リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/名古屋市/北区/生協わかばの里(老健施設)での支援相談スタッフ

NEW

正社員

生協わかばの里(老健施設)での支援相談スタッフ

北医療生活協同組合

〒462-0831愛知県名古屋市北区城東町

月給20万1000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \老健入所100床の支援相談員/ ✨通勤便利!駅から徒歩5分! ✨年間休日120日 ✨各種手当など充実の福利厚生♪ < お仕事内容 > 老健入所の相談員業務と 生協活動業務があります。 ◆老健内での支援相談員業務 ・入所・退所に関する相談対応、 調整業務 ・利用者やご家族からの相談援助 ・ケアマネジャーや病院などとの連絡調整 ・入所希望者の見学対応、契約業務 ・本人・家族との意向確認 など ◆生協活動 ・法人が行う生協活動への参加 ・組合員さんとの地域活動への参加 *詳細は面接時にご説明します 法人内の医療・介護施設、 地域の病院などと連携しながら 入所を希望する方や ご家族の相談・支援業務を 担っていただきます。 法人内にデイサービス、デイケア、 グループホーム、訪問介護、訪問看護、 病院、診療所、歯科、 メンタルクリニックがあり、 ”医療と介護の連携”を通して 地域介護を支えています。 地域と介護を"つなぐ"お仕事で 活躍しませんか! ✅支援相談員未経験OK! 社会福祉士の資格をお持ちの方なら 老健支援部門のスタッフが フォローいたします。 とりあえず見学したい、 説明だけ聞きたい、 働き方の相談・質問だけでもOKです。 まずはお気軽にお問い合わせください。 ✅生協わかばの里について 利用者様の在宅復帰を目的とした 介護老人保健施設です。 通常の施設入所の他に、 短期入所(ショートステイ)、 通所リハビリ(デイケア)、 訪問リハビリと多彩なサービスを 行っています。 4F:ユニット型(個室20床) 3F:在宅復帰棟(40床) 2F:認知症専門棟(40床) 1F:通所リハビリテーション(デイケア) ◎まずは職場見学、説明会にお越しください!

求めている人材

求めている人材 <必須要件> ✅社会福祉士有資格者 ✅学歴不問 <歓迎要件> ・老健や病院での支援相談員の経験がある方 ・Excel、WordなどPC入力ができる方 <こんな方に> ・社会福祉士の資格を活かしたい ・生協の理念・想いに関心がある ・スタッフファーストの職場がいい ◎地域のまちづくり、健康づくり、 なかまふやし等の生協活動に参加 できる方は特に大歓迎です! ✨20代、30代、40代、50代の 幅広い年代が活躍中! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

職場環境

職場環境 <事業内容> ◆介護保険施設サービス(老健入所) ◆短期入所療養介護(ショートステイ) ◆通所リハビリテーション(デイケア) ◆訪問リハビリテーション <併設> ◆居宅介護支援事業所 ◆訪問介護(ヘルパーステーション) 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

462-0831愛知県名古屋市北区城東町5-114 生協わかばの里 介護老人保健施設 【交通手段】 交通・アクセス 名古屋市営地下鉄名城線「志賀本通駅」1番出口 徒歩5分

給与

月給20万1000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万1000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万円 〜 月給20.1万円〜+各種手当 ※年齢・経験を考慮して決定します ◆昇給あり 【一律手当】 ・基本調整給:12,600円 ・職種調整給: (大卒22歳)6,000円~ (29歳以降)2,000円 *年齢により変動 ・処遇改善手当:7,000円 ・福利手当:4,400円 ◆諸手当 ・日曜祝日出勤手当:2,000円 ◆その他の手当 ・実年齢調整手当: (35歳以上)10,000円 (50歳以上)15,000円 ・家族手当: (配偶者)16,000円 (他一人当)5,500円 ・住宅手当: (独身借家)10,000円 (他結婚世帯主)15,000円 ◆賞与:年2回(7月・12月) *昨年実績3.3ヶ月分 ◆昇給:年1回(4月) *昇給は55歳まで 【給与例】 給与例 ◆23歳・独身借家・・・ 月収24.4万円/年収355万円 ◆31歳・配偶者・世帯主・・・ 月収31.7万円/年収466万円 ◆40歳・配偶者・子一人・世帯主・・・ 月収39.7万円/年収586万円 ◆55歳・配偶者・子二人・世帯主・・・ 月収48.7万円/年収720万円

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり37時間30分 月間勤務表によるシフト制 ◆勤務時間 (1)09:00~17:30 (2)10:00~18:30 ◆休憩時間:60分

休日・休暇

休日休暇 ・公休日:日曜日 ・盛夏休暇:8月15日 ・年末年始休暇:12月30日~1月3日 ・週休2日制 ・月間休日:約10日 ・年間休日:120日 ・有給休暇:初年度13日 ※勤務6ヶ月経過後

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・確定給付企業年金 ・前職評価あり(採用職種で10年間) ・交通費規定額支給(上限3万円) ・年次有給休暇:初年度13日、 1時間単位、半日単位での取得可 ・退職金:3年目以降 ・定年60歳 ※嘱託再雇用65歳まで ※非常勤定年70歳 ・年間休日120日以上・週休2日制 ・サービス残業なし (残業代支給) ・1〜3年目職員研修 ・通信教育あり ・借り上げ住宅(新卒独身者のみ) ・定期健康診断・インフルエンザ 予防接種(自己負担なし) ・病児病後児保育(北病院) ・産前産後休業 ・育児休業 ・介護休業 ・子の看護休暇 ・介護休暇 ・生理休暇 ・つわり休暇 ・慶弔金 ・時短勤務制度 ・リハビリ勤務制度 ・職員共済 (診療代補助・エンタメ補助、交流会補助・サークル活動補助など)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※前職評価あり

仕事に関するPR

Image⭐未経験者OK⭐資格を活かせる⭐年休120日Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 第二新卒歓迎
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス [1]事業所見学・お仕事説明 [2]面接・筆記試験 ・写真付履歴書をご持参ください ・対面で行いますので当事業所まで お越しください ・筆記試験は学力テスト、適性検査 です [3]内々定 [4]健康診断(当法人内の病院にて実施) ※3ヶ月以内に健康診断を行っている 場合は、診断書のコピーをご提出 ください [5]採用 ⭐お電話での応募も歓迎です。 ◆受付時間 (平日)9:00~17:00 (土曜日)9:00~13:00 ※日祝はメールにてご連絡ください

企業情報

社名

北医療生活協同組合ホームページ

代表者

森英一

本社所在地

愛知県名古屋市北区上飯田北町1丁目20

お問い合わせ先

0529144121

事業内容

看護・介護

生協わかばの里(老健施設)での支援相談スタッフ

北医療生活協同組合