リクナビNEXT
転職・求人トップ/徳島県/鳴門市/制御盤の製作・電気組立スタッフ|経験者も未経験者も歓迎|土日祝休みの年間休日122日

NEW

正社員

制御盤の製作・電気組立スタッフ|経験者も未経験者も歓迎|土日祝休みの年間休日122日

三協電設工業株式会社

徳島県鳴門市大麻町牛屋島

月給19万円~28万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 工場内で、機械を動かすための「制御盤」をつくる仕事です。図面を見ながら部品を取り付けたり、電線をつないだりして、一つの製品を完成させます。 <具体的な作業> ・部品の取付け ・ケーブルの加工 ・電線の配線・結線 ・仕上げ ・検査・試験 ・納品準備 【働く環境】 制御盤製作の仕事というと、一般的にはお客様先での据え付けや調整があり、出張や休日対応が多いイメージを持たれるかもしれませんが、同社では、ほぼすべて社内で完結しています。 そのため、出張はほとんどなく、土日も基本的にお休みです。落ち着いた環境で腰を据えて働きたい方や、これまで出張続きだった方にとっては、安心できる職場です。 【未経験者への研修】 入社後は、まず部品の取り付けや配線などの簡単な作業から始め、先輩社員がそばについて段階的に仕事を教えていきます。「部品を並べる」「部品と電線をつなげる」など、手を動かしながら少しずつ覚えていくため、未経験の方でも安心して技術を身につけることができます。 【働くメンバー】 20代から60代まで8名が在籍しています。職場は穏やかな人が多く、分からないことを気軽に質問できる雰囲気があります。若手もなじみやすい環境で、実際に社員の多くは未経験者から始め、スキルを習得しています。40~60代が主力として活躍しながら、未経験の20代若手社員に丁寧にサポートし、業務を教えています。 【やりがい】 図面をもとに部品の取付けや配線を行い、一台の制御盤を完成させる達成感が大きなやりがいです。 自分の手でつくった製品が正確に動き、食品関連の生産設備など社会に欠かせない機械を支えているため、自分の仕事に誇りを持てます。 一方で、細かい作業が多く正確さや集中力が求められること、製品ごとに仕様が異なるため覚えることが多い点は大変なところです。 【制御盤について】 制御盤は、生産機械や工場設備を「動かす・止める・管理する」ための頭脳のような装置です。 内部にはスイッチ、リレー、電線、PLCなどの電気部品が組み込まれており、機械に命令を出します。 同社では、この制御盤を一台ずつオーダーメイドで製作しており、食品メーカーの生産装置を支える重要な役割を担っています。

求めている人材

求める人材: ◆必須 普通自動車運転免許(AT限定可) 学歴不問 ◆優遇される経験・スキル 制御盤製作の経験者 ◆フィットする人物像 工作やものづくりが好きな方にやりがいを感じていただけます。 細かな部分も多いため、一つ一つの作業を丁寧に行える方に適性があります。 また、未経験者の方は特に教えてもらうことも多くなりますので、周囲の方とコミュニケーションを取りながら、仕事を進められる方を歓迎します。

勤務地

徳島県鳴門市大麻町牛屋島字堀ノ内77-3 三協電設工業株式会社 勤務地: ◆受動喫煙を防止する措置 屋内禁煙(屋外に指定喫煙場所あり) ◆業務の変更の範囲 変更の予定なし ◆勤務地の変更の予定 変更の予定なし

給与

月給19万円~28万円 給与: 月給 190,000円~280,000円 年収 300万円~450万円 ・基本給:190,000円~280,000円 ・上記月給に含む手当:なし ・別途支給する手当:時間外手当、非喫煙手当、通勤手当 ◆モデル賃金  ◎未経験20歳 月給 205,000円(残業10時間程度) 年収 300万円 ◎制御盤製作経験10年 月給 280,000円(残業10時間程度) 年収 400万円 ◆手当 時間外手当(時間に応じて支給) 通勤手当(上限12,900円) 非喫煙手当(1,500円) ◆賞与 年2回(7月、12月) 実績:2024は年間3.5ヵ月※初年度は1~2ヵ月 ◆昇給 年1回(8月) 実績:0~12%

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8時15分~17時15分(休憩時間 60分)

