房

仕事に関するPR

Image【年間休日120日】未経験歓迎◎SNS等で法人の魅力を伝える!賞与4か月分・住宅手当など福利厚生充実Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス (1)ご応募 (2)書類選考 (3)面接日程調整 (4)一次面接 (5)最終面接 (6)内定 ※選考フローが変更となる可能性があります (面接回数:1~2回予定) ※面接日時、勤務開始日はご相談に応じます。 ※応募~内定まで、最短14日程度でご案内しています。 <お電話でのお問い合わせも受付中> 078-381-8695(担当:高橋) ※受付時間8:00~17:00 【問合せ先について】 問合せ先:078-381-8695

企業情報

社名

社会福祉法人 夢工房

代表者

滝澤功治

本社所在地

兵庫県芦屋市東芦屋町6番10号

企業代表番号

0797239610

事業内容

保育・幼児教育

SNS等での広報・採用スタッフ

社会福祉法人 夢工房