NEW
正社員
京阪空調工業株式会社
〒607-8216京都府京都市山科区勧修寺東出町
月給40万円以上
仕事内容 | 仕事内容 【設備設計エンジニア】 ── 快適と省エネを両立させる“空間の設計者” ── オフィス・商業施設・公共施設など、幅広い建築空間に携わり、 空調・給排水・衛生設備の設計を通じて「人が心地よく過ごせる環境」を創り出す仕事です。 建築士や施主、他分野の技術担当と連携し、建築の“見えない機能美”を形にしていきます。 ■ 業務内容 【1】 設計業務 ・建築計画に基づいた空調・給排水・衛生設備の基本設計および実施設計 ・省エネルギーや快適性を考慮した機器選定・配管ルート検討 ・CAD/BIMによる図面作成および修正 ・建築・構造・電気設計担当や施主との打ち合わせ ・設計説明書・仕様書・計算書など、各種資料作成 【2】 現場フォロー ・施工中の技術支援、設計意図の説明、設計変更対応 ・竣工図面・報告書の作成 【3】 その他 ・関連法規(建築基準法・消防法等)の遵守確認 ・社内外の打ち合わせ・調整業務 ■ この仕事の魅力 ◆ “設計×技術力”で社会を支える 空調や水回りなど、建物に欠かせないインフラを担う設計職。 機能性・快適性・省エネルギーを両立する“技術の中心”として活躍できます。 ◆ “一案件ごとに成長できる環境” 打ち合わせ・設計・施工支援まで一貫して携わるため、 案件ごとに経験が積み重なり、設計力が確実に向上します。 ◆ “風通しの良いチーム体制” 年齢や役職に関係なく、設計方針を相談し合える環境。 一人で抱え込まず、技術を共有しながら成長できます。 ■ 歓迎スキル・人物像 ・空調・給排水・衛生設備の設計経験をお持ちの方 ・建築・設備設計の実務経験を活かして長く働きたい方 ・チームワークを大切にし、関係者との調整を円滑に行える方 ・CAD操作経験(AutoCAD/Jw_cad/BIM いずれか)をお持ちの方 ※経験が浅い方も意欲重視で採用します。 ■ このポジションで得られること ・建築全体の仕組みを理解し、設備設計の専門性を高められる ・現場・設計・施工など多方面の技術者と協働する経験 ・プロジェクト全体を見渡す俯瞰力と提案力の習得 ■ メッセージ 「技術で人の快適をつくる」――それが私たちの仕事です。 目に見えない部分にこそ価値を生み出す、“設備設計のプロ”を目指しませんか。 経験を重ねるほど、建築の奥深さと達成感を感じられる環境です。 社会のインフラを支える一員として、あなたの技術を活かしてください。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ■歓迎スキル・人物像 ・建築設備士・管工事施工管理技士などの有資格者 ・BIM(Revit等)の実務経験をお持ちの方 ・設計意図を的確に伝え、チームで調整を行える方 ・責任感を持ち、丁寧に業務を遂行できる方 |
職場環境 | 職場環境 ■働く環境の魅力 ・創業40年以上の安定基盤 ・案件は公共・民間問わず多彩で、技術を磨ける環境 ・社内の風通しが良く、部署間の連携もスムーズ ・経験豊富な設計者から技術を継承できる 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 原則屋内禁煙、屋外喫煙スペースあり |
勤務地 | 607-8216京都府京都市山科区勧修寺東出町28番地 京阪空調工業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 小野駅 徒歩3分 |
給与 | 月給40万円以上 給与詳細 基本給:月給 40万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 各種手当 ・昇給/年1回 ・賞与/年2回(業績による) ・交通費支給(上限あり) ・残業手当 ・皆勤手当 ・家族手当 ・役職手当 ・資格手当 ・技術手当 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 〜 184時間 8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間) ※残業は月平均10時間程度と少なめ。オンオフの切り替えがしやすい環境です。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ・隔週休2日制(隔週土曜+毎週日曜) ・祝日 ・夏季休暇(今年度5日) ・年末年始休暇(今年度8日) ・会社創立記念日(5月23日) ・特別有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・退職金制度(勤続3年以上) ・資格取得支援制度 ・永年勤続表彰制度 ・社員旅行(全額会社負担) ・転勤なし |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考 ↓ Web選考 ↓ 採否決定 |
|---|
社名 | 京阪空調工業株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 商用・産業用機械サービス |
本社所在地 | 京都府京都市山科区勧修寺東出町28番地 |
代表者 | 植本 宏志 |
企業代表番号 | 0755733111 |
企業ホームページ | https://keihan-air.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
設備設計エンジニア(空調・給排水)
京阪空調工業株式会社
〒607-8216京都府京都市山科区勧修寺東出町
月給40万円以上
設備設計エンジニア(空調・給排水)
京阪空調工業株式会社