休日・休暇

休暇・休日: ◆休日 【年間休日】122日 【完全週休2日制もしくは週休2日制】 土曜、日曜、祝祭日 ※土曜日は会社カレンダーにより年間4日のみ出勤があり、祝日のある週となります。 ◆休暇 お盆休暇(2025年は8月9日~15日)、冬季休暇(2025年は12月30日~1月4日)、GW休暇、 有給休暇、産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり)、看護休暇(取得実績あり) ◎有給休暇について ・時間もしくは半日単位で有給を取得できます。 ◎産休・育休取得 ・女性の産休・育休実績があります。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ◆福利厚生 退職金共済加入、退職金制度あり(勤続2年以上)、入居可能住宅あり(単身用・世帯用※空き状況は要確認)、制服・工具貸与、無料駐車場あり ◆定年制度 あり(一律 60歳)。再雇用制度あり(上限なし) ◆仕事と家庭の両立支援や働きやすい制度など ・3歳未満の子どもを養育する社員は、時短勤務制度を利用できます。 ・柔軟な働き方を実現するため、3歳から就学前の子を養育する社員は、 始業時刻等の変更、養育両立支援休暇の付与(10日以上/年) ※原則時間単位で取得可 のいずれかを利用できます。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は、ムツビエージェント株式会社(有料職業紹介事業者)が、以下のご紹介先企業様より依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。 ◆ご紹介先企業について 企業名: 三協電設工業株式会社 事業内容: 電気機械器具製造業 勤務地: 徳島県鳴門市大麻町牛屋島字堀ノ内77-3 従業員数: 15名 ◆紹介会社について 徳島が本社の「徳島」「正社員」に特化した人材紹介会社のムツビエージェント株式会社がご紹介しています。ムツビエージェント(株)は、転職支援サイト「いつか徳島」も運営、徳島での転職活動を応援しています。 ご登録いただいた方には、専任のキャリアアドバイザーが転職活動をサポート。こちらには書ききれない、企業の求める人物像や募集背景などリアルな情報をお伝えします。また、選考に向けたアドバイスや書類作成のサポートなども行います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 190,000円 - 280,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 162時間

仕事に関するPR

Imageものづくりが好きな方にご紹介したい求人です。図面を見ながら、一つの装置を完成させる仕事です。 同社は徳島に本社を構え、制御盤やステンレスボックスなど、全国の工場設備で使われる製品を手掛ける地域密着の安定企業です。転勤も出張も夜勤もないので、徳島で安定した生活を送りながら長く働けます。Image
アピールポイント: ものづくりが好きな方にご紹介したい求人です。図面を見ながら、一つの装置を完成させる仕事です。 同社は徳島に本社を構え、制御盤やステンレスボックスなど、全国の工場設備で使われる製品を手掛ける地域密着の安定企業です。転勤も出張も夜勤もないので、徳島で安定した生活を送りながら長く働けます。 ◎年間休日122日で、土日祝の完全週休二日制、仕事とプライベートを無理なく両立できる働きやすい環境です。 ◎経験者1名、未経験者1名の採用予定です。欠員補充ではなく、体制強化のための採用です。未経験からもご活躍いただける教育体制があります。 ◎20代の若手や40代のミドル層や60代のシニア層、女性と幅広い年代・性別の社員がご活躍しています。穏やかで優しい社員が多く、質問や相談がしやすい温かな雰囲気の職場です。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

Mutsubi Agent株式会社

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

7700942 徳島県 徳島市昭和町1丁目67番地

代表者

中西昌子

企業代表番号

0886799121

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

制御盤の製作・電気組立スタッフ|経験者も未経験者も歓迎|土日祝休みの年間休日122日

三協電設工業株式会社

徳島県鳴門市大麻町牛屋島

月給19万円~28万円

ものづくりが好きな方にご紹介したい求人です。図面を見ながら、一つの装置を完成させる仕事です。 同社は徳島に本社を構え、制御盤やステンレスボックスなど、全国の工場設備で使われる製品を手掛ける地域密着の安定企業です。転勤も出張も夜勤もないので、徳島で安定した生活を送りながら長く働けます。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : b0fffbbf709c93a0

掲載開始日: 2025/11/17(月)

制御盤の製作・電気組立スタッフ|経験者も未経験者も歓迎|土日祝休みの年間休日122日

三協電設工業株式会社