正社員
電力調査株式会社
〒619-0214京都府木津川市木津
月給26万4560円~31万4330円
仕事内容 | 仕事内容 電線や通信線に接触、接近している支障樹木の伐採作業 ・高所作業車に乗って、手鋸(手ノコ)やチェンソーで樹木を伐採 ・車両が使えない場所では、梯子や専門道具等を使い作業 ・伐採木の整理、トラックへの積み込み ・トラックに積み込んだ伐採木の運搬 ・上記の作業及び補助 ※4人程度の班で、各現場を移動しながらの作業になります。 入社される方には、電線や通信線に接触・接近する支障樹木の伐採をおこなっていただきます。 手鋸やチェンソーでの伐採、伐採木の整理・運搬を担当。 作業は4人程度の班でおこなうため、わからないことなど相談しやすい環境です。 MT免許があれば経験は問いません。未経験の方も歓迎です。 ゼロからスペシャリストへと成長できる教育体制を整えており、長期的に働く中で専門性を身につけたい方はぜひご応募ください。 私たちの事業は、社会のインフラを守るという非常に大きな責任を担うものです。 経験やスキルも大切ですが、何よりもまず誠実さと謙虚さを持って取り組むことを重視しています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 普通自動車免許(MT) 【歓迎条件】 中型自動車免許、高所作業車運転技能者 経験者 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 619-0214京都府木津川市60-1吉田ビル3階 電力調査(株)京都営業所 【交通手段】 交通・アクセス 木津駅から徒歩5分 |
給与 | 月給26万4560円~31万4330円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 20万8690円 〜 24万9390円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万870円 〜 2万4940円(固定残業時間:1ヶ月あたり11時間20分 〜 12時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 〜 1万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万円 会社業績により決算賞与あり 【給与例】 給与例 年収420万円/24歳 一般職 経験1年 年収500万円/30歳 係長職 経験5年 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり152時間 〜 176時間 8:30 〜 17:30(休憩60分) |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(日・祝・その他) 【年間休日】108日 【休暇】年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・車通勤可 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中の待遇は本採用時と同等となります。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ご登録いただいた内容で書類選考→面接(遠方の方にはWEB面接)→筆記試験→最終面接 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 電力調査株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 下花 眞二 |
本社所在地 | 広島県安芸郡坂町横浜中央1丁目6番30号 |
企業代表番号 | 0828201125 |
事業内容 | 電力・ガス・水道・エネルギー |
(木津川市限定勤務)電線に接近する樹木の伐採作業員
電力調査株式会社