NEW
正社員
野寺基礎工業株式会社
〒392-0012長野県諏訪市
月給27万1000円~35万1000円
仕事内容 | 仕事内容 《 求人のポイント 》 ●有資格者限定採用! ●年齢不問、建設業経験者歓迎! ●玉掛け、小型移動式クレーン、車両建設機械 いずれかで技能講習終了者の方 ●土日祝休み&残業少なめで ワークライフバランス充実 ●年収420万円の安定収入も可能です! 建築物を建てる“前”に必要な、 特別な工事を担っている当社。 超・安定業界で働けます! ――――――――――――― 《 主な業務 》 ・地盤改良機の操作 (機械オペレーター業務) ・ショベルカー(バックホー)や 小型移動式クレーン等の運転 ・セメントミキシプラグメントの操作 ・玉掛け作業 など 県内を中心とした工事現場に行き、 2~3名のチームで上記作業を行います。 これまでの経験や資格に応じて、 各業務に携わっていただきます。 ――――――――――――― 《 工事の特徴 》 いわゆる建物を建てる工事ではなく、 建物を支える“地盤”を固める工事です。 専用の建設機械(地盤改良機)を操作し、 セメント系の材料で住宅等建築物の 基礎の下を強固にしていきます。 現場によっては金属製の鋼管杭を 地中に埋め込む工事も行います。 ――――――――――――― 《 ワークライフバランス 》 建設業では珍しい土日祝休みの職場で、 月残業平均も15時間程度です。 長期休暇などもしっかりとしており、 年間休日はトータル120日近くあります。 ▼建設業から転職した先輩からは… ・シンプルに休日日数が増えた ・家族との時間が増えた ・先輩がちゃんと教えて くれるのがありがたい など、前職よりも働きやすさが アップしたという声が出ています。 賞与年2回や決算賞与もあるため、 年収額が安定しているのもポイント! 収入とワークライフバランスを 両立できる環境で働きませんか? |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 《 資格所有者限定採用 》 《 年齢不問 》 《 学歴不問 》 《 経験不問 》 以下経験と資格をお持ちの方を迎えます。 【経験】 建設業の経験をお持ちの方厚遇 【資格】 玉掛け、小型移動式クレーン、車両建設機械 上記いずれかの技能講習修了者、またはそれ以上の資格保有者 ●U・Iターン歓迎!子育て世代歓迎! ※必須:普通自動車運転免許(AT限定不可) ――――――――――――――― 《 以下のような方歓迎! 》 ●地元で安定して働きたい方 ●建設業の中でも収入と休日数が 安定している会社で働きたい方 ●資格を活かして活躍したい方 ●仕事を通して地域貢献したい方 など、さまざまな方を歓迎です。安定性の高い業界で、かつ専門スキルや専門資格が身につきます。一生食いっぱぐれない人材になれるのが特徴です。 ―――――――――――― 《 以下資格あればなお可 》 ・大型自動車免許 ・玉掛技能者 ・小型移動式クレーン運転技能者 ・車両系建設機械(バックホー)運転技能者 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 ●当社は50年以上の歴史を誇る、地盤に関する専門工事業者です。 ●加えて、地盤調査と地盤補強工事を手掛けてきた20年分のノウハウと実績をもとにした、安定基盤があります! ●地盤改良工事が未経験で入った社員が殆ど。元大工さんや設備屋さんも活躍しています! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋外喫煙可(屋外で就業) |
勤務地 | 392-0012長野県諏訪市四賀1907 野寺基礎工業株式会社 勤務地 ※転勤なし。工事は県内が中心ですが、山梨県での作業もあります。 【交通手段】 交通・アクセス ●車通勤可能 ●上諏訪駅から車10分 |
給与 | 月給27万1000円~35万1000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 27万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ―――――――――――― 【手当】 ・交通費規定支給(月2万円まで) ・家族手当(月5000円/同居する家族を扶養している場合) ・一律作業手当(月1,000円)※月給額に含む 【昇給】 昇給(年1回) 【賞与】 賞与あり(年2回/8月・12月) ※業績に応じて賞与とは別に決算賞与(4月)を支給する場合あり 【給与例】 給与例 【年収例】 420万円/入社3年目・20代(月給28万円+諸手当+賞与+決算賞与) 500万円/入社7年目・30代(月給31万円+諸手当+賞与+決算賞与) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり1976時間 7:30〜17:00(実働8時間・休憩90分) ★月残業平均15時間(定時退勤可能な日あり)※臨時の受注や納期の変更により超える場合あり |
休日・休暇 | 休日休暇 年間休日118日 週休2日制(土日) ※ほか会社カレンダーによる 祝日 年末年始休暇(7日程度) 夏季休暇(5日程度) GW(4日程度) 有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・マイカー通勤OK(駐車場あり) ・ガソリン代補助あり(契約代理店提携のスタンドで割引適用) ・退職金制度 ・作業服貸与(個人負担なし) ・資格取得支援制度あり(個人負担なし) ・AIG損害保険:ハイパーメディカル加入(病気入院による個人負担分の実費が補償される制度/上限100万円まで) ・電話による健康サポートサービス利用可能(24時間健康相談やメンタルケアカウンセリング等) ―――――――――― 【作業服】 現場作業用の作業服は季節ごと(春夏用・秋冬用)に用意します。特に炎天下での現場作業は熱中症の危険性がありますので、作業用の空調服を会社で用意して熱中症対策を行っています。 ―――――――――― 【資格取得支援制度】 作業に必要な資格(玉掛け・小型移動式クレーン・車両系建設機械の運転技能等)は入社後、資格取得支援制度で取得できます。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募⇒面接(1回)⇒内定・入社 ※面接日や入社日はご相談ください ※面接の際に履歴書(写貼)と職務経歴書をご持参ください ※職場見学も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 野寺基礎工業株式会社 |
---|---|
事業内容 | 建設・土木 |
本社所在地 | 長野県諏訪市四賀1907 |
代表者 | 吉江匡 |
お問い合わせ先 | 0266525236 |
企業ホームページ | http://www.noderakiso.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
現場作業員(地盤工事)
野寺基礎工業株式会社
〒392-0012長野県諏訪市
月給27万1000円~35万1000円
現場作業員(地盤工事)
野寺基礎工業株式会社