正社員
特定非営利活動法人 子ども支援ホーム
〒120-0035東京都足立区千住中居町
月給22万2000円~25万2000円
仕事内容 | 仕事内容 << 求人のポイント >> ✨子ども好きであれば未経験OK! ✨研修制度があるので安心 ✨子ども達の成長を間近で見られる♪ ✨イベント豊富で楽しく働ける学童 ―――――――――――――――――― 【 仕事内容 】 放課後に小学生と屋内外で 一緒に自由遊びをして過ごします。 子ども達が安全に過ごせるように 見守っていただきながら 成長を支援していってください。 ――――――――――――――― 学童保育じゃんぷでは、 「明るくて、楽しくて、 子どもたちと仲良くなれることで 大きなやりがいを得られる場所」。 それが私たち「じゃんぷ」です。 ダンスを筆頭に英語習字などの プログラムにも力を入れています。 また、イベントが多く子どもたちと 一緒に楽しみながら仕事ができる環境◎ 社員、アルバイト含めてスタッフみんなで 創り上げるという楽しさを 目一杯感じることができますよ! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ・未経験者OK ・学生、主婦(夫)、フリーター歓迎 ・ブランクがある方もOK ・保育士や保育経験者歓迎 ・放課後児童支援員優遇 <こんな方にピッタリの職場です> ・高い共感性をもって行動できる方 ・誰かのために何かをしてあげることが 自分の喜びに感じられる方 ・学ぶことが好きな方で、実践し、 教えることを行った経験がある方 <こんな方を求めています> 私たちの施設では、 「教えるのではなく、子どもたちが 自主的に考え、考え方や精神の成長を 促す必要がある。」と考えていますので、 何でも教えるのではなく、 我慢して見守ることも大切にしながら 子どもの将来を考えた「保育」を してくれる方を求めています。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 主婦や大学生、フリーターが 大活躍している職場です。 プログラムを多く実施しながら ダンスを通じた子どもたちの 自己肯定感や成長意欲の増進を 大切にしています。 子どもと接する機会の多さ、 イベントの多さから、大きな エネルギーや知識を得られます! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 120-0035東京都足立区千住中居町17-18 2階 学童保育じゃんぷ 千寿クラブ 【交通手段】 交通・アクセス 「北千住駅」から徒歩10分 |
給与 | 月給22万2000円~25万2000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万1000円 〜 24万1000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万1000円 放課後児童支援員の方は月給24万1000円(試用期間は23万1000円)※ ※処遇改善加算一律11000円含む(月) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 平日 11:00~20:00 土曜+春・夏・冬休みなど長期休暇中 7:30~20:00(土曜は19時まで。シフト制) ※シフト制/1日の実働時間が平均8時間になるように4~8時間勤務 |
休日・休暇 | 休日休暇 ・シフト制(日曜+他) ・祝日 ・GW ・年末年始 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給 ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・放課後児童支援員の資格取得支援制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 21万1000円 〜 23万1000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 特定非営利活動法人 子ども支援ホーム(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 内田剛史 |
本社所在地 | 埼玉県川口市並木1丁目2番12号 |
企業代表番号 | 0482535949 |
事業内容 | 教育支援サービス |
放課後児童クラブ 正社員
特定非営利活動法人 子ども支援ホーム