正社員
Reborn株式会社
京都府京都市伏見区深草飯食町
月給25万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容: 京都市伏見区で 就労継続支援A型事業所を 運営している「トライアングル」です。 <主な業務内容> ✅利用者さんへの対応や利用者さんが担当する業務のフォロー。 時には一緒に作業をして頂くこともありますが、 基本的には簡単な業務がほとんどですので、すぐに慣れていただけます。 ✅成長をサポートする仕事で、 これまでのあなたの人生経験を活かせます 共に成長を実感できる、やりがいのある仕事です♪ ✅就労支援施設職員として、 利用者さんが自立して仕事が出来る様に 支援(バックアップ)をお願いいたします。 ■こだわりたい仕事のスタンス 1.プロとしての意識を持とう 2.アイデアを声に出して、行動しよう 3.チャレンジを楽しもう 4.迅速に、常に改善しよう 5.プラスワンのサービスをしよう 6.仲間を想い、認め合おう 7.笑顔で誠実でいよう 8.日進月歩で、創意工夫しよう |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 経験・資格・年齢・学歴不問 ■以下のような方に向いています ・マーケティングをしたい方 ・SNS運用をしたい方 ・PC操作が得意な方 ・就労移行支援で働いた経験のある方 ●以下のご経験の方も歓迎します! 生活支援員のご経験 職業指導員のご経験 介護福祉関係の資格があれば尚可 |
勤務地 | 京都府京都市伏見区深草飯食町840セントラルプラザ1階 Reborn株式会社 勤務地: 敷地内禁煙 【交通手段】 アクセス: 京阪本線 藤森駅 下車 西口 徒歩3分 |
給与 | 月給25万円~35万円 給与: 【手当一覧】 能力手当:90,000円~ 資格手当:10,000円 勤続給:1年経過毎に基本給アップ(2,000円/月) 交通費:上限20,000円/月 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 月~金(土日休・祝日出勤) 9:00~18:00(休憩60分/実働8時間) 残業ほぼ無し |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日数 112日 完全週休二日制 有給休暇(法廷通り) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ☑支援支資格取得援制度あり資格取得や、自己研鑽のための研修参加する費用を補助します。 ☑社会保険完備(社保・厚生年金・雇用保険・労災) ☑交通費支給(規定あり) ☑ 役職手当(当グループ規定による) ☑ 資格手当有(下記対象資格(一部)) 医師・看護師・社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・作業療法士・介護福祉士・公認心理士 *グループ会社のサービスが無料または社割で利用できます(スマホ修理、酵素風呂、よもぎ蒸し等)。 *結婚や家族の出産にはお祝い金が支給されます。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【当グループについて】 創業からまだ13年。まだまだ成長過程のベンチャー企業なので、今までの考えにとらわれず、柔軟な発想で自由に会社を成長させられるやりがいがあります。将来のキャリアアップとして、会社の決裁権を持ち社内で活躍することはもちろん、希望があれば社内ベンチャーも応援できる環境があります。20代~50代まで、さまざまな業界から参画されています。 【企業理念】 皆んなの夢に元気を そして形に Give energy and shape to everyone’s dreams. 見学OK! 会社を作っていきたい人は集まれ! ご応募お待ちしております☆ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | Reborn株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
本社所在地 | 6120028 京都府 京都市 伏見区深草飯食町840番 |
代表者 | 津田 |
企業代表番号 | 09054230683 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
就労継続支援A型事業所での職業指導員
Reborn株式会社
京都府京都市伏見区深草飯食町
月給25万円~35万円
就労継続支援A型事業所での職業指導員
Reborn株式会社